僕が
結婚した奥さんとの出会いは、バトミントンのチームです。
お互いマジメに練習をしていたし、練習が終わればサッサと帰っていたので、
バトミントン以外の話などするはずもなく、「付き合う」とかそういう話にはならなかったと思います。
ところがある日、転機が訪れました。
僕の会社の待合室でばったり出会ったのです。
なんと、毎日うちの会社に来て仕事をしているという話でした。
「どっかで見たことあるなぁ」と思ったのですが、バトミントンのウェアではなく、
普通の格好だったので、見違えて全然気づかなかったようです。
もちろん最初は「○○クラブに行ってますよね」とか、そういう話だったのですが、
それからは、ちょくちょく会社で顔を合わせるので、自然と仲が良くなったようです。
「ようです」・・って、実はあまり覚えてないんですよねぇ、申し訳ない(;^_^A アセアセ・・・
僕の場合は、「成り行き」というか、「いつの間にか」というか、何時から付き合い始めたとか
なかったので、あまり
結婚など意識しませんでしたが、
そういう偶然の出会いなんて普通は、なかなかないでしょうね。
周りの人がどんどん
結婚しはじめると、けっこう焦ったりしませんか?
焦ってもダメだけど、のんびりもダメですよ。
だって、どんどん年とってきて、条件が厳しくなってきますよ。
早めに
結婚情報をゲットして、いい人を見つけなければ・・。
そういう時に、信頼できる
結婚相談所があるといいですよねぇ。
特に出会いが少ない職場に勤めていたり、僕のように、暇つぶしにクラブに入ったりできない方には
心強いのではないでしょうか。
とにかく、自分から行動することが大事だと思います。
諦めたり、開き直ったりは、絶対にいけません。
良い出会いを求めて、積極的に行動するべきだと思います。
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。