fc2ブログ

自動車好きの小遣い稼ぎと株式投資

アフィリエイトと株式投資で、新車を買いたい。そんな夢を追い続けるサラリーマンの物語り。
 
   

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)
 

保険

これまたタイムリーな話題で・・・。
実は先日、保険に絡むような事故がありました。
なんと自転車同士の正面衝突です。
自転車だからたいした事ないなんて事はありませんよ。
鼻を骨折して脳震盪でそのまま救急車です。
CTスキャンまで体験して、一時はどうなる事かと・・・。

結果的には入院もせずに済んだのですが、この事で、
いろいろ勉強になりました。
まず、障害保険の適応を考えたのですが、
僕が入ってる保険は入院若しくは通院が条件で、
全く適応できず、がっくりでした。
次に考えたのが、通勤途中だったので、労災保険です。
これは、交通事故並みに手続きがめんどくさい。
本当に交通事故なら、金額も大きいし、事故処理もちゃんとやるので、
めんどくさいなんて事はないと思うのですが、
自転車同士でそこまでやるか?って雰囲気になってしました。
このような経験もあり、やはり知識は必要だなってことで、
よくわかる保険ガイドを読んでみました。
そこで感想。
とにかくいろんな種類の保険があるんですよ、これが。
全部理解するのは絶対無理だと思いましたが、とりあえず、
気になる労災保険傷害保険のページはチェックですね。
それから自転車でも保険が必要では?と考え始めたので、
それはこれからの課題でしょう。
とにかく、必要なのは知識だと今回は身に染みました。
いろいろ調べて、適切な保険を選びたいと思います。
スポンサーサイト




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2009/02/28 14:58 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

家を建てるとしたら

次に住む家はどんなのがいいかなぁ・・・て考えると、いろいろ出てくるんですが、
新築一戸建てなら、一番に「こんな家」ってのは、
「薪ストーブか暖炉のある家」ですねぇ。
今、寒いんで余計に感じるところがあるかもしれません。

そもそも、僕の場合寒いのがあまり好きじゃないのもあるのかもしれませんが、
寒くなってくると活動も活発ではなくなってきてしまいます。
それで、「寒いからこその楽しみ」を求めてしまうわけですよ。
その中の一つが鍋料理です。
寒いからこそ楽しめる鍋料理・・・これが食べたいから冬が好きってなもんです!!

そんな意味も込めて、冬を楽しみたいから暖房で遊びたい。
僕はキャンプが好きなんで、焚火が大好きです。
焚火が家の中で楽しめる薪ストーブ&暖炉はとっても魅力です。
燃える薪が放つ暖かい光に包まれるリビング。
これこそ寒い冬ならではの楽しみではないでしょうか。
薪ストーブのある我が家、冬なら絶対、家にいたくなりますよ。
ポラスの家にも
そんな冬の暖かさを求めたいですね。
薪ストーブか、暖炉のある家、絶対良いとおもいます!!
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2009/02/28 14:40 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

冠婚葬祭のマナー

僕がマナーで一番困ったのは、葬儀関係です。
結婚式の場合は、友人や先輩が同席する場合が多く、判らないことは聞けるのですが、
葬式、特に通夜の場合突然で、誰が来るのかも判らず現地集合なので、
どうして良いか判らなくなりますよね。
そういう時に冠婚葬祭マナーガイドが便利ですね。
通夜のとき、まず困った服装についても、通夜での弔問マナー
ちゃんと書かれていました。
本来は、黒を基調とした服装がよいのですが、急な連絡の時は、派手でなければよいそうです。
通夜は「急」の場合が多いので、これは知っておいた方が良いですね。
線香をあげる時も、どうすればよいのか悩みますよね。
自分の前の人のマネをすれば良いと思っていたら、
自分が一番先頭になったりして・・・これって焦りますよぉ!
初めてのときは本当に困りますよね。

興味深く他のページも読んでいたら、「へぇ?!」って事も書いてありました。
特に臨終の際におこなうことは、全く未体験なので、驚かされます。
本当は、無い方が良い行事なのですが、絶対に遭遇するのが葬式ではないでしょうか。
読んでおくと興味深くもあり、一読されておくと役に立つと思います。
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2009/02/21 10:16 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

デジカメの選び方

僕がデジカメの選ぶポイントは、機動性ですね。
持ち歩きが前提なので、「撮りたい時にストレス無く、素早く撮れる」
これが基本です。
という事で、小さくて軽い、そして電池が長く持つのが最大のポイントです。
最近のデジカメは、どれも本当に小さくて電池も長くもつので、
とりあえずは十分な性能を持ってきたと思います。
この「機動性」を確保した上で、さらにポイントをあげるとすれば、
やはりメディアかなぁ。
とりあえず、あれこれメディアの種類があると大変なので、
何かに統一した方が良いと思います。
メディア・タイプは購入前に絶対チェックしておいた方がよいですよ。
あれこれ種類が増えると後で後悔します。

富士フイルム デジカメは XDメディアというオリジナルとSDが使えるようです。

ニコン デジカメは、SDです。
ニコンと言えば、一眼レフの老舗ですよね。
ニコンのコンパクト・デジカメが発売された時は驚きました。

panasonic デジカメは、SDです。
こうしてみるとSDが多いようですね。
うちは、SDカードが多いので、SDカードが使えるデジカメが優先順位が高いですね。

次のポイントは光学式のズームです。
印象の残る写真はやはりレンズが違うと思うんですよね。
ズームが使えれば、表現したいところを強調できるし、背景をぼかして、
印象的なスナップなども可能です。
こういったところは、携帯電話ではできない芸当ではないでしょうか。

そういう意味では、「機動性」とは相反するんですが、一眼レフも魅力です。
まだ、ちょっと高いかなぁって思うんですが、いつかは欲しいのが一眼レフですね。

「画素数」という選択肢もあるのですが、僕の場合ポスターなど
巨大な印刷はやらないので、
大量の画素は必要ないなぁというのが実際のところです。
やっぱ、画質で言うとレンズ重視だなぁ。
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2009/02/20 12:56 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

天まで届くマスカラ?

伊勢半のリリースしたマスカラがすごいらしいです。
なんと、天まで届くマスカラ!!Kiss Me ヒロインメイクです。
本当に天まで届いたらビックリですが、一般から応募したCMも楽しくてビックリ。
僕が気に入ったのは、↓です。
僕は男なんで、こんなの興味ないやって思ったんですが、意外に面白かったです。
ぜひ彼女に紹介して、天にも届きそうなまつ毛になって欲しいですね。(⌒・⌒)ゞ



「マスカラ使ってもらいました」って、普通の感じでスタートするんですが、
途中で・・・な展開。
これ意外に面白かったです。
男性が見ても楽しいですよ。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2009/02/09 19:56 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

本格焼酎

本格焼酎という言葉を聞いたことがありますか?
実は、僕は「焼酎講座」なるものに出席したことがあって、そこで始めて知りました。
で、安い焼酎のほとんどが「本格焼酎」ではなく、甲乙混和焼酎なるものなんです。
本格焼酎と甲乙混和焼酎との違いは製法から始まるのですが、
もちろん、結果としてできあがる焼酎の質が違うと思いました。

悲しいかな、「焼酎講座」を受講するまでは、本格焼酎というものを飲んだことがなかったんです。
で、試飲で初めて飲んだ・・・いやいや、その前にグラスに注がれた時の香りが全然違いました。
麦は麦、芋は芋の香りが、それはそれはなんとも言えない良い香りなのです。
飲んでみると、「これが焼酎?」と思うくらい口当たりが違うんです。
これが麦も芋も関係なく、やはり良い物は良い、本格焼酎とはこういうものだ、という事が判りました。
いや、本当に美味しくいただけました。

それからというものは、各地の本格焼酎をを酒屋で捜すのが楽しみになって、
それぞれの味と香りを楽しんでいます。
いや、焼酎は安酒なんかじゃありませんよ。
奥が深い、大人のお酒です。
美味いっす!!\(^ω^)/


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2009/02/09 19:41 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

ねこの種類の選び方ガイド

僕も昔、を飼ったことがあります。
ペルシャ猫です。
ねこの種類のえらび方ガイドを見て判ったんですが、
ペルシャ猫って、おとなしくクールなタイプの猫なんですね。
ペルシャ猫って、本当に、ほとんど動かず、寝ているか、起きていても、じっと何かを見ています。
お客さんが来て触ると動くので、「コレ生きているんだ、ぬいぐるみかと思った」って事が
何度もありました。
うちのだけがそうなのかと思っていましたが、ペルシャ猫って種類は、そんな感じなんですね。
へぇ?!ってな驚きです。

だいたいって、自分の好き勝手なことばっかりやって、「腹が減ったら食べに来る」というようなイメージありませんか?
でも、本当は種類によって性格もいろいろなんですよね。
偶然、僕はペルシャ猫が気に入ってましたが、本来なら、ちゃんと性格を調べておくべきでしょうね。
ねこの種類のえらび方ガイドは、かなり役に立つサイトだと思いますよ。
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2009/02/03 07:58 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

MR.シュガー

Author:MR.シュガー
エンジョイ・マイライフへようこそ!

リンク集
価格.com自動車保険 比較・見積もり






ブログ内検索
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。