fc2ブログ

自動車好きの小遣い稼ぎと株式投資

アフィリエイトと株式投資で、新車を買いたい。そんな夢を追い続けるサラリーマンの物語り。
 
   

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)
 

今こそ、関東へ!!

このたびの東北関東大地震により被害を受けられました皆様に、
心からお見舞い申し上げます。

東北、関東地方は、震災の影響でいろいろな産業が影響を受けている。
先日、知り合いが東京に行った時「ホテルがガラガラ」という話をしていた。

ディズニーシーが営業再開という、嬉しいニュースも流れているけど、
実際は厳しい状況が続いているようだ。
オフィシャル・ホテルも空室が目立っているらしい。
GWだと言うのに、だよ?!

被災していない我々にできること、
もちろん、支援や義援金も大事だけれど、”経済活動を継続する”
これも立派な貢献だと思う。

今こそ、関東地方に旅行へ行って、関東を満喫しよう!
きっと復興の役に立つと、僕は信じてるぞ!!



スポンサーサイト




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/04/29 08:49 ] 旅行 | TB(0) | CM(0)
 

失業率が悪いったって・・・

先日、土木関係の友人と話をしていた時のこと。
なんでも「人手不足で、新人を募集しているんだけど応募がない」
と嘆いていた。

何!この就職難の時代に売り手市場かよ?

とにかく、今の若い人は、危険、キツイ、汚い、の
いわゆる3Kは、全く人気がない・・というか応募がないらしい。

そんな状態なのに、就職活動をしている若いやつの話を聞けば
「求人がない」と言う。
・・・なんで???

「なんでもいいから、とりあえず就職した方が良いんじゃない?」
って派遣で来ている女の子に聞いたら、

「嫌な仕事なら、仕事しない方がマシ」と言う。

・・・いや、正直言葉が出ない。

働かなくても良い・・・なんでよ?
働かないと生きていけないのでは???

何時までも、働かずして大丈夫だと信じているのか?
全く理解できんなぁ。

それにしても、求人倍率っていったいなんの意味があるのよ?
求人がないわけじゃない。
働く意思のないやつが多いだけなんじゃないか?

転職を繰り返してもいいじゃないか!
「働かない方がマシ」ってのはないだろ?
違うかなぁ??



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/04/27 09:46 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
 

解凍くん

これは便利ってものを見つけたので、さっそくご紹介。
冷凍食品を”自然解凍”してくれる解凍くんだ。

先日のことだが、デパ地下の特産品フェアで、
日出町の白ワインソースのハンバーグというのを購入した。
これが美味いんだけど、冷凍保存品だったので、奥さんとちょっとしたトラブルになった。

というのは、ハンバーグを焼く前に解凍しなきゃいけなかったのに、
奥さんがいきなり焼き始めたんだよね。
説明書には、「自然解凍してから焼くように」って書いてるのに・・・。

当然、中は生焼け状態なので、仕方なくレンジでチン!
順番が逆なので、残念ながら本来の味が楽しめなかった。

で、次こそってことで、レンジで解凍してから焼いたんだけど、
今度は解凍しすぎなんだよね。
肉汁は出てしまうし、全体的に煮えたようになるし、
はっきり言って、これも失敗だった。

だけどねぇ、説明書のように、自然解凍を待っていたら、
いつまでも飯が食えないよね。
待てるかって~の! (`ε´)ぶーぶー

なんて事があったんだけど、世の中には、便利なものがあるねぇ。
冷凍食品を短時間で”自然解凍”してくれる解凍くんってのを発見した。

これだったら、すばやく解凍できるし、煮えたようにもならないよね。
しかも電気代がかからない。

難点は、”ちょっと高いか?”ってところだね。

うーん、微妙な価格設定だけど、どうかなぁ???
(━_━)ゝウーム


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/04/27 08:34 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
 

中古車が不足しているらしい

震災の影響で、自動車の生産が間に合っていないのは周知のとおり。
しかし、被災地では、自動車が被災して、
自動車不足が深刻になっているらしい。

車が津波に流されている映像がたくさん出ているので、
状況は容易に想像できるよね。

自動車不足なのに、自動車が生産されないとなると、
自然に中古車に注目が集まるわけだ。
しかし、需要が急増したからって、急に供給量が増えるわけじゃない。
すぐに中古車の在庫が少なくなって、価格が高騰しているらしい。
これは、被災地にとって、大きな負担。
できるだけ潤沢に中古車を提供してあげるべきだと思う。

自動車を手放そうと考えている人にも、今は、”その時”ではないだろうか?
少しでも、被災地の救援に繋がるし、
なんてったって、需要があるのだから、普段よりは高値で売却できるだろう。

乗らない車があるんだったら、少しでも市場に回してあげれば、
復興対策にならないだろうか?

なお、ガリバー のような買い取りサービスもあるけど、
少しでも早く被災地に届けるなら、ヤフオクのようなオークションの方が早いらしい。

必要な車を手放す必要はないし、車を無理に買い替える必要は無いけど、 もし、乗らない車、乗らなくても構わない車があるなら考えて欲しいと思う。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/04/25 07:37 ] カーライフ | TB(0) | CM(0)
 

叶姉妹 fabulous max

リンクシェアのプログラムを見ていたら、
こんなのを見つけてしまった。

 ↓

fabulous max 叶姉妹

意味なく、クリックしそうで恐い!!  σ( ̄、 ̄=)


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

土日 上限2000円割引が廃止されるらしい。

なんと、土日に高速道路の通行料が上限2,000円になるという割引制度が6月いっぱいで終了になるらしい。
一時は、”平日も割引になる”という話しが持ち上がっていただけに、
これは、がっかりだ。

なんでも震災対策なので、逆に東北地方は無料になるかも?という話だが、
経済効果を考えると、どうだろう?
これで、日本全体が”さらなる自粛ムード”になると
いよいよ経済が停滞して税収も増えず、震災復興の資金が出ない・・・
なんて事にはならないか?

そんなに大きい話でなくても、個人的には、けっこう痛い話だ。
「今のうちに長距離ドライブを楽しんでおこう」と
無駄使いするのも、いががなものかと思うが、
「この際、行ったことが無いところに行ってみようか」と
思ってしまうのよねぇ。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/04/22 12:49 ] カーライフ | TB(0) | CM(0)
 

リンクシェアから入金

楽天から、「リンクシェアから入金があった」とメールが来た。
ゆうちょ銀行と違って、ちゃんとお知らせメールが来るのは嬉しいね。

金額は、7,560円

先日紹介したのは、以下のとおり

楽天(ポイント) 2,920 (ポイント)
バリューコマース 4,919円
A8net     6,782円

なので、お正月に目標としていた

2万円/月は突破

しましたぁ!! \(●~▽~●)Уイェーイ!

やはりSEOの効果は大きい。
いや、yahooがgoogleの検索エンジンに乗り換えたのが大きいんだと思う。

なんか、サイトの良し悪しとは別にテクニックが必要だというのは、
どうも、納得できないが、まぁ、結果はオーライだね。
特に、震災の影響を受けているはずの3月に売上が伸びたのは嬉しいよ。

そしてリンクシェアが素晴らしい。
初めての入金から、わずか半年で今月の一番だもんなぁ。
楽天が主力だった頃は、想像もしなかった展開だな。

そのリンクシェアでの主力は「価格.com自動車保険」だ。
いわゆる、自動車保険の見積一括請求サイトなんだけど、
効いているのは、ネームバリューかな。

「保険の見積比較」が価格コムの「比較」というコンセプトに合っているんだと思う。
ま、僕も利用してるからね。
便利だし、ネームがあれば安心できるもんね。

「価格.com自動車保険」のような
自動車保険の見積比較は、僕のサイトでも紹介しているけど、
作業の労力に対して、自動車維持費の削減効果が非常に大きいんだよね。
だから未経験の人、これは絶対にやってみるべきだよ。

僕は、今年の見積の比較は既に終わって、来月保険会社を乗り換える予定。
毎年、条件が変わるから毎年見積もりを取ってるんだよね。
保険会社の乗り換えで、3,000円ぐらいの節約だな。

3,000円ったって、1万8千円が1万5千円になるんだよ。
削減率は大きいでしょ。

なかなか景気もよくならないし、節約は大事だよ。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

日経平均9500円割れか・・・。

今朝の新聞に「スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が米国格付けを下げる」というニュースが出ていたので、

ドル安→円高→株安

って流れになるんだろうなって思ったんだよなぁ。
こうも顕著にでるとはねぇ。

ま、しばらくは何があってもしょうがないか。
我々素人が出る幕ではないな。

もう少し安定するまで、体力を蓄えておくとしようか。

・・・実は、金がないだけ(塩漬けで)
(>ω<、) ク~~


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/04/19 18:00 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

アフィリエイト報酬報告

昨日バリューコマースから報酬4,919円、そしてA8netの報酬6,782円の振込みがあったので、ご報告。

先月が、4千円丁度だったので、またまた記録更新だ。
これも皆様のおかげ、ありがとうございます。

yahooの検索ランキング上位に表示され始めて以来、
報酬が安定してきたので、そろそろ自分でも整理したいと思って、
ちゃんと計算してみることにしたので、ついでにブログでご紹介。
”よかったら参加してよ”という気持ちを込めて・・・。

今月の振込みは、

楽天(ポイント) 2,920 (3000ポイント割れは久々、震災の影響?)
バリューコマース 4,919円
A8net     6,782円

既に目標一万円は超えているんだけど、これからリンクシェアと、Yahooも
若干入金される予定。

震災後は、さすがに売り上げが落ちているんだけど、
自分的にはまぁまぁだな。

なんてったって、ちょっとした時間を利用してるだけで、
これだけ収入があるんだから、本気でやる人は、それなりにイケルってのは
十分想像できるるよね。

よかったら、皆さんもいかがかな?
アフィリエイトの始め方は、↓で紹介してるよ。

我慢しない節約方法とネットで小遣い稼ぎ!!





にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

維持費が安い車

アクセス解析を調べてみると、僕のサイトに入ってくる検索キーワードに
”維持費が安い車”というのが出てくる。

元々は、今 乗っている車の維持費をいかに節約するか?がテーマなんだけど、
こういう声も無視できないので、維持費の安い車も紹介している。

維持費が安いというと、
最近の流行で言えば”燃費が良い”って事だろうか?
最近は、こればっかりだね。

後、気になるのは車検のようだ。
車検費用の安い車って事だね。

実は車検の費用ってのは、ほとんどが税金だから、税金の安い車が
車検の安い車でもあるんだけどね。

後は、消耗品だ。
オイル、タイヤ、ブレーキパッドなどなど、
これは小さい車ほど有利だな。

で、車選びの条件は、これだけ?
これだけなの?
維持費が安ければ、車選びの条件は揃っちゃうんだ。

じゃ、燃費のよい、軽自動車にしなさい。
間違ってもターボなんか選んじゃダメだよ。

少しでも車体は軽い方が良いので、エアロパーツなんか付けちゃだめだ。

アルミホィールは軽くて燃費が良くなりそうだけど、
インチアップしちゃうと、タイヤ代がべらぼうに高くつくから気をつけて。

最近は、マニュアルよりも、CVTの方が燃費が良いよ。

アクセルはゆっくり踏んで、ブレーキも急にかけちゃダメだ。
エアコン使うと燃費が悪くなるから、暑くても我慢だ!・・・なんてね。

・・・これが楽しいカーライフか?
そもそも、自動車って単なる移動手段なのか?

最近の傾向を見ていると、本当に寂しくなってしまう。
僕なんかの感覚だと、

車は大人のおもちゃ

なんだけどねぇ。
最近は車で遊ぶって感覚はなくなっちゃったのか?
運転を楽しむ、というか普通にドライブなんてしないのだろうか?
本当に寂しいなぁ。 (o´_`o)ハァ・・・

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/04/15 21:51 ] カーライフ | TB(0) | CM(0)
 

テクニカル分析入門

今更とは思うものの、テクニカルの重要性を認識したので、
とりあえず勉強を始めた。

そのまんまのタイトル「テクニカル分析入門」という本があったので、読んでみた。
半分、舐めていたんだけどねぇ・・。
読んでみたらこれが、目からウロコというか、冷や汗の出るような
内容だった。

最初は、三川明けの明星とか、はらみ線とか、
そう言った迷信のような話ばかり並んでいると思い込んでいたんだな。

しかし読んでみて、最初にガツンとやられたのが、

「下げ相場で、安いと思って買ってはいけない」

ってところだ。
「安いと思って買う」これが素人が最も陥りやすい失敗なんだそうだ。
そう、正にオレ! 大当たり!!
(_ _lll)ァハハ・・・

・・・実際、そればかりやっているような気がする。
留めが大震災だもんなぁ。
やられたよ。

と、ここで落ち込んでいてもしょうがない、
これから失敗しないように、勉強すればよいのだ。

よし、日本の復興とともに、俺も蘇るとするか!!\( ̄▽ ̄)/




【送料無料】テクニカル分析入門
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/04/14 07:47 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

自動車維持費削減で軽自動車は違うと思うぞ。

SEO対策で、がんばっているに関わらず、
ターゲットにしている”自動車””維持費”で、なかなか上位を取れない。
なので、ここで愚痴を聞いて欲しいんだな。

実際、前日の”自動車””維持費”で検索をすると、
出てくるサイトは、
「軽自動車の維持費が安いので、買い換えましょう」
と言うサイトが多い。

うちには軽自動車もあるので、もちろん普通車に比べ維持費が安いのは十分承知している。
だけど、

「普通車の維持費は高いから、軽自動車に買い換えましょう」
って言うのは、違うと思う。


違うと思う理由は、

まず、維持費の安い車に買い換えるのが節約と言い切れるのか?
エコカー減税に意義を申し立てた時も書いたけど、

今乗っている車の維持費を下げる

のが基本ではないだろうか?
維持費の節約というのは、維持費を下げる行為のことで、
維持費の安い車に買い換えるのとは、かなり違うぞ!!

もう一つ書かせてもらうと、

節約とケチは違う!!

節約ってのは、つまるところ無駄をなくすってことだ。

普通車に乗りたいのに、嫌々ながら軽自動車に買い換えるのは、
節約と言うのか? ヾ(*`Д´*)ノ

好きな車を、十分に使いこなしたいからこその節約ではないのか?

維持費が安いという理由だけで軽自動車に乗っているのは、
頭の固い、ケチンボ親父、無用な倹約ばあさんとしか思えない。

良い車を無駄なく乗りこなす。
これが、かっこいいオジサン、スマートなオバチャンだと思うんだよね。

誤解を招くといけないので、書いておくと、
軽自動車を否定しているわけじゃないからね。
うちにも、軽自動車はあるし。

普段の足として使うには、小さいし小回りが効いて、燃費も良い、
もう一台というなら、車検代、保険代の安い軽自動車は最高だ。

確かに維持費が安くなる軽自動車を否定しているわけではないんだ。

それと”好きな車が軽自動車だった”これもアリだと思う。

昔、パジェロ・ミニに乗っていたんだけど、
あれは確かに楽しい車だった。
軽自動車にも良い車はたくさんある。

しかし、維持費節約のために車を買い替える?
ナンセンスだよ。
こういうサイトが上位ってのは、どうしても納得できない。
絶対上位を取ってやる!!
\◎^、ゝ^)ノ
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/04/12 08:48 ] カーライフ | TB(0) | CM(3)
 

テクニカル分析の重要性

僕は、そもそも株式投資ってのは、”投資”なんだから、
ファンダメンタルが重要なのであって、テクニカルなんてのは、
投機的なので、ギャンブルの一種だと思っていた。
バフェットなんかの本を読んだ影響が大きいんだよね。

なんだけど、最近は「全く勉強しないのもマズイ」という気がしてきた。

”会社”を選ぶ重要性は変わらないんだけど、
良い会社を選んだつもりでも、株を購入した直後からさがり続けると、
どうもテンションが下がってしまう。
「売らなきゃ損は無い」と思っていても。

で、先日FXをやっている友人と話していて、
”なるほど”と思ったことがあるんだな。

その友人も
「テクニカルが理論どおりの動きをするとは僕も思わないんだけどね・・、」
と前置きした上で、

「ある程度知られているテクニカルの指標が出てくると、
それを見たみんなが同時に”上げる”とか”下げる”とか思い込むんだよね。
”下げ”の指標が出たら、皆が売る。
”上げ”の指標が出たら、皆が買う。
すると、本当に上がったり下がったりするので、
そのテクニカルが当っているような印象を受けるんだよなぁ」

なんて話をするんだよね。
僕はこれは”アリ”かもねと思った。

積極的に売買せず、長期投資を狙っている場合でも、
やはり”買いのタイミング”の判断は重要だと思い知らされているので、
ここは、「ひとつテクニカルの勉強もせねば」と決心するのでった。

・・・・今頃なんだけどね。(▽*) ・・・ァハハ

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/04/11 08:15 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

インフレ対策の意味が違う!!

もう何日も前の話だけど、
うちの奥さんに、

  もうすぐデフレが終わって、その後はインフレが待ってるぞ。
  インフレになったら現金の価値が下がるから貯金は無意味。
  借金は帳消しになるから、「買っておけば良かった」と思わないように
  今のうちに、買える物は、買っておいたほうが良いぞ

と話た。
当時は納得しているのか、理解できなかったのか判らなかったけど、
最近様子がおかしい。

例えば、旅行のパンフレットを大量に持って帰る、外食が増える、
リビングセットを購入しようとする、服を買い込む・・などなど、
昨日は、2千円もする石鹸を買ってきた。

あまりの急変ぶりに、驚いたけど、すぐに「インフレ」の話を思い出した。
ひょっとして・・・・
思いついたので、聞いてみると。

  だって、現金も持っていてもしょうがない。
  欲しいものはサッサと買え!って、言ったじゃない!!

と、言い返されてしまった。
あのねぇ・・・(´д` )アァ~    

確かに物を買えっていったけど、無駄使いしろって事じゃないよ。
欲しいものだけ買ってインフレ対策になるわけないじゃん!!

インフレ対策とは

どうしても必要なものを値上がり前に買うか、
そして、できれば後々現金と交換できる資産を増やすことだよ。

例えば”金””土地”など、
今、借金して購入しておいたらインフレで高値になると
大きな収入になる。

そして、どうしても必要なもの、
車が壊れそうとか、家の修理、増築・改装など、
どうせらなきゃいけないなら、前倒しの方が良いよ・・・
という意味で言ったんだよね。

そんな、行っても何にもならない旅行とか、
値上がり前に無くなってしまう石鹸とか、
そんな、消耗品に金かけてどうするの?

何を勘違いしたのか、全く困ったものだ。 (´-ω-`)


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/04/10 09:33 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
 

またまたSEOの効果!

バリューコマースから「突然失礼します」と、文字通り突然メールがやってきた。
メールの中身はこうだ。

---- 
Google検索にて、貴サイトが上位されておりましたので
マッチングしたアフィリエイト広告をご紹介頂きたくご連絡致しました。
---

検索で上位”だって!!
嬉しい事言ってくれるじゃないか!!(≧▽≦)☆クー!!

バリューコマースと言えば、Yahooショッピングを運営している会社。
けっこう稼がせてもらっているASPなんだよね。
ここが、僕のサイトにマッチした広告を出して欲しいと言ってきたわけだ。

紹介メールのURLから提携すると割り増しの報酬がもらえるということだから、
もちろん、さっそく提携だね。

それにしても恐るべしSEO効果。
検索上位に上がると、いろいろなリアクションがあって、
さらにSEOが強化されていくようだ。

SEOあってこそのアフィリエイトだと言えるよね。




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

Yahooの検索順位UPの効果

今年の目標は、昨年から倍増の”月1万円”という事で、
もう一つサイトをオープンさせる事だった。
3ヶ月経過して、どうだったか?

サイトは、オープンできてないんだけど・・なんと月々1万円平均は、達成しているんだな。
実は、1月、2月と伸びて、3月が減少なんだけど、
多分3月が悪いのは、震災の影響だと思う。

って事は、サイトの認知度は、順調に伸びてると考えられないかな?
しかも、悪いってたって1万円は越えているので、
震災がなければ、もう少し行けたかも?って期待しちゃうよねぇ。

株の方がさっぱりで、含み損がどんどん膨らんでいるので、
もはや、明るい話題はこれしかないんだよね。
頑張って欲しい。

それにしても、SEOの効果は大きい。
売上が急に上がり始めたのは、昨年の12月からだ。
yahooの検索エンジンがgoogleと同じになって、
検索順位が急に上がったのが、11月からだから、この影響だと言えると思う。

地道にSEO対策をやってきて良かった!!

それと、キーワードを変えたのも良かったかな。

以前のターゲットは”車””節約”だったんだけど、
アクセスログを調べると、実際は”自動車””維持費”で入ってる人が多かった。

なので、SEOのキーワードのターゲットを”自動車””維持費”に変えたんだよね。
これも大きかったと思う。

それにしても、今は、「少々購入費が高くても維持費の安い車の人気があるようだ」ね。

プリウスやフィットが人気な理由がよく判るよ。

どうなんだろうね、節約は大事だけど、維持費ばかり気にすると、
”車で遊ぶ”って感覚が無くなっちゃうんじゃないだろうか?
車って楽しいものだと僕は思うんだけどなぁ。
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

市場の動向 判らん・・・

正直言って、専門家の意見がバラバラ。
方向性がないよね。
どこかの国の政策のように、全く信用ならない。

震災前は、為替とほぼ連動していた平均株価だけど、
最近は、これも関連が薄くなって、動きが全く読めなくなった。

ある程度、底まで着たら上がるだろうと思ってたんだけど、
上がったり、下がったりってところだねぇ。
株主権利確定日を過ぎてからが下がり方が大きくて、参ったよね。

自分が持っている中では、電力株が痛い。
そもそも、配当狙いだったから、権利確定日まで持っていたんだけど、
いつまで耐えられるのか・・・。

あと、期待していた、NECフィールディングスがいまひとつだな。
逆に、「ダメかも?」と思っていた、パナソニックが上がってきた。
この辺り、思っていた動きと全く違うんだけどなぁ。

今後どうしたものか?
専門家でも当てにならないのに、自分ひとりで悩んでもどうしようもないな。

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/04/07 20:26 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

3人乗り 電動アシスト自転車で節約!エコ!健康増進!

そもそも僕は、自転車が趣味なので(詳しくはコチラのサイトで)電動アシスト自転車には疑問があった。

自分のロードバイクと比べると、登坂でも遅いし、
全然楽しそうじゃない(価格も変わらないのに)。
・・・と思っていたんだけどねぇ、ちょっと考えが変わってきた。

というのは、スポーツタイプにはない利点があるなと思い始めたから。

まずは荷物が積めるのは、大きいな。
ロードバイクで買い物など無理だもんね。

それと、子供の送迎にも使えるのが大きいと思う。
なんてったって、合法的に3人乗りができてしまうんだよ。
これって、バイクと比べても大きなメリットではないかい?

価格もバイクと変わらないと言われそうだけど、
3人乗りのメリットがあれば、やはり有効だと思う。
ガソリン代もかからないし、CO2も出ないエコな乗り物だし。

ガソリンが高騰している中、電動アシスト自転車も注目されているのではないだろうか?

ところで、最近はいろりろなタイプの電動アシスト自転車が出てるね。
マウンテン・バイク、折りたたみ、小径ホィール、三輪車などなど・・。

その中でも目を引いたのは↓コレ!

【電動アシスト】3人乗り対応 自転車 ママチャリ 20インチ 【安心・安全設計】 かるがもスーパーグランド KRGM-G2-SP-AST 【代引き不可】

なんと、補助輪付きの3人乗り電動アシスト自転車なんだよね。
電動アシスト自転車で子供や荷物を載せたときに、ちょっと困るのがスタンド。
重くてなかなか立てられないんだよね。

ところが、この自転車は補助輪が付いているので、立てる必要がないし、
さらに転倒の心配もない。

いや、なかなか便利なものが世の中にはあるねぇ。







にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/04/06 08:41 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
 

ヤフオクで小遣いゲット!!

”何事も経験だ”と思って始めたヤフオクなんだけど、
そろそろ僕の小遣い稼ぎの主力の一つになってきた。

先日、奥さんがイベントの景品で宛てたバッグ(新品)をリサイクルに出そうとしていたので、
それを止めて1つ50円で買い取ったんだよね。

ま、奥さんにしてみれば、押入れが片付くし50円もらえればラッキーだったようなんだけど、
僕にしてみれば、ちゃんとした商品。

さっそく、ヤフオクに出してみると、1,900円と1,800円で売れた。
遊び半分で、これだけの収益が上がればラッキーだよね。

さらに今回は、新しい試みで「はこBOON」を利用してみた。

送料が安いというのもあるけど、なんと言ってもyahooポイントを利用できるのが嬉しい。
アフィリエイトで送料ぐらいのポイントはあるので、
送料を現金で支払う必要がない。
なのに、送料は落札者が現金で振り込んでくれるので、
早い話がポイントを現金に交換できるようなものなんだな。
このシステムは嬉しい!!

って事で、今回の取引は満足だったなぁ。
押入れは片付くし、現金収入はあるし・・・・。
オークションも良いもんだなぁ。



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/04/05 08:53 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

MR.シュガー

Author:MR.シュガー
エンジョイ・マイライフへようこそ!

リンク集
価格.com自動車保険 比較・見積もり






ブログ内検索
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。