住宅ローンが始まって、当初の5年固定が終わり、変動金利の返済をやっていた。
変動金利は安いんだけど、「インフレになるかも」「金利が上がるかも」という
恐怖が常に付いて回る。
どうも、これに耐えられない。
そこに起こった大震災。
燃料と食料の不足で、インフレ傾向になるかもしれないと感じた。
もし、仮にそうなれば、金利の上昇も覚悟しなければなるまい。
「早めに固定金利に変更べきだ」と、思っていたところに”彼”がやってきた。
今、借りている銀行とは別の銀行の新人君だ。
「担当が変ったので、挨拶に来ました」
という、彼が「固定金利に変えませんか?」と勧めてきた。
なんと、大方の予想(俺だけか?)を裏切って、どんどん下がる金利を反映して、
10年固定で1,6%と、言うんだな。
うちが、住宅ローンを借りた8年前は、10年固定だと3.4%だった。
上がると予想していた金利がここまで下がるとは驚きだ。
そんな事はともかく、1,6%がどうなのか、さっそくネットで調べると、
”フラット〇〇”よりも、ネット銀行に比べても、けっこうお得だという事が判った。
かなり期待が持てそうだ。
で、その新人君に
「今より、返済総額が下がったら、借り替えてやる」
と言ってみた。
以前の経験で、手数料がベラボウに高いことが判っていたからね。
固定に変えて、しかも返済額が下がるなら、こんな良いことはない。
で、どうだったか。
「返済額は下がります」と、新人君がしばらくして持ってきた見積もりをみると。
確かに下がっている・・・・5万円。(^_^;)
「5万円だけ?」と突っ込むと、
やはり、高額の手数料がネックになっているようだった。
その他、クレジットカードを作れとか、給与振込みをこっちに変えてくれ
だとか、いろいろ言ってきた。
うーん、返済額は変らなくても、10年固定金利はオイシイか?
上がらないだけマシか?
ってことで、悩んだ末に借り換えに傾いた。
「よし!」ってことで、今借りている銀行に電話をかけて、借り換えの話をした。
すると・・・。
「ちょっと待ってください」と、電話を掛けなおすというのだ。
さすがに、今回は、金利が下がる上に10年の固定金利だ。
前回のようには、いくまいと思ったけど、とりあえず、待ってみた。
・・・・一週間。
「待たせ過ぎだろ!」って思ったところに電話がかかってきた。
そして、
「1.6%は無理です」と言う。
”そりゃそうだろ”と思ったけど、こちらの希望も言ってみた。
「
こちらの希望は金利が下がることではなく、返済総額が下がることなんだよね。
向こうは、手数料が高いんだから、なんとかならないの?」と言うような内容だ。
ま、”無理だろう”と思っていたけどね。
そしたらまた、
「見積もりを郵送しますので、時間を下さい」
と言う。
そこまで言うなら待ってやろう。( ̄へ ̄|||)
そして一週間・・・
「待たせ過ぎだろ!」って思ったところに封筒が届いた。
(*'へ'*)怒!
「遅いんだよねぇ」なんて、怒りながら、奥さんに封筒を渡して、
その日は、僕は仕事に出かけた。
そして、帰ってきたら状況が一変していた。
なんと、
借り換えの手数料は、1万5千円!!返済総額は、5万円どころではないぐらい下がっている。
もちろん、保険や、手続きの煩わしさもない。
総額が下がったんだから、月々の返済額も、ボーナス払いも下がった。
奥さんは大喜びで、
「こっちにする!すぐに電話して!!」と、スゴイ勢いだ。
しかしなぁ、新人君に「借り替えてやる」って言っちゃったもんなぁ。
なんて、グズグズしていたら。
「私が電話する」と、どんどん電話をはじめてしまった。
なので、しょうがなく、新人君には、お断りの電話だ。
・・・こんな役は、オレか。 (-。-;)ボソ
って事で、10年固定になった上に、月々の支払額も減額になった。
すったもんだあったけど、結局、こちらが動けば、
住宅ローンもかなり有利に展開できることが判った。
何も知らずに銀行の言うままにしていたら、高い金利のままだったし、
しかも変動金利なので、さらに金利が上がる可能性もあった。
今回は、本当に勉強になった。
結局、
一番大事なのは情報だ。何もせずに、ボーとするのではなくて、積極的にやってみる、
情報を集めることだ。
それを知らないと、大きな損をすることになる。
また、知っていれば大きく得をすることができるんだ。
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。