楽天アフィリエイトがヤバい!!
なんと、今月は初の1,000円未満の報酬だった。
この原因は何か?
もちろん、ほったらかしのサイトのアクセス数が減っているってのもあると思う。
しかし、google adseseなんかは、一定の収益を保っているんだよね。
⇒⇒⇒
アフィリエイトについてはコチラこの事から考えると、
まさか楽天市場はアクセスがあっても売れない????楽天市場については、こんなことがあった。
最近、楽天市場で
ドライブレコーダーを購入した。
きっかけは
、ダイヤモンド会員の特典で誕生日に700ポイント貰ったから。
で、楽天市場で買ったわけだけど、
同じ製品をamazonで調べたら、こっちの方が安かったんだよね。
でも、前述の700ポイントがあったんで結局 楽天市場で買ったんだけど、
どうも納得できなかったんだよねぇ。。。。
で、つい先日の事だけど、
自転車のタイヤを買ったんだよね。
当然、楽天市場とamazonを比べるわけだけど、
値段がともかく、”送料で差が付く(amazonは送料無料)”のが、かなり納得できず、
楽天のひいき(一応株主だし)なんだけど、amazonで購入してしまった。
これは、たまたま楽天の方が高い製品が2度当たってしまったのか?
いやいや、やっぱり全体的に楽天市場の魅力が下がってるんじゃないのか?
なので、売り上げが伸びてない、結果、
決算で、
楽天グループの足を引っ張っている形なのではないか?
”楽天市場は高い”なんて印象が一度付いてしまうと、かなりマズイ。
最近、楽天は「カード」や「銀行」に力を入れているようだが、
基本の楽天市場がこれでは先が思いやられる。
ちょっと、考え直してほしいものだがどうだろう。
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。