fc2ブログ

自動車好きの小遣い稼ぎと株式投資

アフィリエイトと株式投資で、新車を買いたい。そんな夢を追い続けるサラリーマンの物語り。
 
   

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)
 

民主党が勝ったようで・・・株価は?

ここらで、最近の動きにも注目!
長期保有と言いながら、値動きは気になる。(^_^;)

8月31日。
言わずと知れた歴史的衆議院選から一夜明けたこの日。
株価はどう動くのか?・・・素人でも気になるんだ、一応ね。o( ´_ゝ`)ノ マァマァ。

9時、市場が開くと同時に根が動き始めた。
なんと、先週までに見たこともないぐらい(と言っても、始めて見たのが半月前)株価急上昇!
自分が持っている中ではANAがスゴイ!
なんと今売れば、50,000円の儲けだ!

半月で5万円の利益は、普通のサラリーマンとしては大きい。
しかし、ここでヨコシマな考えを起こすと売買にハマッてしまって、身を崩し、
廃人のようになってしまうんだ・・きっと。(-。-;)

と、無視を決め込む。
それでも昼過ぎに気になって、もう一度チャートを見ると・・・。
なんと、今度は下げている!!(@_@;)なんとドッコイ!
始まって30分で下げ始めたようだ。
これって、いわゆる「利益確定」というヤツ?

とにかく乱高下が激しく、とても素人では太刀打ちできない。
こりゃ、模様眺めで行くしかないね。

って、事はやはり臆病者は、長期保有で株主優待をひたすら待つのでした。

株初体験は、まだまだ続きます。

リンク
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
車で得する節約術

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村
 
 ↑せっかくだからクリックして行って!
スポンサーサイト




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2009/08/31 14:05 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

女の子の意見も聞いてみよう!

さていよいよ、コスモ証券・大分支店に行ってみた。

1.安全運転で中期・長期運用でいきたい。
2.馴染みのある会社
3.優待がオイシイ


って事は十分に伝わったと思う。
で、率直にどう思うか聞いてみた。
「そういう銘柄もたくさんありますよ。」

と、さも普通だ、と言うような答え。
特に珍しい希望ではなりらしい・・・・内心ホッとする。(-。-;)

で、2番の馴染みのある会社ってところで、まずはオリエンタル・ランドでしょ!!
116万円で、64万円に投資するべきかどうか?

セールス・ガール:「うーん、オリエンタル・ランドですかぁ?? ちょっと複雑ですねぇ」

複雑???株が複雑なのか?説明が複雑なのか??

よくよく聞いてみると、説明が複雑って事。
それでも要約すると、やはり人気のある会社ではあるらしいのだが、
そのために、会社の業績の割りに人気がありすぎで、高くなっているらしい。

なるほど、欲しいかどうかだけではなく、会社の業績も関係あるのか?
とにかく64万円は高いというふうに理解すればよろしいようで・・・。ヾ(- -;)オイオイ

次に運輸関係を聞いてみた。
ストレートに狙いはJALだ!!

セールス・ガール「JALですかぁ???うーん」

オイオイ、そこでまた考え込むのか???
なんでよぉ、JALだよ。17万だよ。
64万に比べれば激安じゃん??

セールス・ガール:
「JALって良い話が全然ないんですよねぇ」

僕:「ここまで下がってて、まだ下がる可能性が有るって事?」

セールス・ガール:「まだ下がるというか、上がる要素がないというか・・・
           潰れないとは思うんですけどぉ・・・・。」


メッチャクチャ歯切れが悪いなぁ。
オイオイ、JALってそんなに危ないの?と、突っ込んだとこで

セールス・ガール:「ANAの方がマシかも♡ 」

僕:「ANAの方がマシなんだ・・・。でも24万円するよ。こっちの方が下がりようがあるような?」

セールス・ガール:「優待も、こっちが良いですよ」(やや明るい声で)

僕:「そうなの?優待もANAの方がいいの?じゃ、こっちにしようかなぁ・・・」

そんなんで大丈夫だろうか?
とは思ったものの、確かにJALが良くないことは新聞で見てるし、
業界を2分している以上、片っぽが悪ければ、もう片っぽは、良くなるだろう・・・・(ホントかぁ??)

本当にそうなのかどうかは、さっぱり検討が付かないが、ググっとANAに傾いてきたぞ!!

そうそう、ここで覚えた言葉その?。
株の世界では会社名の事を銘柄と呼ぶらしい。
よし!一つ覚えたぞ!!っと。

リンク
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
車で得する節約術

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村
 
 ↑せっかくだからクリックして行って!


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2009/08/27 15:49 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

いざ!コスモ証券へ!!

平日の休みがゲットできたので、行ってみることにしました・・・が。
どうも、証券会社ってのは中に入りにくい雰囲気ってありませんか?
なんとなく敷居が高いんですよねぇ。

そこで、例の元本割れしたミリオンの詳細を送ってきたセール・レディ?に電話して、
「行って説明を聞いてもいいですか?」って聞いてみた。・・・ヽ(´?`;)オイオイ・・・

当然、「ダメ!」ってことはなく、「待ってます」と言ってくれたので、快く行ってみることに。
で、意を決して中に入ると、出てきた女性は、電話の声で想像していたよりももっと若い。
セールス・レディどころかセールス・ガール!w(゚ー゚;)w ワオッ!!

普通の人なら「大丈夫か?」って心配になるかもしれませんが、
ここで能天気の才能が開花!!
女の子と対面で話せるというだけでウキウキなのでした。(;^_^A アセアセ・・・

そんなことはともかく、これで遠慮なく話せるわけで、
素人ってのは、かなり高?い棚の上にあげまして、自分の希望をズラズラと言ってみる。
当然なのかも知れませんが、彼女もちゃんと答えてくれるし、だんだん楽しくなってきました。
ノリやすいのかなぁ、僕って???

って、事で希望はちゃんと伝わったようだ。

1.安全運転で中期・長期運用でいきたい。
2.馴染みのある会社
3.優待がオイシイ


果たして、希望の銘柄(この時覚えた名前)があるか?

つづく・・・

リンク
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
車で得する節約術

にほんブログ村 小遣いブログへ
 
 ↑せっかくだからクリックして行って!




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2009/08/26 19:33 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

割の良い株主優待企業はどれだ?

とりあえずは安全運転が前提なので当分は潰れないであろうという会社が希望。
・・・と言っても、業績予想などみてもさっぱりなので、どういう判断基準でいくか?
答えは一つ。

僕が知ってる会社(´?`;)オイオイ・・・

無知な僕でも知ってるってことは、相当に有名な会社。
そんなに有名な会社なら、かなり大きい会社で、きっと大丈夫に違いない!

これは、すこぶる簡単で判りやすい基準だ!
と我ながら関心することしきり。
^( ̄□ ̄#)^

しかし、いくら知っている会社でも潰れることあるよなぁ。
例えば山一證券とか・・・。

うーん、これは悪い例だ。
だって、潰れるかもって事で、有名になった、というか僕が知ったわけなので、
悪くなる前に知っているなら大丈夫だ。
・・・・多分。(;^_^A アセアセ・・・

しかし、基準としては悪くないぞ!
と、やっぱり僕が知ってる会社という線は譲れない。

もう一つ、どうせなら楽しみたい

という事で、仕事に関連するところは、ひとまず見送ろう!
だって、小さい会社も当然知ってるし。

という事は、自分の趣味の中から捜せば一番楽しそうで安全なのだ。
一番楽しい???

そうそう、投資も楽しいかどうかが判断の基準なのだ。
僕の場合。
これでいいのだ!

さっそく検索検索。
まずは最近始めた、自転車関係。
最近のブームできっと業績は良いぞ!と、期待は膨らむ。

結果、予想以上に業績が急上昇で、株価はかなり高い。
プロなら「まだ伸びる」と予想するかもだけど、とても素人では危ない。

次、旅行関係。
まずは、航空会社から。

ディズニー好きの僕の好みではJALですね。
で、見てみると、これがかなり安い!
なんと17万円で買えるでないかい!(8月上旬)
株主優待も運賃半額優待が半年に一回出る!
これは良いか?

次にANA。
これも24万円で買える。(8月上旬)
うーん、航空会社はお得かも。

そして良く使わせていただく旅行会社HIS。
こちらは、株価はともかく(20万前後)、優待がセコイ!
2,000円の割引券が年に二回だけ・・・。

オイオイ、新聞のチラシ程度の優待で20万も出すか?
(*'へ'*)怒!
他も似たり寄ったりって事で、航空会社にはかなり魅かれた。
良し、ここは航空会社に絞ってみよう!

という事で、いよいよ証券会社(コスモ証券)に乗り込む決心をしたのでした。

つづく・・・。


リンク
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
車で得する節約術


にほんブログ村 小遣いブログへ

 ↑せっかくだからクリックして行って!
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2009/08/25 15:03 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

やっぱり魅力は株主優待

株で儲けるというと、安く買って高く売る・・・いわゆるトレーディングが主流ですが、
サラリーマンでこれをやるのは少々難がある。

株式市場が開いているのは午前9時から11時まで、午後12時30分から3時まで、
この時間PCの前に張り付くか、携帯を握り締める状態になる!
    ・・・・らしい。ヽ(´?`;)オイオイ・・・

サラリーマンには当然無理!
会社を辞めてまで、という気持はサラサラない!

って事で、根性無しの投資しかできないわけである。
しががって運用は安全運転にならざるを得ない。
って事は、まぁ、貯金よりは若干マシか?って程度で何の楽しみもないではないか!!

そこで注目は株主優待だ!
先のオリエンタルランドの日記でも書いたように
60万も出して5,800円のチケットでは
割に合わないような気もするが、お金を預けてオマケを貰えるのはそれなりに
\(*^0^)ゞ小さな幸せ!!

を感じると思う!・・と大きなフォントで書いてみた。(;^_^A アセアセ・・・

って事で、安全でかつ株主優待がオイシイ
これが株購入の条件だ!

サラリーマンがプラスアルファの生活を送るのにまぁまぁの希望ではないだろうか?
って事で、オイシイ株主優待探しをやってみた。

つづく・・・。

リンク
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
車で得する節約術


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2009/08/23 11:11 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

株か?投資信託か?

正直言って、投資信託=安全 という神話は自分の中では迷信になってしまった。
だって192万が104万よ!(最初の評価額)!
貧乏人をさらに貧乏にしてどうよ?!ヾ(・_・;)

で、誰を恨めばよいのやら???
リーマンブラザーズ?(*'へ'*)

という事で、株の方にグッと傾いたわけです。
だって、もし価値が下がっても、納得できるでしょ。
自分で選んだんだから。

ただ、基本的には売買ではなく、貯蓄と考えることにしました。
最初だし、欲を出さず安全運転がよろしいかと・・・。
(⌒・⌒)ゞ あまり大胆になれない僕・・・。

でも、気になるのは株主優待です。
半年に一度、株主にやってくる特典。
これは期待しちゃうなぁ。
最初にオリエンタル・ランドを考えたのも、
ディズニーランドの優待目的だもんねぇ。

しかし、5、800円のチケットをゲットするために
64万円出すか?普通??
この辺は感情的にならずに、あっさり見送った方が無難か?

で、次に優待で人気があるのは旅行関係かな。
ってことで、まずは、航空会社。
ANAは20万円台、JALは・・・・なんと10万円台で購入できる。
しかも優待券は、半年ごとに航空運賃50%OFFだ!

これはお買い得かもしれない・・・。w(゚ー゚;)wワオッ!!

うーん、とりあえず、100万円程度の所持金でもなにかしらの株は買えそうです。
とりあえず、証券会社に行くだけ行ってみるか!
という気になってきたのでした。

なんと能天気なことで・・・(*^o^*)

リンク
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
車で得する節約術


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2009/08/21 17:07 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

投資信託を乗り換えるだけか?それとも??

コスモ証券のセールス・ガール?(仮にコスモ・レディとしておこう )のオススメは、
外国債オープンという商品で、何でも毎月配当があるのが、利点という・・・。
特にオススメはインド、という事で、
いかにインドが素晴らしい国かという事を一生懸命説明を始めた・・しかも電話で。

うーん、インドが素晴らしいのは判った!
でも、だから儲かるっていうことなのかなぁ???

どーも、投資信託というのが、どうも証券会社任せで、イマイチ内容が見えないんですよねぇ。
で、興味が出ないので、そのまんま、ほったらかし!ってパターンなんだよなぁ。

良くても良くなくても、目に見えたほうが納得できるんでないかい?
って事で、株価チャートを見てみる。

昨年からの株価は、オーオー、どっちを見ても右肩下がり、
こりゃ悲惨なもんだねぇ。
目に見える不況ってヤツですね。

それでも「ミリオンはこの先、元本には戻らない」という言葉が頭をよぎるので、
よくよく見てみると・・・

どーも、ここ一月に限ってみると、ほとんどの銘柄が横ばいのようだ。
しかも、徐々に上がっている銘柄が多い。
うーん、最近のニュースでも言ってるように、今が底なのか?
だとすれば、これから先は、中・長期的に見れば、全体的に右肩上がりなのでは???
なんて、いい方向に考え始めてしまった・・・。
買いかもしれない!

一度気になりだしたら止まらない性分に火が付いてしまった。
それから検索検索。

まず、知りたいのは、
株っていくらで買えるの?
って素朴な疑問。
タイトルにも書いてあるように、資金は116万円しかないわけで、
これが多いのか少ないのか、全く検討が付かない。
で、とりあえず好感を持ってる企業を調べてみた。

いつかは株主になってみたい会社No.1
それはオリエンタル・ランドです。
・・ハイハイ、単にディズニーランドが好きなミーハーでございます。
( _ _ )

さっそくgoogleで、ググッとグルグルすると
オリエンタル・ランドと打つと、それだけで「オリエンタル・ランド 株価」と出た。

なんと、オリエンタル・ランド⇒ディズニーランドではなく、
オリエンタル・ランド⇒株価と出たか!
なんと、大方の人がオリエンタル・ランドと言えば、投資先と思ってるらしい。
これは素直に驚き!

というか、いの一番にオリエンタルランドの株価を調べようとした僕は、
とっても普通の人だった・・・というのが判明!
^( ̄□ ̄#)^面白くとも何ともないわい!!

って事で、さっそく、いろいろ迷うことなく「オリエンタルランド・株価」をクリック。
なんと、親切な事に、ゴチャゴチャ書いている中に、「今ならいくらで買えるか」と
ストレートに表示されていた。
ジャーン!
64万円!!(8月上旬現在)

って、これが高いのか安いのか?
全然判りませ?ん!\( ̄▼ ̄|||) /Oh!NO!!

こんな事で大丈夫なのだろうか・・・やはり止めた方が良いのか???
雲やらワラやらを掴むような展開に、いよいよ困ってしまったのでした。
・・・つづく。

リンク
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
車で得する節約術


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2009/08/17 17:36 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

今日から始めるリベンジ

このブログは「お小遣い稼ぎ」のために続けていましたが、今回から趣向を変えて(タイトルも変えましたが・・)116万円からのリベンジを紹介します。

さて、116万円とは???

実は、コスモ証券でミリオンという積み立て型の投資信託をやっていたのですが、これが積もり積もって192万円まで注ぎ込んでいました。
それが、昨年からの不況の影響で、116万円まで下落!
なんと76万円の損です!!

しかし、当の僕はというと、小遣い稼ぎは一生懸命やるものの
「株価もいつか戻るだろう」という楽観的というか、ボーと考えるのが精一杯の状況でした。

「そろそろ景気も底打ちか?」と思い始めていた先週の話。
コスモ証券から一本の電話が・・・。

これが低いオッサンの声だったり、ベテランのハイミスの声だったりしたら、適当に答えていたと思うのですが、
なんと意外な事に若い女性の声。
若いというか、女の子って感じのその声に魅かれて話を聞いてみることにしました。

これがリベンジのきっかけなのです。
なんと、実にショーモナイ!!ヾ(・_・;)

って事で、本気とは言わないまでも、一応お金を運用する事にしました。

どう運用するかって?
そりゃ、あなた運用ってったら株ですよ、株!

えー!株なんて買えるの?素人に??


僕も、こんなに簡単に買えると思わなかったんですよ。
やってみれば実に簡単でした。

この物語は、こんなショーモナイきっかけから始まるリベンジの物語なのです。
\(⌒∇⌒)/

リンク
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
車で得する節約術

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2009/08/13 09:21 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

MR.シュガー

Author:MR.シュガー
エンジョイ・マイライフへようこそ!

リンク集
価格.com自動車保険 比較・見積もり






ブログ内検索
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。