fc2ブログ

自動車好きの小遣い稼ぎと株式投資

アフィリエイトと株式投資で、新車を買いたい。そんな夢を追い続けるサラリーマンの物語り。
月別アーカイブ  [ 2010年07月 ] 

≪ 前月 |  2010年07月  | 翌月 ≫
 
   

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)
 

貯蓄税は、消費税の代わりになるか?

今朝のTV朝日の番組で消費税の代わりになるという
貯蓄税を取り上げていた。
日本ではなじみのない税だけれども、古くから提唱されている。
概要はこうだ。

日本は貯蓄率が高すぎる。貯蓄しているだけでは死に金。
お金が余っている割には消費に回らないから景気が悪いわけだ。

だから、しこたま溜め込んでいて、これを使おうとしない
金持ち預金に税金をかけて、がっぽり税金を払ってもらおうぜ!!
ってのが基本だ。

消費が増える、外国に預金が増えて円安になり輸出関係が助かる。
インフレ方向に振れる・・などのメリットがある。
なんてったって、金持ちから、がっぽり税を払ってもらうのは
気持良いな。

もちろん、タンス預金が増える、とか銀行の預金残高が減るとか、
デメリットもあるだろう。
net上でも、いろいろな議論が展開されているようだ。

なんだけど、僕はちょっと違うことを書いてみようかな。
それは、強盗事件の事だ。

少年が金持ちの老人を襲い、金品を奪った。
そいつらが掴まったとき

「老人が金を溜め込んでいるから、景気が悪いんだ。
だから、俺たちが使ってやるんだから、景気対策だ!」

というような趣旨の供述をしたらしい。

もちろん、強盗などは論外だが、こんなアホな少年でも
しこたま溜め込んでいる老人が多いというのは知ってるし、
そのおかげで景気に悪影響が出てるという事も判るんだな。

僕の知り合いの中にも、この「しこたま溜め込んでいる老人」がいる。
なぜ、お金を貯めているのか?という話をしたことがあるんだけど、
その答えを聞いて唖然とした。
既に70を越えている方の言い分はこうだ。

「私は、老後のためにお金を貯めている」


\( ̄▼ ̄|||) /・・・呆れて物が言えないよ。

あんたの老後は何歳からなのよ???

-------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!

スポンサーサイト




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/30 12:36 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

i-phone VS アンドロイド

グーグルとヤフー提携の話題で持ちきりだけど、
NTTドコモの株式を保有しているので、こちらも気になるんだな。

アップルの業績は飛ぶ鳥を落とす勢いだけど、
どうも、最近の動きは気に入らない。
特に、アプリの囲い込みについては、ちょっと納得できないな。

僕はその昔、フォトショップとイラストレーターを使う関係で、
マックを利用していたんだ。
その頃は、windowsとMACを比べると、だんぜんMACの性能が上で、
Windowsを使うたびに「何故、これくらいの事ができないの?」と
思っていたものだ。

ところが、XPになって、あまりMacの優位性を感じなかったところに、
アップルの製品が次々ヒット。
Macファンとしては、けっこう嬉しかったりしたんだなぁ。

ところが、最近のアップルの動きはどうか?
なんか、アプリを開発するクリエーターの囲い込みが始まって、
これはユーザーにとって不利益ではないかと思えるぐらいだ。

アプリの開発者としては、よりたくさんのユーザーを獲得するためには、
いろんなプラットフォームを使えた方が有利なわけで、
アップル社のプラットフォームしか使えないのは、
開発者にとっても、ユーザーにとっても不利益だ。

グーグルのアンドロイドの成否は、多くの日本企業が絡んでくるところなので、
当然がんばって欲しいのだが、どうもアプリの奪い合いになっているようだ。
いいかげん、ベータ VS VHS とか ブルーレイ VS HD?DVDとか
つまらん争いは辞めたほうが良いのでは?
やるならシェアの奪い合いではなく、性能と価格で勝負して欲しい。
こんな足の引っ張り合いは、悲しいよね。


-------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/29 14:43 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
 

原油価格で一喜一憂?

最近、ガソリンの店頭価格が下落している。
普通に考えると嬉しいことだが、最近はちょっと複雑。

実は、ロシアの株価ってのは、原油価格と連動してるんだな。
原油価格が上がればロシア株も上がるって事なんだ。

これは当初から狙っていたことなんだけど、
ガソリン価格が上がると、がっかりするのを、
投資信託の価格が上がるので、ちょっと嬉しい。
・・・なんて事で、気持の上で、カバーできるんだよね。

資産運用のリスク分散って、こういう事じゃないかな?
上がった分を他で、カバーする。

どうも、日本株は、全体が連動していて、
全銘柄、総倒れ!の展開が多い。

これからは、外国株も視野に入れて、リスク分配だなぁって
思うんだよね。

そうこう言ってるうちに、NYの原油先物が値上がり傾向!!
今のうちに、ガソリン満タンにしておこうかな。

(⌒・⌒)ゞ

-------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/28 18:20 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

ヤフーとグーグルが提携

実は、i-hone VS アンドロイドの記事を書こうと思っていたんだけど、
こっちの方が面白そう!!↓

ヤフーとグーグルが提携

そもそもヤフーの検索は弱いと思っていたんだよね。
googleを使ってる人から見ると、「何ででないんだぁ!」って
思うよねぇ。
・・・僕のサイトの順位が低いのも許せないけど。(*'へ'*)怒!

グーグル側が、どの程度利益が出るのか判らないけど、
日本の場合、ヤフーの方がシェアを取っているので、けっこう大きいのかな。
ヤフーにとってはどうだろうねぇ。

今までは、スキルが比較的低い人がメインユーザーだったから、
そこの脱皮を目指すんだろうね。

って、事はグーグル・ユーザーがヤフーに流れるのか?
それって、グーグルにとっても有利?

なんか良く判らないねぇ。
アメリカと日本では、提携のやり方が全然違うし。

期待するのは一つだけ!

ヤフーさん、僕のサイトの検索順位を上げておくれ!!

m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m


------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!






にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/28 08:32 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

スパム投稿に困ってませんか?

このブログは、そんなにアクセス多い方じゃないと思うんだけど、
コメントにすっごく、スパム投稿が多いんだよね。

自動的にコメントを書き込むプログラムでもあるんかいな?
もう、全く困ったもんだねぇ。

スパムでも、かわいげのあるのなら、まぁ、笑えるんだけど、
「出会い系」とか、「バイアグラ有ります」とか、
笑えないっつぅの!!

(*'へ'*)怒!

コメントは、即反映の設定にしたいんだけどね。
こりゃダメだね。

例えばブログ・ランキングの上位のブログなんて
スゴイんだろうねぇ。
どうやって管理してんだろ?

一応FC2の「スパム報告」ってのをやってんだけど、
効果があるんだか、なんだか・・・まだまだやってくる。
困ったもんだねぇ。

------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/27 17:23 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
 

子供に人気の職業は?

先日、奥さんに「日航のパイロットや整備関係の人は大変だよ」
という話をしたら、キッザニアでの事を思い出した。

キッザニアは、子供達が職業を体験できる施設で、
人気のある職業には行列ができるんだ。

で、自分としてはパイロットや機内アテンダントが人気だと
思っていたんだけど、なんとなんと、これが「待ち時間無し」!!

逆に人気があるのが、”すし屋”だった。

それこそ、パイロットになれなかった人が選ぶ職業って事で、
ウワサになっていた、すし屋が、今や一番人気なんだ。

他にも人気なのは、ピザ屋とかパン屋とか、お菓子工場とか、
そんな食べ物系ばかり・・・。

欲しいのは目の前にある食べ物だけかい???

なんつぅか、世知辛い世の中になったもんだねぇ。

「世界の空を飛び回る」・・・なんて夢は今は通用しないのかなぁ。

ロマンがあるのは、オジサンばっかりだな。


-------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/27 07:49 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

現代の坂本竜馬

NHKの竜馬伝、見てるかな??
いよいよ、坂本竜馬が薩長同盟に動き出したねぇ。
これからが面白くなるんだよね!

日経に面白い記事が出ていたので、ご紹介。
現代の坂本竜馬の話だ。

同盟を結びたいのは、民主党と自民党だ。
いがみ合ってるというところでは、薩摩と長州の図式にそっくり!!
さすが日経、上手いなぁ。

しかし、民主と自民が組んだら、消費税なんぞ、
あっと言う間に決まってしまうだろうね。
高速道路はどうなるんだろうか?
子供手当ては?ダムはどうなる?

けっこう隔たりはあるぞ。
さて、どうなる事やら・・・。

-------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/26 17:57 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

投資信託の保有期間

個人所有の投資信託の売買スパンが短くなっているそうだ。
株取引と同じような感覚で売買する人が増えたって事だよね。
実は、僕もその中の一人と言えるかも。

投資信託は、「貯蓄」のようなイメージがあったんだけど、
以外に値動きが激しいのは、知ってる人は知ってるよね。

リーマンショック以来の落ち込みは、本当に激しくて、
1万円だったものが、底値では、2千円とか3千円とか
ごろごろあるんだもの。
2年で、この下落率だよ。
株のデイトレードなんかよりリスク高いんではない?

投資信託は、証券会社の新発で買う人がほとんどかと思うけど、
値動きを良く見てみると、ほとんどの信託で同じような値動きをしているのに気づいた。

発売当初は、さすがプロが仕込んだ商品だけあって、
ほとんど値上がりの傾向にある。
ところが、リーマン・ショックの時期にドーンと一度下げているんだな。
で、最近は回復傾向だったのが、ギリシャ問題で少し下げて、
最近は横ばいから、ジリジリと値を戻している展開。
中国やインドでも、この傾向なんだ。

このドーンと落ちる前に売って、利益を確定した人もスゴイけど、
09年ぐらいからの持ち直し前に購入した人も、
ウハウハの状態だろうねぇ。

何が言いたいかというと、投資信託はキャピタルゲインもけっこう美味しいんだよ。
今から思えば、20代から引きずっていた、ミリオンは、
引っ張るべきじゃなかったな。
結局、投信も売買で儲かるって事だ。

そうそう、一度契約すると、半年ぐらいは解約できない賞品が多いので、
デイトレードはできないので、それは注意しないとね。

-------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!





にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/26 11:33 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

今日の株価動向、期待できるぞ!

本日の株価動向、かなり期待!!

企業の決算がボチボチ出始めたけど、やはり良さそう。
このところ上げていたソニーなんか、さらに行きそうだね。

さらにNYが上げた!
ついでに、為替が若干円安に振れた。
これは来るか?って感じだね。

個人的には、日立建機がコマツを抜いてシェア・トップというニュースが嬉しい。
乗り換えたからね。
株価全体が上がってくれば、野村君も期待できるかも。

ANAを買い戻したいので、なんとか売り抜けたいので、
期待しやうよなぁ。

-------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/26 07:46 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

日航更生計画

日航の更生計画が発表された。
更生ったってほどんど経費削減で古い機材の整理して、
結果、人も余るのでリストラしようという案だな。

実は、自分の場合、中学生の頃まで、パイロットになるのが夢だった。
目が悪くなって断念したんだけど、やっぱり飛行機は好きだったね。
だから、こんな記事を読むとつらくなんだよ。

学生の頃、「翼」という雑誌にパイロット養成の体験入学があったので、
参加したことがある。

その体験入学に参加した学生同士でこんな話をした。

「引退したパイロットがやってる職業のNo.1は、すし屋!

何故、すし屋が多いかと言うと、
パイロットになるための訓練を受けた人は、パイロット以外の事は、
全く勉強していない。
と言うことは、、パイロットになれなかった場合、何もできないって事。
どうも、すし屋なら、すぐに始められる仕事として、
パイロット崩れには、重宝されていた・・・という事らしい。
当時(回転寿司は無かった)は、壁に飛行機の写真が
飾られている すし屋が多かったんでそんなウワサになったんだろうな。

これは、今から30年ぐらい前の話だけど、
皮肉な事に、今や、回転寿司は、人気の職業だ。
飛べなくなったパイロットがすし屋に就職できるかと言うと、
今は、なかなか難しいだろうね。

大変な世の中になったと思いつつも、
飛べなかった自分が、普通にここにいるのが、運命というか
なんというか、皮肉な結果になったものだと思うよ。

成田空港では、格安航空会社専用のターミナルができるって言うし、
パイロットは、もう夢の職業ではないな。
そういえば、キッザニアでも人気なかったし。

うーん、なんだか寂しいなぁ。

( _ _ )..........o


-------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/25 18:17 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
 

ストレステストと株価

ストレステストの結果、7行が不合格になったと言うのは、
ご存知の通り。
さて、これが先週末、やっと上げてきた株価にどう影響するか?

おおかたの予想が8?10ぐらいという事だったので、
予想の範囲内だったのは間違いないだろう。
その状況で上げているので、大きな落ち込みはないか?

ただ、テストが甘いという指摘もあり、
上値は重い展開になりそう。

実は、ストレステストよりも、
アメリカの景気動向の方が株価に影響しやすいという
見方もあるんだなぁ。

こちらの方が正解だとすると、
アメリカの景気失速が明らかになると、
円高傾向になり、輸出関連などが下がってしまう。

結局NYを見なければ何とも言えないという事かな。

ただ、ユーロの持ち直しは、期待できそうで、
欧州関連の需要は持ち直しが続くのではと
期待してるんだけどね。

-------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/25 10:22 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

ロシアは危ない?

先日購入したロシアインデックス型の投資信託。
自分は好みで買ったんだけど、コスモ・レディと、
今回はさらに、その上司まででてきて説明された。
とにかく、ロシアはオススメでないようだ。

・政治情勢が不安定
・値動きが激しいので、ドーンと落ちる可能性がある。
・ギリシャ、及びユーロの状況が、この先読めない
・半年は換金できないんですよ

というような話に加え、
「中国かインドじゃいけないんですか?」
みたいな話になった。

うーん、面白くないなぁ。
我ながら、半分意地になって購入したよ。

これで儲かったら、証券会社の意向に背いて、儲かった男!
なんて、伝説に・・・・ならないよねぇ。(*^ワ^*)


-------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/24 10:16 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

楽天プラチナ会員

昨日、楽天で2千円ほどの買い物をしたら、
「来月はプラチナ会員」のお知らせがあった。

楽天のポイント制度には、いろいろ言いたい事があるけど、
それでも、ここまで来れば、お得意様だよね。

せっかくだから、楽天の「会員ランキング」について、
ちょっと説明。

レギュラー会員から、ランクアップしていくと、
いろいろ特典が付いてくる。
その特典ってのは、主に会員限定の割引セールとかだね。

たまにエントリーするとポイントゲット!!なんてのもある。

でも、正直言って欲しいものが割引になるとは限らないので、
実はあまり意味がないんだよねぇ。
それにポイントを貰えるものばかりなので、
お得と言えばお得なんだけど、結局楽天での買い物でしか使えない。

って事で、僕のように楽天でちょくちょく買い物をすれば
それなりにポイントが貯まるし、会員ランクもあがって
さらに得!

というシステムなのだ。

はっきり言って、これは客の囲い込みだね。
知ってて使ってる分は全然OKだけどね。


------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/23 17:25 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

ホリデーの車検予約プログラム

最近、a8netの売り上げがスゴイ!
現金で報酬が入ってくるので、けっこう嬉しい。

中でも人気なのが、ガリバー愛車査定プログラム


ところがどっこい、アクセスが最も多いのは、タイトルの
ホリデー車検
の予約プログラムなんだ。

なんだけど、こちらは売り上げが”0”

なんで???

安い車検は需要があるみたいだけど、僕のサイトでは、
ユーザー車検を紹介してるからなぁ。
その影響かな。
「格安より無料!」って事か??

民間車検場も、人件費を考えれば、そんなに高くないんだけどね。
ユーザー車検は、無料だけど、一日潰しちゃうもんね。
差額が1万円ぐらいなら、払っても良いと思うんだけど。
って言うか、2度ほど、民間車検場に出したもんねぇ。

とりあえず、ちゃんと計算してみて、どっちが得か、
良く考えてみよう!!

ユーザー車検が絶対に得とは限らないよ。

詳しくは、僕のサイト↓

車検で得する節約術!裏技!!

こちらを見てね。

-------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!






にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

家を建てるなら今?フラット35!

本日、大分県建築住宅センターというところに
住宅版エコポイントを申請してきた。
これで、10万円強のエコポイントをゲットだぜ!!

そこで、目に付いたのが「エコポイント申請受付中」と
「フラット35」の宣伝用フラッグ。

「フラット35」というのは、長期固定金利ローンの事で、
要するに、今の低金利のまま、借りつづけられるって事。

将来、返済の負担が増えるという恐怖に怯えることもないし、
今の低金利状態のメリットを将来に渡っても生かせるという優れものだ。

以下「住宅金融支援機構」のHPよりの抜粋を紹介!


-----------------
フラット35は、民間金融機関と住宅金融支援機構が提携してみなさまに提供している長期固定金利住宅ローンです。

長期固定金利住宅ローンは、資金のお受取り時に返済終了までの金利・ご返済額が確定する住宅ローンですので、長期にわたるライフプランを立てやすくなります。

フラット35は、「金利変動がない安心」で大切なマイホームの取得とその後のライフプランをサポートします。
----------------------

自分の家を建てた時は、こんな制度はなかったんだよね。
あれば絶対利用していたよ。

条件さえあれば、借り換えもできるので、
検討の余地があるなと、思案中。

こんな制度、皆知ってるのかな?
エコポイントもそうだけど、知ってる者と知らざる者との格差は大きいね。
知っていても、使わなけりゃ意味ないけど。

それにしても、今の政府は太っ腹だねぇ。


-------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/22 17:31 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

空輸産業に追い風!?

国土交通省が、航空燃料税と、着陸料を下げると発表した。
昨日、日経平均が、どんどん下げている中、
検討していたのは、これが原因だったのか?

とすれば、ANA株を売却したのは、勇み足だったか?
優待券が値上がりしているんで、注目だとは思ったんだけど、
買い戻すきっかけも難しくなったなぁ。

減税はけっこうだが、財政は本当に大丈夫なのかね?
長期金利がますます下がる傾向だし、
そうなると国債も、さらに売れにくくなるのでは???

やっぱ金か?

難しい世の中になったものだね。

------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/22 08:33 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

ロシアGDP 4.2%上昇!!

本日、ロシアのインデックスに投資すべく、
投資信託を買ってしまった。

偶然だけど、今日の日経一面にタイトルのロシア経済情報が出ていた。
単純だけど、ちょっと嬉しい。

ロシアのインデックスは、08年までは、上昇していたんだけど、
リーマンショックで暴落。
約1/5の資産になった。

その後2年で盛り返して、最低ラインから、3倍ぐらいに伸びている。
そして、ギリシャ問題をきっかけに少し落ちて、現在は、
08年の最高資産から、60%前後のところでウロウロしているんだな。

例えば、最高値の時 100万円投資していたとすると、
半年で20万円に暴落してたわけだ。
それでも我慢していたとすると、
だいたい60万円ぐらいまで戻していることになる。

しかしだな。
リーマンショック時に、ちゃんと底が読めていて、
100万円投資したとすると、
その後3倍の資産に増えているので、この場合はなんと
2年で300万になっているはず。

はっきり言って、これはオイシイ!!
こんな人いたら、拝みたいところだな。

何が言いたいかと言うと、
ロシア関連は、日本株式なんかに比べると、
インデックスでも値動きが大きい!

バクチだと言われると言い返すのが難しいのだが、
例えば、信用取引などに比べると、借金のリスクがない。

って、事で自分では、まぁまぁ納得の投資なわけだ。

さて、1年後、2年後、どうなっているかな?

------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/21 20:13 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

ボーイング787 納入延期?

「ボーイング787 年内導入」と、
ANAの株主総会の案内に載っていたんだけど、
年内は間に合わない可能性が出てきた。

尾翼の問題が、影響して、どうも製造が間に合わなくなったらしい。
もう、既に製造した機体もあるのにね。

カーボン製の主翼など、日本の技術が詰まった機材なんで、
注目度は大きかったから残念だな。

ANAの株を持っている人なら判ると思うけど、
JALが失速したおかでで、株主優待券の相場が上がっている。
これって、ANA自体の価値も上がってるって事だよね。

ANAにとっては、価格で勝負するよりは、サービスで勝負した方が有利。
したがって、こういう新しい機材を導入するのは生命線なんだよね。

一方JALは、なんてったって機材が古い。
サービスがどうこう言う前に、「大丈夫か?」という気になってくる。
まぁ、こちらは当面、低価格で勝負するしかないわね。

と、いった裏事情はともかく、787には載ってみたいわけで、
楽しみは、後に取っておけってことだよね。

リンク⇒ボーイング787(ANA)

-------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/21 08:32 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

バリューコマースから入金

アフィリエイトのASPサイトからの報酬は、
振込み以来をすると、口座に送金してくれるところが多いんだけど、
バリューコマースの場合はちょっと違うんだよね。

報酬が、最低支払額(1,000円)に達すると、自動的に送金されてくる。
なので、「いつの間にか」入金されているわけだ。

今回、投資信託を購入しようかと思いつき、お金を一箇所に集めている時、
バリューコマースから、入金があったのに気が付いた。

2010/05/17
バリユ?コマ?ス(カ)入金 1,004円

だって。。。。(´ω`。)

何度か入金あったんだけど、今回は最低を記録してしまった。
バリューコマースは、フラッシュを利用しているみたいで、
サイトがすごく凝ってるんだよね。

見た目は良いんだけど、イマイチ使いにくくて、
あまりバナーも貼ってない。
って、事で収入も少ないんだけど、マジメな会社で、
こんな小額でも手数料無しで入金してくれる。
ありがたい会社だね。

そうそう、yahooと提携しているASPなので、
Yahoo派の方で、アフィリエイトを考えてる人にはオススメだよ。
  ↓



------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!





にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/20 17:06 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

本田 13年メドにPHVを発売!!

じつは、このブログの管理人。
自動車、飛行機、船と言った、乗り物が好き。
なんで、こういう記事を見ると反応しちゃうんだよねぇ。

みなさん、PHVは知ってるかな?
PHVは「プラグイン・ハイブリッド」の事で、
プリウスの新型がこれになると、話題だよね。

通常のHVは、ガソリン・エンジンで発電するのに比べ、
PHVは、家庭用のコンセントから充電が出来る。
発電に使うガソリンが少なくなるため、燃費が伸びるって事だなぁ。

なんと、PHVプリウスは57km/L。
本田は、これを上回る目標ってんだから、ガソリンスタンドも痛いねぇ。
電力会社は、儲かるかな?

とにかく、今後2?3年以内に、超低燃費自動車の時代がやってくる。
もちろん、EV(電気自動車)の種類も増えるだろうね。

僕の長高燃費でハイオク仕様のレガシィも、そろそろヤバイので、
世代交代かな?

-------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/20 11:16 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

夏ボーナス 0.75%増!!

と、今朝の日経の一面に出ていたよ。

何を隠そう、我が社も夏のボーナスは、微増だった。
業績が良くならないのに関わらず・・・ちょっと心配。(* ̄(エ) ̄)

大半が製造業らしいけど、
それでも、これで小売関係は少し良くなるのではないかな?
小売が良くなれば、庶民にも景気回復感が出てくるのでは?
なんか、ちょっと期待しちゃうねぇ。

それにしても恐いのは円高!
好調な製造業への影響が心配だ。

ついでに中国の景気も心配。
中国が失速すると、日本の製造業なんてあなた、
大変な事になるあるよ。

ま、常に心配事はあるわけで、少しずつでも良くなれば、
それに越したことはないわねぇ。


-------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/20 07:15 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

ロシアはどうか?

保有株が、ほぼ平均株価に連動しているので、
全然面白くない。

それで、平均株価に連動しない何かは、ないかと目を付けているのが
ロシアの投資信託。

昨日、購入しようと思ったんだけど、いろいろあって見送った。
ちょっと僕が考えてた値動きと違うんだよねぇ。

今、原油が下げているんで、ロシア関連は下がるはずなんだよね。
さらにポルトガルの格付けが下がった影響も出るはず。

ところが、ここ一週間ぐらはジリジリと上げていた。
これは大きく落ち込む前兆じゃないかと恐いんだよねぇ。

ロシア版シリコンバレーという良いニュースもある中。
期待はしているんだけどね。

問題は何時仕込むか?

購入後2年ぐらいは寝かせるつもりだけど、
買ったとたんに下げたら、小幅でもショックだよね。

何時がいいのかなぁ???

-------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/17 08:50 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

やっぱり反落か?

大きく上げた後なので、下がるとは思ってたけど、
けっこう下げたなぁ。

日銀の観測が報道されていたけど、あれを見る限り、
そんなに悪くないんだよね、国内の景気。

どうもNYに引っ張られ過ぎだと思うんだけど、
現実がそうなので、受け止めないとしょうがないんだろうね。

ま、しばらく様子見でしょ。
来月は方向性が見えてくるのではないかな。

-------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/16 12:49 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

チキン・カレー

モラタメで当たった「クミン・シード」を試すべく、
さっそくチキン・カレーを作ってみた。


DVC00362-s.jpg

クミン・シードと一緒に送られてきたレシピ通りに作ったんだけど、
できあがりは、「カレースープ?」ってぐらい薄い。

水の量を確認したけど、これが間違いないんだよなぁ。

とりあえず食べてみたら・・・なんのなんの、美味いでないの!!

クミンのポイントは、香りだね。
香ばしい香りが、食欲をそそり、あっと言う間に間食!!

いやいや、良い物をゲットしたよ。
モラタメさん。ありがとう!!



-------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/15 08:11 ] モラタメ | TB(0) | CM(0)
 

日経平均 上がってます!

今朝、雨の中を通勤で歩いていたら、コスモ・レディから電話がかかってきた。

「日経平均が200円以上上がってるので、お知らせしました」

って事だった。
NYが上がったんで、つられて上がったんだろう・・という見解。
インテルの調子が良いらしい。

200円ぐらい上がったって、若干好転するぐらいで、
悲惨な状況からは抜け出せないのよねぇ。

1万円ぐらいは突破してもらわないとね。

それはともかく、せっかく電話がかかってきたので、
今、考えているロシア関連の投資信託について聞いてみた。

やはり心配の種は、ポルトガルの債権格下げだね。
それで、今日は基準価格が下げると思ったんだけど、
そんな事もないようだ。

ロシア関連は、このところ連日上げているので、
ちょっと高いかという気がしているし、
まだ底でもないような気がする。

さて、どうするか??

-------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/14 12:01 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

後付 2重窓のインプレッション

前回の続き、2重窓のインプレッション。

仕事中に工事が終わっていたので、帰宅してから、
新しい窓とご対面した感想は・・・。

静か!!

うちは、丘の上に立っているので、常に街の音がゴーゴーと煩いんだけど、
それが、恐いぐらいに静か。

静かなのは、雨の音も同じで、けっこうな雨量でも、ほとんど音がしない。
これは、かなり効果があるな、という感じ。

肝心の断熱効果なんだけど・・・
申し訳ない、
暑くも寒くも無いので、これはまだ試してない。

ただ、太陽の直射日光は、かなり軽減されているような気がする。
というのは、従来の窓をしめても、まだ暑さを感じても、
もう一枚閉めると、日差しが弱まったような感じは確かにある。
だから効果は、期待できるのではないだろうか?

うちの場合、期待しているのは、冬の結露対策なので、
こちらの方は寒くなってからが勝負だな。

あと防犯には良いと思う。
2重窓というだけでなく、クレセント(鍵)ももう一つ付いたので、
子供部屋などは、安心だな。↓

DVC00359-s-s.jpg


逆に、良くない点、・・・ま、ある程度覚悟してたけど。

やっぱ、開閉がめんどくさい。
とくに、右側を開けると、クレセントが操作できないため、
左側しか開けなくなってしまった。
これは不便だなぁ。

あと、内側に取り付けるのでしょうがないんだけど、
後付のレールが床の上に設置される。
元々平らだったところに、レールが来るので、どうしても違和感がある。
というのは、窓を開けて通る時にレールを踏んでしまうんだよねぇ。
これがけっこう痛い。

これは、今まで気にしなかったので、気軽に踏んでいた部分に
レールが来たので慣れるまではしょうがないか?

これが嫌なら外付けにすれば良いんだけど、外付けは工費も工期もかかるので、
覚悟が必要だな。

という事で、断熱効果のインプレッションは、
暑くなったり、寒くなったりした場合にまた、報告するので、
よろしく!!

------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/14 07:33 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)
 

後付 2重窓のご紹介

住宅版エコポイントを狙って、エコリフォームをやってみた。
コスト対効果を考えて、我が家で実施したのは、
内窓方式の後付2重窓だ。

後付窓の使用は、シングルガラスに、樹脂サッシという組み合わせ。

我が家を担当した設計士さんに相談して決めた仕様で、
その設計士さんの説明によると、
アルミ・サッシだと、2重窓にしても結露対策としては
あまり効果が出ないという事で、どうせなら、樹脂サッシという事だった。

シングル・ガラスは悩んだところだけれど、
ペア・ガラスにすると、かなり価格が上昇するんだよね。
その割にはエコポイントのバックが少ないかな?
という気がして躊躇。

それに、従来のガラスがあるので、これにペアガラスを追加すると
3重ガラスになってしまう。
これって、無意味?

って事で、シングル・ガラスを選択。
結果が↓コレ!

DVC00361-s-s.jpg

横から見ると分厚いなぁ。

でも、正面からみれば思ったほど威圧感もなく、
見た目は悪くない。

さて、実際の効果はどうだったか?
というのは、次回に続く・・・。 (^_^;)

------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!





にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/13 17:22 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

ゆうちょ銀行トラブル

ゆうちょ銀行のATMのトラブルは、帰宅して新聞を読んでから知った。
・・で、固まった。(゚〇゚;)(゚〇゚;)(゚〇゚;)

実は、帰宅直前に楽天銀行から、ゆうちょ銀行へ振り込みを行ったばかりだったから。
で、さきほど、ゆうちょ銀行の口座を確認。

まずはログイン・・・・できるじゃないか。ホッ!
残高照会・・・・・入金されてない。

ショック!
楽天銀行からの振込みって、タイムギャップがあるのか?
それとも、トラブルの影響か?

なんともトレンディな話題に引っかかってしまった。
投資信託購入の財源にしようとしたのに、できないじゃないか!!

どうなってるんだぁ???


-------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/13 08:32 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

クミン・シードとラー油

モラタメさんのプレゼントが、当選!!\(^ω^)/
今回は、クミン・シードとラー油のセット。

DVC00356-s.jpg

DVC00357-s.jpg


これでも僕はカレーに凝っているので、クミン・シードは欲しかったんだよねぇ。
でも、香辛料が増えすぎて、嫁の理解がなかなか得られないところにやってきた。

箱を開けてみたら、中には、レシピ集やハーブの紹介などが書いた本が入っていた。
これはなかなか良いぞ!!

ラー油は、昨日から、揚げ物や、スープに使って、かなり満足してるけど、
今夜は、このレシピ集に載っていたチキン・カレーを作る予定!!
クミン・シードがやってきたおかげで、鶏肉を買えば、全て揃っている!!
楽勝だ!!

うーん、今夜のチキン・カレーは美味いぞぉ!!

モラタメさん、ありがとう!!



-------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/13 07:12 ] モラタメ | TB(0) | CM(0)
 

住宅エコポイント 1mmで泣き笑い!

我が家の窓に内窓を追加したので、住宅版エコポイントの申請に行ってきた。
結果、再提出!!

エコ・リフォームの窓関係の工事に関係するポイントは、
窓の大きさによって、ポイントが異なる。
大きい窓ほど(高い窓ではなく)返ってくるポイントは大きくなる。

この窓のサイズは大・中・小の3タイプで、
それぞれ大きさの基準が決められている。

参考⇒住宅エコポイント公式サイト

これは、窓の施工業者が証明書を発行して窓の大きさを確認するのだが、
この証明書がけっこう重要だ。

明らかに、大きい。明らかに小さい。などの場合はいい。
問題は微妙な線。

上記リンクのぽ「1箇所あたりのポイント数」を見てもらえば判るが、

大 2.8m2以上   18,000
中 1.6m2以上   12,000
小 0.2m2以上   7,000
 
と決まっているので、この境目に当たるサイズだと微妙になる。

うちには、この微妙な線の窓が一つあった。
丁度、1.6m2 なのだ。

詳しく書くと、施工証明書には、
1620×987=1598940 m?
と微妙に”小”の枠の中に入っている。
その差なんと1060m?!!

5,000円分のポイントが消えてしまったことになる。

例えばこれがあと1mm長かったとすると、

1620×988=1600560 m?

となって、”中”の規格になるわけ。
これは、心境としては、微妙でないかい?

付け加えると、このサイズは、規格があるのではなく、
あくまでも、施工業者がメジャーで測定した実測置。

しかも、内窓は、実際に工事した時に入らないと
大変な事になるので、小さめに測定しているのだ。

ようするに、1mmぐらい、測定誤差は十分に有り得るわけだ。
しかも、小さめに出されることが多い。

この事から考えて、「さぁ、1mmの誤差をどう考えるか?」だ。

とりあえず、僕の場合、申請を取り下げてきました。
先方も、「訂正しても良いですよ」と言ってくれたし。

さぁ、これからどうするかな??
皆さんなら、どうする???



-------------------------------------------------------
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




私が運営しているホームページのリンクです。

車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2010/07/12 12:51 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

MR.シュガー

Author:MR.シュガー
エンジョイ・マイライフへようこそ!

リンク集
価格.com自動車保険 比較・見積もり






ブログ内検索
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。