fc2ブログ

自動車好きの小遣い稼ぎと株式投資

アフィリエイトと株式投資で、新車を買いたい。そんな夢を追い続けるサラリーマンの物語り。
 
   

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)
 

ブログミの調子が良いぞ!

ブログで小遣い稼ぎというと、僕はブログルポだったんですよ。
ブログルポは、始めて3ヶ月ほどで、5,000円を突破、
半年ほど経った今では、1,1400円をゲットしています。
ブログルポのスタート・ダッシュが良いのは、単価が高い記事ばっかりを狙って書いたからで、
本当に面白いように貯金が貯まりました。

ところが、ブログミの方は、半年経った現在で、5,650円。
ブログルポの半分ぐらいなんですが、今は、こっちの方が調子が良いんです。
ブログミの良いところは「審査が早い」というところです。
記事を書くと、すぐにポイントが付くので、いつまでも待たされることがありません。
もう1つは、依頼される記事のテーマが面白い!
いくら小遣い稼ぎでも、「書く楽しみ」がないと続きません。
ブログミの場合、興味のあるテーマが多いので、楽しんで書くことができます。

その点、ブログルポ・・・・。
まず、審査が遅い!
既に10個ぐらい審査待ちが溜まっています。
このまま書き続けても、溜まる一方では?と思うと、書く気が起こりません。
あと、テーマがつまらない!
最近で書いたのは「酒 ディスカウント」というテーマぐらいで、
あとは、その気にならないんですよねぇ。

それでも半年で1万円以上、いただいているので、文句は言えないか・・・。(-。-;)ボソ
まぁ、こんな事を書くのはブログルポに期待してるからなんですけどね。
このままでは、ブログミに負けちゃうよ。

そうそう、もう1つメインでやってるプレスブログ。
こちらは、案件が少ないのでボチボチで現在2,300円です。
これもボチボチですね。

それでも合計すると半年でけっこう貯まったなぁ。
ポイント・サイトも全部合わせると5,000円ぐらいはいってるのではないだろうか?
アンケートも同じぐらいあるし、この前2,000円ほど商品券が当たったし。
まぁまぁ順調かな。
みなさんも、ブログで稼いでみませんか?

ブログルポの申し込みはコチラ↓





ブログミはコチラ↓
アフィリエイト ブログ


スポンサーサイト




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/29 11:28 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

グレーゾーン金利

今回のテーマは、グレーゾーン金利
これは身近にあったので、人事ではないです。

いきなり「お金貸して」と頼まれたので、「何に使うのか」と「どうやって返すのか」を
聞いたんですよね。
そしたら、本人は「絶対返す」と繰り返すばかり・・・。
返すという気持ちだけでは貸せませんから、いろいろ聞いてみたら、
いわゆる多重債務で、あっちこっちのサラ金からお金を借りていて、
月々の支払いが30万円で、支払期限が今日という話なんですよ。
そんな状態の人に貸せるわけないですよね。

その話があった時期がちょうど、グレーゾーンという言葉がニュースで取り上げられていた時期。
僕はピンときて、どういう業者に借りたのか問い詰めると、
出るわ出るわ怪しいサラ金業者。
まぁ、こんな状態の人に金を貸すんだらから ろくな業者じゃないのはすぐ判りますけどね。

で、それは「払う必要はないかもしれないから、相談できるところに相談してみて」
という話をしました。
そしたら本人は「相談して借金がチャラになるわけがない。貸す気が無いならもういい!」と
怒って帰ってしまいました。

しばらく経って「あれ、どうなったかなぁ?」って思い始めたころに、その人から電話があって、
「また、金貸してか?」と焦ったのですが、声は明るい・・・何故???

どうも、ちゃんと相談するところに相談したらしいんですよ。
で、本当に借金がチャラになったと言うんです。
あの後、本当に困ったんでしょうね。「相談して借金がチャラになるわけがない」と言っていたのに、
ちゃんといろいろ自分で調べて、相談できるところに相談したそうです。
そしたら、いきなり借金がチャラ!
まぁ、本人は喜んでおりましたが、貸したほうも元本は取ってるわけだから、損はしてないわなぁ。
「お前、それでもやつらに儲けさせてるんだぞ!喜ぶんじゃなくて、怒れよ!」って
思ったのですが、とりあえず、借金問題は解決!

この事で判った事なんですが、グレーゾーン金利など、金融の問題って、借金している当人が知らないんですよね。
全く無知なまま、高額の借金を繰り返している。
これは問題ですよ。
ニュースなんか見ないのかな?
いや、知らないのは恐いと思いました。マジで。






にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/29 10:59 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

体臭

きゃぁ!!今回のテーマは、体臭加齢臭だって!!
くー!気にしてることを・・・・。
昨日も奥さんにPCを教えていたら、「あんた臭い!吐きそう!」とか言われました。
でも自分では全然判らないんですよねぇ。
外でも臭いとか思われてるのかなぁ?なんか恐い!
で、気になるのが、オトコ対応せっけん『柿渋石鹸』って、そのまんまストレートなタイトル!!
うーん、気になるんで、いろいろ試してはいるんですけどね。
石鹸かぁ。
源から経たなきゃダメって言いますもんね。
これも試してみないとですね。
恐い恐い・・・・。(´ヘ`;)
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/26 17:17 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

木工って好きなんですよねぇ。

今回は、木工ランドさんの紹介です。
サイトを見てまず気になったのは、ウッドデッキです。
欲しいんですよねぇ。
バーベキューをするのに、土の上だと、どうも雰囲気が出ないんですよねぇ。
実は耐久性が心配だったんですが、木工ランドさんのサイトを見ると、大丈夫のようですね。
木の種類によって、性質や使い勝手など、ちゃんと紹介されていますから、
これで確認すれば安心です。
あとは、自分にできるか?なんですが、
このサイトには、既に作った方の投稿がたくさんあって、これを読むと
「自分でもやれるんじゃないか?」って思ってしまいます。
夏までに作ってしまえば、BBQが楽しいのは間違いないですね!
どうかなぁ・・・(*^o^*)
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/26 16:12 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

酒のディスカウント

今回は、酒 ディスカウント特集という事で、大好きなお酒の話です。

酒のディスカウント・ショップってよく利用するんです。
実は、ポイントが貯まるのが嬉しくて、同じ店に通ってるんですけどねぇ。
もう、1600円分貯まっています。何買おうかなぁ。。。。

でも、ちょっと困ってるのが、なにせ田舎なもので、あれこれとは置いてない。
例えば、今欲しいのは「カルヴァドス」という、リンゴのお酒。
これがなかなか無い!

ところがネット通販だと簡単に発見できるんですよねぇ。
例えば酒 ディスカウント酒類.comさんにはあるんですよねぇ。
他にも田舎では目にしない珍しいお酒の数々があるある!
これで、ガンガン飲むぞー・・・て後が恐いか???
うーん、魅力に負けそうですぅ。(´ω`。)

酒 ディスカウント
世界中のお酒が集う通販サイト


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/26 16:01 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

脳速検定

頭の回転を測る脳速検定というブログパーツの紹介ということですので、
さっそく試してみました。
結果、552回転・・・これって良いのか?悪いのか?
30817人中5229番。
・・・・う?ん( ̄へ ̄|||)
とりあえず、半分には入ってるぞ!
しかし、トップの人ってどんな人?
けっこう難しかったけどなぁ。
特に字が流れるやつは、モタモタしてると終わるでしょ。
かなり焦りますよ。
うーん、もう一回チャレンジするか!


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/22 13:56 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

オリジナルTシャツ

オリジナルTシャツと言えば、僕はバトミントンのチームでよく作るんですよね。
やはり試合など、他のクラブと一緒になるときは、ユニフォームはあるといいですね。
でもオリジナルTシャツ 作成はけっこうお金かかるんですが、オリジナルTシャツ・Tシャツプリントの『ロゴロゴ.jp』はけっこう安くでオリジナルTシャツ 製作ができるようです。
なんと1枚600円からですよ。
これはけっこう魅力ですよね。
魅力といえば、デザインもかわいいのが多いです。
ネットでここまでできるんですねぇ。
いや、便利な世の中になったものです。
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/21 19:23 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

披露宴のビデオ

よく結婚式の披露宴で、結婚 プロフィールビデオ が流れますよね。
あれって、普通に楽しんでいたのですが、シンシアという会社が運営している、プロフィールビデオ『AMO』
のサイトを見てから、かなり面白いものもあるんだなぁと感心しました。
まず、見本のビデオを見ると、かなり笑えます。
パロディものが冒頭にならんでいて、とにかく傑作!
これを考えた人はエライ!
映画の予告編をパロってるんですが、本当に本物そっくりなんですよ。
いやぁ、久々に笑ったぁ。
「スターウォーズ風」のには、腹抱えましたよ。
絶対一見の価値ありますよ。
ちょっと覗いてみてください。

しかし、これ使ってみたいなぁ、マジで。
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/21 19:17 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

オンライン・ショッピング

オンライン・ショッピングって田舎に住んでると、とっても便利ですよね。
欲しい商品がなかなか店に無いんで、そういう時にこそオンライン・ショッピングが
役に立つなぁって思うんですよねぇ。

印象に残ってる商品もいくつかあって、例えば、インテリア 通販で購入したストレッチ・ミラー。
腕が伸びて、手元まで引き寄せられる鏡なんですが、これがなか売ってなくて、
ネットで見つけたのが嬉しかったですねぇ。
あとは、蚊帳かな。
蚊帳もなかなかなくて、これもオンライン・ショッピングでゲットした。

インテリア 通販と言えば、家具 通販もいいかもですね。
インテリア家具って、なかなか気に入ったのがお店に無いし、
実際見に行くのも大変じゃないですか。
オンラインで家具 通販も賢い選択ですよね。
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/14 12:05 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

ダイエットを始めようと思った瞬間

僕の場合、「この時」というのがはっきりしています。
なんと、急性すい炎になってしまったのです。

猛烈な腹痛で、歩くのも困難な状況ですが、不思議と前かがみの状態ならあまり痛くない。
だから座っている状態なら、なんとか我慢できる程度の痛みでした。
食べすぎとか、消化不良とかの症状でないのは明らかだったので病院へ・・。
そこでエコーを使って、2倍以上に晴れ上がったすい臓を見せられました。
病名は「急性すい炎」。

医者が言うには、「こりゃ贅沢病じゃ!」との事。
食べすぎ、飲みすぎが原因で、すい臓に負担が来ていたらしいのですね。
健康診断の血液検査で「γ-GTP」という項目があるのですが、
これが危険領域に入っていたんです。
思えば、結婚してから、あっと言う間に55kgの体重が60kgを超えてていました。
確かに栄養過多、太りすぎだったかも。。。。

「痛み止めはあるけど、治すのは飲み食いをしないこと」と、
3日間は、水を飲むだけ、2週間は、消化の悪いもの食べないという
厳しいお達しを受けました。

この時は絶食のおかげで復活したものの、
それからは、もう、必至のダイエットですよ。
とにかく体重を戻して、体調を維持するのに必至でしたね。
体重計を買うは、フィットネス・ボールを買うは、そりゃあの手この手。
でも、ちょっと油断するとすぐ体重が増えるんですよね。
当然γ-GTPも急上昇!
今やダイエットは日課になってますよ。
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/14 11:52 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

接客で印象は全然違います。

以前、山口県の下関に「ふく(フグの事です)」食べるために、家族で旅館に泊まった事があります。
この時の印象が他とはちょっと違ったので、よく奥さんとの話題になります。
それは「人だよねぇ」という話。

旅館に着いての第一印象・・・・(失礼だけど)ボロ(-。-;)ボソ
扉のたてつけは悪いし、壁が汚れてるし、風呂が狭い。
「大丈夫なんかなここ?」という感じだったんですが、何故か客は多い。
それに、我が家が予約したおかげで満員になったとか・・・何故?

その理由は、食事の時わかりました。
食事を運んできたおばちゃんが、「うちは、建物と従業員が古いんやけどな、
料理はウマイよぉ」って言うんですよ。
確かに料理も美味かったのですが、その後、お店のオーナーが来て、
挨拶をした時に感動しました。

20代の後半かと思われるぐらいの若い男性だったんですが、
それはそれは丁寧に部屋に入ってきて、次々に鍋を仕込みます。
その時に「ふく」の説明をするのですが、これが上手!
言葉、一つ一つが丁寧で、かなり印象に残りました。
その後、「ヒレ酒」を頼んだ時に、もう一度、部屋に来て、
「ヒレ酒」に火を点けてくれたんですが、この時も好印象。
建物とのあまりのギャップだったため、
後々まで、「やっぱ人だよねぇ」って話を奥さんとします。

こういう場合の「人」って、基本的に接客ですよね。
いくら施設が立派でも、接客がダメなら、やはりそこはダメですよ。
逆に、建物が古くても、接客が良ければ非常に印象がいいです。
そういう接客マナーを教えてくれる
ビジネスマナー教室もあるんですね。
ANAラーニングもそういう教室で、
接遇やマナーなどの
基本的な事を教えてくれます。

「オイオイ、何を勉強してきたんだよ」って言いたくなる店員やビジネスマンが多いですよね。
ぜひ、利用してほしいものです。

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/13 07:31 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

十六茶

もう、ずいぶん昔の話なんですが、友人と「何で夏を感じる」って話になりました。
で、僕が「十六茶を飲んだ時(これ本当!)」って答えた事があるんです。
別に夏しか飲まないってわけじゃないんですが、
夏の暑い日に飲むのは十六茶と決めていたんでしょうね。
でもなんとなく、「夏=十六茶」のイメージなんですよ。
十六茶って、普通の麦茶に比べると、おいしいですよね。
僕は、お茶などにはこだわらない方だと思うんですが、
コンビニに並んでいると、どうしてもこれを選んでしまいます。
やっぱ好きですねぇ。
という事で、僕がお茶を選ぶポイントは、「飲んですっきり爽やか」ってことですね。
やっぱりお茶は、ゴクゴクいって、プファ?!!って感じじゃないと・・・。

で、この十六茶にフィギアが付くそうです。
460ml入りには、「PansonWorks ロビンくんフィギュア」、
2L入りには、「クリスタルベアチャーム“アニマルブレンド”」。

という事ですが、申し訳ないけど、僕は両方とも、
このキャンペーンで知りました。(;^_^A アセアセ・・・
でも「クリスタルベアチャーム“アニマルブレンド”」の方は、
「うさぎ」や「おさる」など、総勢16種類のフィギュアのフィギアという事ですから、
僕が知らなくても、子供が大喜びでしょうね。
ひょっとして、「PansonWorks ロビンくん」も知らないのは僕だけ?

いずれにしても、子供はフィギアで喜んで、僕が十六茶を飲めば、丸く収まるってことですよね!
\(⌒∇⌒)/


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/11 15:54 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

アパマンショップ

アパマンショップは、以前よくお世話になりましたよ。
けっこう引越しやってましたから。
昔は賃貸マンションを捜すとなると、
賃貸不動産巡りと言って、一件、一件回って物件を確認してました。
ちょっと前までは、コンビニで賃貸情報誌のアパマンショップが出てたので、
これは便利と思っていたのですが、今は、ネットで賃貸住宅でも簡単に捜せるようになりましたよね。
おまけに、液晶テレビや、ブルーレイDVDレコーダーが当たるキャンペーンなんかもやっていて、
「時代は変わった」と印象づけられます。
さらに驚いたのが、ペットと暮したいとか、家具付きとかの条件でも簡単に検索できるんです。
便利でお得って事で、僕も引越ししたくなってきましたよ。



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/11 15:40 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

今回は、関西ばんざいというサイトの紹介です。
まずは、「芸人ジェネレーター」 やってみました。
これをやると、師匠が芸名をつけてくれる。
結果は、「たっち いくよ、いかなよ。」
・・・うーん、なんか微妙。。。
ちょっとエロくないかい?↓





次は、「関西魂検定
まぁ、関西についても「物知り度」の検定だね。
結果は・・・
「442闘魂」で、観光客レベルらしい・・・。
当たり前やん、観光客やもん!



ところで、関西と言えば「芸人」ですよね。
僕は、特に吉本新喜劇が好きで、大阪に行くたびに足を運んでいました。
実物はTVで見るのと全然違って、一つの芸が長くて、しかも
放送では流せないようなネタもたくさんあるんですよね。
毎回、楽しみで楽しみで・・・。
また行きたいなぁ。






にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/08 13:10 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

連続当選!

DIMSDRIVEというアンケートサイトに連続で、当たりました。
自分のHPで紹介してるやつです。

と言っても、500円×2=1,000円ですけどねぇうれしい顔
ブログに「半年で、500円しか当たらない」と書いたのを担当者が読んだのかなぁ?
ま、小額でも嬉しいですけどねぇ。
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/08 12:06 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

恐羅漢の遭難事件に思う

恐羅漢は、国設と民営が分かれる前、毎週のように通っていた時期があったので、
かなり気になっていました。
無事に全員発見されたそうで、ホッとしています。

恐羅漢は、コース外を滑る人が多いんですよね。
僕が通っていた頃も、ちょっとした遭難騒ぎは、ちょくちょくあってましたよ。
僕も、遭難騒ぎに一度遭遇したことがあります。
ボーダーが行方不明になって、場内放送で、「動かないでください」と
放送されてました。
実は、この時、その行方不明になったボーダーと同じ、コース外を
僕も滑っていたんで、「あいつかぁ」って心配になったのを覚えています。

今回の一件で、もちろん僕もコース外を滑るのは止めようと思ったのですが、
滑りたくなる気持ちも判るんです。
決して、遭難したボーダーを弁護するわけではないのを主張して、
書かせていただきます。

「私をスキーに連れてって」の世代の人にとって、今の中国地方のスキー場は
どんどん「つまらないスキー場」になりつつあります。
当時は、林間コースなど、長い距離を滑るのが流行していて、
「山スキー」などのツアーがありました。
林の中の木々を縫うように滑るスキーに憧れて始めた人も多いはずです。

そして最近流行始めたのが「バック・カントリー」です。
映画「銀色のシーズン」でも冒頭にバック・カントリーのシーンが出てきますが、
これって、昔の「山スキー」と気分は同じなんですよ。
「山スキー」も「バック・カントリー」も言葉が違っても、中身は同じ。
雪を通して自然のにチャレンジ、それを楽しみます。
よく「雪と会話する」なんて言ってました。

昔は、そういうコースが中国地方にも多かったんです。
それが最近どんどん圧雪されて、そういうコースが減ってるので、
自然雪を楽しみたい人は、「ゲレンデの外で滑る」と無謀な事をやるわけです。

今回の寒波のような大雪が降ると、コースを囲む柵の向こう側に
「おいしそうな雪」がたくさん積もってるのが見えるわけです。
これを「滑ってはいけない」というのですから、正直辛いです。

無謀な「バック・カントリー」を、これ以上増やさないためにも、
自然のまま放置しているゲレンデを、もう少し増やして欲しいのですが、
どうでしょうか?
コース内を全て圧雪するから、圧雪してないコース外を滑りたくなるんですよ。
「楽しいコース」が存在するなら、あえて無謀な「バック・カントリー」など
やらないと思うのですけど。

すいません、最近深雪を滑ってないんでグチになりました。(-。-;)ボソ
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/07 07:35 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

モラタメに登録してみました。

モラタメとは、「もらって、試せる」という意味らしいです。
登録無料という事で、本日申し込んでみました。
初回の応募は、サッポロの新製品。
当たったら、無料で試飲できるという事で、楽しみにしています。
今後の展開はまた報告しますね。

ちなみに、登録しただけで、300ポイント付いてました。
1ポイント=1円なので、それだけで300円ゲット!!
なんか得した気分!!(^-^*)/



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/06 13:38 ] モラタメ | TB(0) | CM(0)
 

理想の住まい

今回は理想の住まいですか、なるほど。
今、一番感じるのは、住んでいる場所が大事という事でしょうか。
特に子供がいる家庭は大事だと思います。
何故って、小学校、中学校には「校区」ってものがあるからです。
もう一つ、公立の小学校、中学校といえども、どこも同じではないという事です。

うちは、たまたま奥さんが塾に勤めていたので、子供に通わせましたが、
そこで判ったことは、子育てには環境が一番大事、そして、その環境を整えるのは、
親の役目という事です。
小学校入学前ともなると、塾の待合室では、「○○小学校が良いらしい」とか
「××小学校の先生はどうだ」「△△小学校の生徒の親は、こんな人が多い」とか、
それはもう情報が飛び交っています。
僕も最初は、そんなの信じてもしょうがないと思っていたのですが、
奥さんの強い要望もあり、塾の評判の小学校(公立ですよ)の校区に引っ越しました。
そこまでやるか?って感じでしょ。
しかし、今やそういう時代なんですよね。悲しいことに。

しかし、引っ越して判ったのは、やはり校風は違います。
どうして違うかというと、「評判の良い学校」には
「評判の良い学校に入学させたいという親」が集まってきます。
PTAで新築一戸建ての家の人に聞くと、
皆、口を揃えて「この小学校に入学するために新築した」って言うんですよ。
驚きです。
で、そういう人が金持ちとか、いい仕事をしているとかが問題ではなく、
子供に対して、それだけ真剣に考えているというところが大事なんです。
そういう人ばかりが周りに住んでいるって、非常にありがたいことだと
本当に思いました。

で、アパートから、今の新築一戸建て
引っ越したわけですが、
一戸建てにこだわったのには、理由があります。
そりゃお前の趣味だろ?って言われると、それもあるんですが重要なのは、
やはり子供です。

アパートでは、狭いという意外に困ったのが、子供が騒ぐところです。
その頃はいちいち怒っていたのですが、あまりキツク叱るののも、どうかなと思っていました。
だって子供ですから騒ぐのは当たり前でしょ。
それを大人の都合で静かにさせるのはどうかと思います。
だから、子供の入学を期に一戸建てを新築して、引っ越しました。
もちろん新築一戸建てでこだわったところは、「子供が遊んで騒げる部屋を作る」というところです。
そしてできあがった部屋では、大人も一緒に遊んで騒いでますよ。
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/06 13:11 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

国設恐羅漢スキー場で遭難事故

このニュースはちょっと冷えたので、書き込みました。
以下は、10年ぐらい前に恐羅漢スキー場について、HPに僕が書き込んだ記事です。

-------------↓ここから

笑えたのは、豪雪の日、ここでスノーボーダーがミスコースして遭難した事・・・笑い事じゃないか。
そのコースは、けっこう難しかったんで、楽しみにして入ったら、
そのミスコースした所に滑った後(シュプール)を発見。
また、すごい所に入るやつ(ボーダーに多い)がいるな、と思ってたら、
救助隊が来て、コースが閉鎖に
なってしまった。
せっかく楽しんでたのに、変なとこ入るなって感じでしょ。

-------------↑ここまで、


この記事を書き込んだ日は、駐車場に停めた車のドアが開かなくなるぐらいの雪で、
かなりの深雪だったんですが、それでも急斜面を求めて
コースの外を滑った覚えがあります。
深いところには行かず、戻ったから良かったものの、
その先にスノボーが滑った後があったのには驚きました。
スキー場内の放送で、「今から救助に行くので、その場所を動かないでください」と
何度も言っていたのを覚えています。

昔から、コース外を滑るのは日常茶飯事だったんですよ。
実は、10年ぐらいまえから、恐羅漢の上級コースでも
圧雪が入るようになり、深雪や不整地が無くなったんで、
そういうのを求めて、コースの外を滑る人はスキーもスノボーも多かったんです。
問題の山頂の方にも、歩いて入っていくのを何回か見たことがあります。
こういうのを何十年にも渡って放置してきたのが
ついに遭難に繋がったんでしょうね。

明日は我が身です。
冬山に行かれる方は十分注意してくださいね。

なんと、国設恐羅漢は臨時休業になってます。

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/05 10:45 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

いろいろ

週末、いろいろあったので、一気に紹介!!
まずは、餃子。

連日のように、餃子が報道されるんで、逆に食べたくなりました。
しかし、やっぱ冷凍はマズイだろうという事になり、
なんと作ったらどうかという話になりました。
皮も「中国産は購入禁止」という事で、スーパーで見てみると国内産でセーフ。
したがって具を作れば良い訳で、これはできるかも?
って事で、「ノーマルの餃子」「鳥肉餃子」「水餃子」の3種類を作りました。
写真がないのは、仕上がりに自信がなかったので、撮らなかったんですよねぇ。
しか?し、予想に反してどれも、ウマイ!!
僕の持ってるレシピは、どうも正解だったようです。

ノーマルの餃子は、キャベツとニラを入れるのが肝、
水餃子は、ムキエビと白菜を入れたのが良かったようです。
どれも適当に作ったわりにはウマイ!
こんな事なら写真を撮っておけば良かったと後悔です。

腰が悪くなったので、温泉でも行くかという事になり、
竹泉に行ってきました。


今回は、ちょっとリッチな布袋竹の湯です。


ここには、蒸し風呂が付いています。
奥さんはサウナ大好きな人なので、ここにしたんですが、
僕は、ずっと露天風呂でしたね。
この季節は、体ポカポカでも、頭はヒンヤリなので、露天風呂が一番気持ち良いですね。
少し腰も治ったような。。。

夕食の後、豆まきをしました。
うちの豆まきは特徴があって、
「鬼は外」の次、「福は口」といいます。
後から、掃除するのがめんどくさいんで、部屋の中に撒かずに
そのまま口の中に入れるという荒業?です!!あっかんべー
もちろん、早々に切り上げ、余ったマメはつまみになりました。

デパートに行ったら、恵方巻きが、大量に売っていたので、
ついつい購入しました。
前述の餃子もあったっため、計らずも、けっこうなご馳走になりました。
かなり食べすぎの感じだったのですが、酔っ払って早々に眠ってしまいました。

けっこう楽しめた一日でしたよ。
皆様のお宅では、豆まきしましたか?
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/04 13:09 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

癒し

癒しと言えば、「温泉」でしょう!
大分県に住んでいるんで、その辺に温泉がたくさんあって、
それこそ、時間があれば温泉に浸かって、日々の疲れを癒しています。

温泉にもいろいろあるんですよ。
いわゆる温泉旅館が一番多いんですが、気軽に入れる、共同温泉もけっこう好きです。
300円ぐらいのリーズナブルなところから、1500円ぐらいの家族湯まで、
露天風呂、サウナ、足湯など、バラエティに富んだ温泉めぐりをやっています。

その温泉に行った時、時々、ついでに楽しむのがマッサージ・チェアなんですよ。
100円(最近は200円が多くなってきた)で、フニャフニャのホゲーってくらい、
癒されますよ。

マッサージと言えば、セラピーですよね。
温泉や、マッサージ・チェアに比べると、ちょっと高価なので、
時々しか行けないんですが、どうしても行きたい時があって、
ついつい行ってしまいます。
うちの近所のセラピーはお客さんがいっぱいで、予約しないと入れないくらい人気です。
「けっこう儲かるんだろうな」っていつも思ってしますよ。
で、そのセラピーをやっているセラピストって、ちゃんと養成学校があるんですね。
フットセラピー・マイスタースクール』というのがそうなんですが、
これが本格的というかなんと言いますかスゴイ!!
本場に研修に行って、そこで資格を取ってくるという企画に驚き!
例えば台湾式のリフレクソロジーなら台湾に留学。
インドのアーユルヴェーダならインドに留学して資格を取ってしまおうという企画です。
これって資格を取得して、インド風の建物、インテリアのセラピーで、
「本場インド式アーユルヴェーダを体験しませんか」などのコピーで宣伝されたら、
単純な僕なんか、ホイホイ行ってしまいそう・・・・。
うーん、これはオイシイかも。
いや、いろんな学校がありますが、これまた驚きの学校があるもんですね。
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/02 10:38 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

リーバイスのキャンペーン

冬のファッション・アイテムと言えば、セーターかな。
実はピンクのセーターを買って、会社に来ていったら、
いろんな人から、「スゴイ色ですねぇ」とか「眩しいですねぇ」とか言われました。
良い意味なのかなぁ?
今年の冬に買ったといえば、そのピンクのセーターとジーンズです。

その、ジーンズのリーバイスが2月下旬に新商品のキャンペーンで、
「PLAY HARD」 というキャンペーンを行うそうです。
リーバイスのジーンズって、良いけど、ちょっと高いイメージなんですよね。
だから夏・冬のボーナス時期など、懐が暖かい時に購入してます。

ジーンズって、元々丈夫だし、古くなっても、その「古さ」が良いですよね。
だから、一度買ってしまえば、確かに長持ちするんで買い得感はあるとは思います。
今度の新商品は、「PLAY HARD」のコンセプトどおりなら、
ますます丈夫になるのかな?
高級なジーンズでも、長持ちするなら、やっぱ買い得ですよね。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/02 10:16 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

このCMはすごい!

サッポロ・ドラフトワンのCMコンテストで受賞した作品なんですが、
気に入ったのは、これ!
頭の方では、単純に「米が当たる」と言ってるだけなので、
つまんないと思いきや、最後にどんでん返し!!
米がビールに変わります!!
何度見ても、どこで入れ替わってるのか不思議です。
これはスゴイです。


↑まぁ、一度みてください。
感動!
ところで、本当に米欲しいですね。
僕はドラフトワンをけっこう買うので応募してみようかと思っています。
当たって欲しいなぁ。




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/02 09:58 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

ホームページ制作

僕は今のホームページを作って10年以上になるんですが、
なかなかアクセスは増えませんねぇ。
デザインや、見易さなど、作り方にコツもあるでしょうけど、
やっぱテーマが難しいかな。
でもねぇ、見て欲しいホームページと見てくれる人が多いホームページって
やっぱり違うような気がします。
それで、「見て欲しい」ホームページを作ってるんだからしょうがないかな。

そうそう、ホームページビルダーなど、ホームページ制作ソフトを使ってる人が
多いと思いますが、ちょっとだけでも、HTMLを知ってると便利ですよ。
特にホームページビルダーがそうなのかもしれませんが、
ちょっとした機能を使おうとすると、かなり深い階層まで行かないと
設定できない機能が多いです。
フラッシュなどを埋め込むのに苦労しますね。
こういうの、タグをちょっと知っておくと、簡単に編集できるんですけどね。
不思議なもので、ホームページビルダーを使う方が大変なんですよ。
なんとかとハサミは使いようというやつですね。

そうそう、サイト制作会社利用する手もありますね。
複雑な機能を使おうとすると、やっぱり大変だし、あとマメな更新なんかの
アドバイスをしてくれます。
ホームページ制作東京なんかいいかも。

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/01 08:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

ライラの冒険

久々に子供から「連れて行け」とせがまれている映画があります。
ライラの冒険・黄金の羅針盤なんですけど、これって、僕も楽しみいしてる映画なんですよね。
密かに平日見ようと、楽しみにしてたのに子供も付いてくるか?うーん。
そんな話を奥さんにしていると「ニコール・キッドマンが出てるなら私も行く」とう話になり、結局家族で行く事になりそうです。
こりゃ、土日の人の多い日に見ないといけませんねぇ。

そのライラの冒険のブログパーツを張ってみました。
これで、同じブログパーツを張っている人のブログにジャンプするそうです。
どこに飛ぶのかお楽しみ?



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2008/02/01 07:38 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

MR.シュガー

Author:MR.シュガー
エンジョイ・マイライフへようこそ!

リンク集
価格.com自動車保険 比較・見積もり






ブログ内検索
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。