スペースボーナスというところから、メールが来た。
リンクシェア
や、
A8.net
に比べると、文面からして明らかに怪しい・・・。
まず、宛名が「サイト運営者様」となっており、どのサイトに向けたメールなのか判らない。
「何でも良い」のか?
そして、システムもなんだか変↓
---------------------------------
この度は、御社の運営されているサイトに
スペースボーナス提供の広告を掲載して頂く事で、
継続的に報酬を受け取って頂ける、先払い型のアフィリエイトを
ご案内させて頂きたくメールにてご連絡差し上げた次第です。・・・
-----------------------------------
普通アフィリエイトってのは、売り上げに応じて報酬をもらうもんだ。
それをリンクを貼るだけで、報酬が貰える。
既にアフィリエイトと言えるかどうか?なんだが、
あまりにもオイシイ話で、ちょっと疑わしい。
で”
スペースボーナス”でいろいろ検索して評判を探ってみた。
で、判ったのが、以下のとおり。
・メールが怪しいと思ってる人は多い。
スパムだったり、文面が怪しいかったり。
1. 実態はちゃんと存在しているらしい。
2. システムに不安を持ってる人が多い(広告主がはっきりしない)
3. 非リンクを増やしたいだけでないか?という見方もできる。
4. 迷惑リンクなどアフィリエイトではやってはいけない手法が見受けられる。
5. 怪しいのは確かだけど、ちゃんと報酬は入ってくるらしい。
6. 報酬対象のリンクを貼ることで、自分のサイトがペナルティを受けることがあるらしい。
というような事が書かれている。
リスクとして問題になるのは、6のペナルティの件。
実は、突然僕のサイトのyahooの検索順位が大きく下がったことがある。
下がったというよりは、”検索にはかからない”という状態になった。
いろいろ考えて、原因は「自動相互リンク」にあるという事が判った。
これを早急に解除したんだけど、順位回復に半年以上かかった経験がある。
このような経験を元に考えると、6のペナルティがいかに恐いかが判っている。
という事で、実態があろうが、多少の報酬が入ろうが、
今回は、見送りさせていただくことにした。
大きな魚を釣り損ねたかもしれないけど、
小魚でも、継続して釣り続けることが大事と考えたんだな。
まぁ、よくわからない
スペースボーナスなので、
どなたか、詳しい情報を持っていたら、教えて欲しいなぁ。
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。