「リーバイス」の「
PLAY HARD キャンペーン」の紹介です。
「HOME MADE 家族」がキャンペーン・ソングを歌ってるそうです。
HOME MADE 家族は、FMの番組に出てるんで、
これを聞いて、けっこう好きになったんですよねぇ。
キャンペーンイに絡めたテーマは、「熱くなる瞬間」。
うーん、僕の場合いろいろありすぎるのですが、
「
PLAY HARD キャンペーン」のサイトを見て感じたのは、
「海」ですね。
僕は、ウィンド・サーフィンをやっているんですが、海に行くと堤防に座るでしょ。
だからジーンズってすぐに擦れてボロボロになるんですが、この感じが良いなって思うんです。
でも、この擦れた感じを楽しむ間もなく、お尻に大きな穴が開いて、ポケットが破れ、
小銭を落としたりするんで、残念ながら穿けなくなるんですよね。
これ最初っからこういう感じなので、いいですよねぇ。
イイカンジと思った瞬間、破れるって事はなさそうです。
(*^ワ^*)話は戻って、「熱くなる瞬間」ですね。
ウィンド・サーフィンは風の力で進むんですが、強い風を捕まえると、
水中翼船のように板が浮き上がっていわゆる「滑走」の状態になって、
海面との抵抗がほとんどなくなります。
車のタイヤが濡れた路面でスリップしやすくなる状態の事を
「ハイドロプレーニング現象」と言いますよね。
ウィンドの板も、この状態になって、これを「プレーニング」といいます。
このプレーニング状態は、速いし、安定しているし、コントロールもしやすいと、
乗り手にとっては、真に快感の状態なんです。
どんどん風が強くなると、板もガンガン走るんですが、やはり風に飛ばされそうになります。
それでも「ここで負けてたまるか!」と押さえ込むと、さらに早く走るんですよ。
この状態で、波のフェイスに乗ると、そりゃぁもう熱くなりますよ。
この野郎!ざまあみろ!!って感じです。
ウィンド・サーフィンをやっていて、完全にプレニーングした状態で、
ボトムターンを決めたときに熱くならないヤツはいないでしょう。
ウィンドは熱いですよ!!
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。