fc2ブログ

自動車好きの小遣い稼ぎと株式投資

アフィリエイトと株式投資で、新車を買いたい。そんな夢を追い続けるサラリーマンの物語り。
月別アーカイブ  [ 2011年12月 ] 

≪ 前月 |  2011年12月  | 翌月 ≫
 
   

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)
 

今年はコレで儲かった、No3 アフィリエイト 格安再生バッテリー

今年の売り上げ、No3だったのが、格安の再生バッテリーだ。

再生バッテリーだから、もちろんエコだし、格安でお得だったのがウケたようだ。
今年のヒット商品だな。

再生と中古とは違う

性能が劣化したしたバッテリーを化学処理して、
性能を復活させたのが再生バッテリーなんだ。

そもそも、バッテリーは使っていると、端子に付着物が付くのが
主な性能劣化の原因。

何かが減っているわけではないので、元に戻すことが可能なんだな。

で、性能が復活したバッテリー。

確かにエコなんだけど、新品と同じ価格なら魅力はないよね。
それが、新品の1/4ぐらいの価格で買えてしまうんだから、
すっごくお得なんだよね。

なにも考えず新品バッテリーを購入する前に、
環境に優しいエコバッテリー
を検討してみてはいかがかな?









スポンサーサイト




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

DVD・CD・ブルーレイが8枚まで無料レンタル!

お正月は、お家で まったりというのはいかがだろうか?

映画を見たり、TVのシリーズをまとめて見たり、
正月でなければ、なかなかできないよね。

そこでオススメなのが、ネットで借りて、ポストへ返す。TSUTAYA DISCAS
だ。

今、DVD・CD・ブルーレイが8枚まで無料レンタルできるキャンペーンを展開中なんだ。
お正月にこの企画は嬉しいよね。

そもそも、借りに行く手間もないし、タイトルも多いTSUTAYAのネットレンタルは、
かなりオススメ。

せっかく無料ってんだから利用してみるのも悪くないと思うよ。





にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/12/29 09:45 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
 

これが儲かるアフィリエイト!NO.2 価格.comの自動車保険

前回に続いて、今日は、今年の売り上げ NO.2のご紹介。

これは、A8.net
ではないんだよね。

契約したASPサイトとしては、遅いほうになるんだけど、
リンクシェアのプログラムだ。

その中で今年、飛躍的に伸びたのが、「価格.com自動車保険」だ。

いわゆる自動車保険の一括見積もりなんだけど、
信頼性が高いのが受けて、けっこう利用してくれる方が増えている。

絶え間ないキャンペーンも魅力かなぁ。

そんなこんなで、複数のASPサイトで報酬がゲットできるようになったのも
今年の成果としては大きいところだね。

ところで、この自動車保険の一括見積もり
僕も利用しているんだけど、やっぱり便利でお得だよね。

昔、ずっと同じ保険会社で更新していたんだけど、
あれを今から考えると本当にアホらしい。

今では、毎年保険会社から見積もりをとって、
お得なところと契約している。

それこそ、自動車保険一括見積もりを始めたころは、
最安値のところと契約していたんだけど、
最近は要領を覚えてきたのと、”イザ”というときに役に立たないと
意味がないという事のあり、”保障内容”も吟味するようになった。

こういう事も簡単に比較できるのが、一括見積もりサイトの便利なところだね。

もちろん無料だから、気に入らなければ今の自動車保険を継続すればいいだけ。
一度、見積もりだけ取ってみるというのはいかが?

価格.com自動車保険 比較・見積もり

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/12/29 08:46 ] ブログで稼ぐ | TB(0) | CM(0)
 

今年はコレで儲かった!アフィリエイト!・・震災の影響

僕にとって、今年は、「アフィリエイト飛躍の年」になった。

楽天市場や、楽天とラベルも、もちろん高収入につながったが、
こちらはあくまでも、ポイント。
現金で言えばA8.net
が大きく貢献してくれた。


ここで、売り上げの大きい、今年のベスト・アフィリエイトを紹介しよう。

今年の第一位はこれ↓

ガリバーの新しいクルマ販売「ネット割」

ガリバーの中古車格安ネット販売だな。
簡単無料の見積もりが受けているようだ。

実は、ガリバーと言えば、以前は↓の買取の方が人気だった。

あなたの愛車は今いくら?ガリバーのカンタン無料査定


これが逆転したのは、3.11の震災からだ。

震災の影響で、中古車が激減し、需要が高まったということだ。

僕のサイトでも紹介してるけど、
被災地では、自動車は必需品なのに津波で流されてしまった。

至急自動車が要るんだけど、格安の車、「中古車」や「軽自動車」は、
在庫が少なく、なかなか手に入らない。
中古車のネット販売が活躍する理由はこれなんだ。

だから、”売る”よりも”買う”方に、市場がシフトしてしまった。
小さなことだけど、こんなところにも震災の影響が出ていることが判る。

大事な事は、格安の自動車は まだまだ足りない って事だ。

被災地では、まだまだ格安の車が必要なのに、
自動車メーカー自体も被災しているし、これにタイの洪水が追い討ちをかけている。

”車が足りない”という状況は、まだまだ続いている。

ここで、改めてお願いだ。

無理じゃなく、”乗っていない車”があれば、ぜひ売って欲しい

まだまだ被災地には、たくさんの車が必要だ。
使わない車があるなら、ぜひ被災地に届けて欲しい。

これも復興の対策になると信じている。
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

野村君は大丈夫か?

にわかに注目を集めている野村君(野村ホールディングス)だ。
昨日は、どうするべきかかなり迷った。

ここで売ってしまうと、10万円以上の損きりになってしまう。
大金持ちなら”はした金”だろうけど、こちらは、普通のサラリーマン。
けっこうな大金だ。

それに、雑誌をいろいろ読んでいると、「期待のバリュー株」の中に、
その名前が入ってるんだよね。

僕も、報告書やネットで情報を集めてみたら、
確かに、今年は散々だ。

だけど、大きな失敗だった欧州は撤退を完了して清算が終わりつつある。
”今が底”という見方もできるわけだ。

という事で、もう少し持ってみよう・・・と思ってみたものの、
午前中の寄り付きは焦ったねぇ。
どんどん下げたもんなぁ。

それでも、買い注文もけっこう入っているみたいだったので、
”底はある”と読んだ。

結果、午前の取引で、とりあえずの底を打ったようだ。
後場でほぼ回復しているので、とりあえず持ちこたえたのではないだろうか?

さて、今日はどうなるか?
山一證券の例もあるからなぁ。
もし本当にダメなら、やはり紙くずになるまえに、売ってしまいたい。
そうなると、僕が株取引を始めてから、最悪の決算になってしまう。

んー、なんとか、野村君にはがんばって欲しいものだ。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/12/27 07:25 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

ゲッ! 野村證券がヤバイ?

週末の話題に、”野村證券が破綻?”というのが出てたねぇ。

マズイ!・・・マズイぞ!
株数は少ないけど、持ってるんだよねぇ。

雑誌なんかでは、バリュー株と評価されている記事が多いし、
”反転したら回復は早い”と書かれているんで、期待してたんだけどな。

うーん、当の野村證券は否定しているようだが、
大丈夫だろうか?

場合によっては損切りが必要なのか?

とにかく、慌てず、今日の動きをチェックしてみよう。

まさか、本当に破綻なんてことはないと思うが・・・。




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/12/26 08:51 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

第3のエコカー

最近 第3のエコカーが注目されている。

第3のエコカーは、ハイブリッドやEVなどのモーターを使わず、従来のレシプロ・エンジンの
性能をさらに向上させることで、低燃費を実現するエコカーだ。

元々、この分野はマツダが先行していたと思う。

マツダのエコカー技術はスカイアクティブと呼ばれるシステムで、
エンジンのエネルギー効率のUP、車体の軽量化、アイドリング・ストップなどの技術を駆使して
低燃費を図っている。

これで人気が出たのが同社のデミオだ。

このデミオがヒットしたおかげで、レシプロ・エンジンの低燃費化に火が付いたと思う。
デミオのヒットに黙っていなかったのが、ダイハツだ。

よほど燃費で負けたのが悔しかったのか、そもそも技術力があったのか、
なんと、30km/ℓ をマークする ミラ・イースをリリースする。

さらに、これを追随するのが、軽NO1を自負するスズキだ。

その名もズバリのアルト・エコは、なんとリッター30kmを越えて 30.2km/ℓだ!!

セコイけど、ダイハツよりも0.2kmほど勝っていることになる。
(あくまでも、カタログ上は)

進化を続ける第3のエコカー。いったどこまで燃費が向上するのか?

このように、従来の技術にさらに磨きをかけ、燃費を良くする手法は、
ハイブリッドやEVに比べると、”コストが安い”というメリットがある。

HVにしても、EVにしても、車両本体価格が高いし、バッテリーの更新もあり、
”エコカー”として自己満足はできるが、
正直言ってガソリン代を節約して元を取る・・・なんてことは難しい。

その点、第3のエコカーの場合は、十分のお得感があるわけだ。

最新技術ばかりがもてはやされているけれど、このような地道な努力によって、
燃費を向上させることも十分可能で、しかもメリットが大きい。

今一度、第3のエコカーを考えてみるのはいかがだろうか?



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/12/23 09:24 ] カーライフ | TB(0) | CM(0)
 

迷惑 スパム・コメント

最近、このブログも読んでくれる人が増えたのか、
コメントを投稿してくれる人が増えてきた。

ところが・・・。

ほとんどがスパム・メールなんだよねぇ。
自分のサイトやブログを宣伝するものばっかり! \( ̄▼ ̄|||) /

なんというか、情報交換とか、励ましのコメントとか・・
そういうの、ないものかね??

なんだか寂しいなぁ。

寂しいといえば、日産。

他の銘柄が下げているなか、ジワジワと上げて、
「これはイケル!」と思っていたら・・・

やっぱり今日は下げたよ。

なかなか儲かるってのは難しいものだねぇ。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/12/22 12:58 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

リンクシェアから入金!

昨日、リンクシェアから入金があった。

5,040円・・・・ (´_`。)

先月は、入金なかったので、今月分は2,500円ぐらいか。

ま、単独の実績としてはイマイチなんだけど、
トータルで言えば、今月はスゴイぞ!!

これまでの入金合計が28.900円あるので、
合計すると、3.3940円だ。

ついに・・・ついに・・ついに!!

3万円を突破しましたぁ!!\(^ω^)/

いやぁ、アフィリエイトを始めた当初は”5千円/月”を目標にしていたんだけど、
これがなかなか突破できなかった。

2年ぐらいかかって、やっと安定して報酬が入り始め、
ここからは、けっこう早かったな。

5千円を突破したと思ったら、あっという間に1万円を突破。
その後も右肩上がりで、半年ぐらいまえから、
コンスタントに2万円を越えるようになった。
震災で一時落ち込んだけど、その後回復してまた伸びてきた。

これは、”SEOの成功”が大きかったと思う。

ターゲットのキーワードが適切で、検索順位が上位にくれば、
確実にアフィリエイトは成功する。

ただ、ここまでが難しいな。

今後の課題は、第2、第3のサイトを作ることができるか?
または、今のサイトをさらに飛躍させることができるか?

1サイトで、月に数十万稼ぐことも可能らしいし、
複数サイトを運営しないと成功しないという人もいる。

さて、どうするかな。
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

売れました!! ・・・????

突然、タイトルのような「売れました!」のメールが入った。

「もしや、新たの迷惑メールか?」と思ったが、差出人に心当たりが・・・。


差出人の電脳卸は、確かにアフィリエイトをやっている。
しかし、商品が自分のサイトに合致するものが少なくて、アクセスしてなかったんだよね。

それが、いきなり「売れました!」なんだよ。
”何が?”

実は売れたのは、↓コレなんだそうだ。


屋外用監視録画カメラシステム【SD-550】8G【eモンズ】


自動車の盗難防止にどうかと思って紹介していたんだけど、
1個売れたらしい。

これも何かの縁だ、今後は電脳卸さんの商品も紹介してあげよう!!

アフィリエイトに興味がある方、いかがですか?
一回当たりの報酬額が高いので、有名なASPですよ。


商品無料仕入れ戦隊『電脳卸』


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

バリューコマースから入金

先日、バリューコマースから入金があった。

1,600円・・・ン~~~~~~ ( ̄へ ̄|||)

最近、イマイチなんだよねぇ。
なんか、A8.net
が伸びているのに比較すると、残念な結果だな。

って事で今月の報酬合計だけど、
これまで27,300円あるので、今回の分を合せると、
28.900円!!

惜しい!
3万円にとどかなかった!!

あと、リンクシェアがあるんだけど、今回も最低料金に届いていないみたいだから、
今月はこれまだかな。

うーん、もう少しがんばらないといけないね。

一応バリューコマース オススメのバナーを貼ってあげよう。
義理ってわけじゃないけど、↓ よかったらクリックしてね。



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

a8net でアフィリエイト報酬 ゲット!

先日 a8netから入金があったのでお知らせ。

10,005円だった。

これまでのところ、楽天が12,622 ポイント、
yahooアフィリエイトが、4,673ポイント既にゲットしているので、
今月も、目標の3万円に近づいているのは確か。

株の方が、さっぱり儲からないので、アフィリエイトが順調なのは嬉しいね。

とはいえ・・・、バリューコマースとリンクシェアが伸びないのよねぇ。

少しバナーを入れ替えてみようかと検討中!
あまり広告をベタベタ貼るのも良くないと思うんで整理も必要だな。

ま、とにかくモチベーションの維持が大切だろう。

そうそう、ちょっと株価チャートを覗いてみたら、今日は久しぶりに上げてるね。
金曜日なんで、土日がどうなるか判らないけど、
今度こそ!って何度も思っているけど、本当に今度こそ上げて欲しいなぁ。



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

75日平均日平均移動線

どうも、75日平均移動線が気になる。

このところの、下げトレンドから、やっと横ばいになって、
「そろそろ上向きか」って時に2日連続で下げてしまった。

自分的には予想外だけど、それでも”75日平均移動線からは離れない”と
思うんだよね。

だって欧州問題も、良くはなりそうもないけど、これ以上は悪くなりそうもない、
要するに材料にするほどでもなくなってきた。(短期的には)

とは思うんだけど・・・、

さすがに明日も下げると、メゲルなぁ。
損きりも視野に入れないと、また塩漬け株を増やしてしまう。
本当に、最近の相場は難しいよ。

それでも、今後は上げると信じてるよ。
がんばれ日本!!



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/12/15 21:09 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

アマゾンでテジイチ・・・これってバカにしてるの?

あんまり腹が立ったので、投稿しちゃったよ。

デジイチを買おうとアマゾンを覗いてみたら、↓のページを見つけた。

EOS KISS X5 レンズキット ←アマゾンのページに飛びます。

お目当てのデジイチは、48,359 円。これは、ほぼ最安値なので満足。

問題はこれからだ。

レンズ無しボディのみの価格
驚きの 57,242 円だ。

なんと、レンズが一個付いている、レンズキットの方が安い!!
しかも1万円近く。

これってどういう事よ?

さらにボディのみの 57,242 円に1万円ほど足すと、
58,711 円で、望遠付きのダブルズームキットが買えてしまう。

さらにさらに、
下の方を見てみると・・・

新品の出品:¥ 48,359より  中古品の出品:¥ 76,000より

と書いている。
なんと、中古の方が高い!!

これは何かの間違い?
それとも本当にバカにしてるの?

確かに最安値なんだけど、こんなんじゃ信用に係るよね。
どうなんよ?



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/12/14 09:29 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
 

年間売れ筋ランキング1位の商品とは?

楽天に、面白い企画はないかと物色中、売れ筋ランキングなるものを見つけた。
  ↓

2011年の楽天市場のヒット商品は!?年間ランキング発表!

「今年の売れ筋は、やっぱりスマホだよな。」って思って一位を見てみると、
なんと育毛シャンプーだった。
  ↓



自分は白髪で悩んでいるんだけど、髪の毛自体が少なくなるのは、やはり深刻だと思う。
まぁ、こういうのは神頼みの領域なのかな?

また、ネットで密かに手に入れる物としては丁度手ごろなんだろうね。

で次に目に付いたのが クリスタルガイザーだ。
  ↓



こういうのが売れるのは、やはり原発事故の影響か?
安心には変えがたいもんなぁ。

あとはお決まりのスィーツとか、育毛剤に近いダイエット関連だな。

意外だったのが、僕が主に利用している家電やPC関連は全くランキングしてないんだよね。
こういうのは、リアル店舗の方が買いやすいのかな?

ま、今後のアフィリエイトの展開の参考になるので、一度覗いてみると面白いと思うよ。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

日経平均は反発!

先週はヤキモキさせられたけど、今日は上げてるなぁ。
欧州首脳会議の結果は弱いと思ったんだけど、予想以上の反発だ。

と言っても、僕の予想は、ほとんど外れるんだけどねぇ。 (* ̄(エ) ̄)

期待の日産は、野村君がトヨタを格上げした影響に引っ張られてか、
やっと反発してくれて、”今度こそ”の勢いだね。

そろそろ、75日線が上向いてきたので、このトレンドが続いて欲しいと
本当に願っているよ。

というか、そうそう75日線にブレて欲しくないよね。
このまま上昇してくれぇ!!


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/12/12 09:42 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

グーグル・アドセンス その後

102円が振り込まれたグーグル・アドセンス。
リンクを掲載し始めてから一月が経ったので、この辺りで経過報告。

コチラで紹介⇒ グーグル アドセンスの効果

先月は、掲載ページを徐々に増やしていった状態だったので、
後半になるほど、報酬が増えている。

ま、これは当たり前。

で、どのくらいの収益があったかというと、1,500円ぐらいはあるようだ。
確定じゃないけどね。

で、今月は、10日経過したところで、先月の分は既に超えているんだなぁ。
これはスゴイ反応だ。

こんなに効果があるなら、さっさと始めておけば良かったと後悔しているところ。

1万円を越えないと、振り込まれないので、報酬をゲットできるのはまだまだ先だけど、
それなりに期待しちゃうなぁ。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

楽天アフィリエイトのレポート表示が変わった!

楽天アフィリエイトをやっている人は、もう気が付いたと思うけど、
売り上げのレポートの表示画面が変わったね。
今度のは、

良い!!

グラフが付いたのが、見やすくていいですね。

以前から、「~じゃないかなぁ?」と思ってたけど、
やはり、週末のクリック数、売り上げが高い。

面白いのは、クリック数が多ければ売り上げが多いのかと言うと
そうでもない。

残念なのは、改良して欲しかったサイトごとの報酬を表示してほしかった。

どのサイトが何を売り上げているか判れば、対策もできるってもんだ。
この辺りは、a8netの方が良くできている。

ま、それでも良くなったのだから文句はいえない。
今後も、これを励みにがんばろう!!


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

楽天ポイント ゲット 1万円分UP!!

今週は、株には見事にやられたけど、アフィリエイトは順調だ。

楽天ポイント、先月の未確定報酬が伸びていただけに期待していたんだけど、
なんと、今月は初の1万ポイント超えをマークした!!

12,622 ポイントだ!!

やったぜ!!  \(⌒∇⌒)/

これまで貯まってきた分も併せて、念願のデジイチがゲットできそうだ。
いやぁ、がんばってみるものだなぁ。

で、今月は未確定報酬がさらに先月を上回るペースで上昇中!
これは、来年早々の高額報酬が期待できそうだな。

先月は、総額で惜しくも、3万円突破できなかったんだけど、
今月は期待しちゃうよ。

がんばれ!楽天!!



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

中間配当 株主向け報告書 出揃う

日経平均は、信じていたように今日は上げてるね。

多少上下しても、金曜日ぐらいまでは上がると予想しているんだが
どうだろうか?
多少でも、日産でキャピタルゲインが入ってくると嬉しいところだな。

さて、保有株の中間配当と、これに伴う報告書が届いたので、
紹介したいと思う。

一口に日本の企業と言っても様々で、僕のようにたかだか小口の株主でも、
あれこれ情報が入ってくる。
印象に残ったところを紹介すると・・・。

総合的に、調子が良いのは、NTTドコモ、とNECフィールディングだな。

目標達成、今後の見込みも高い、そして利回りが良いことが上げられる。
特にNTTドコモは、現状からさらに飛躍するのでは?と期待させられる。
これからも、株数を増やしてところだ。

対して、日産。
株価の上げ下げが激しいので、僕はキャピタルゲイン狙いなんだけど、
まぁ、利回りも良くないし、報告書はペラ一枚付いていない。
あまり株主を重視していないみたいだね。
会社が儲かってるから、それで良いのだろう。

良くないのは、野村ホールディングスだ。
ペラ1枚の報告書で、内容もあまりないのだが、とにかく
欧州問題でやられたのが大きく、今後、欧州での事業縮小とのこと。

事業を拡大したことで”顧客は増えた”と、言い訳は付いていたな。
こいつはしばらく、ダメダメくんだな。
日本最大手なんだから、がんばってほしい。

そして九州電力。
これはもう、最初から終わりまで”お詫び”だね。
当然、今期は赤字なんだけど、手堅いのは変わらない。
株価は下がって、野村と同様塩漬け状態なんだけど、
利回りも良いし、これは自力回復するだろう。
嵐が過ぎるのを待つばかりだ。

という事で、株価は下げているけど、配当は2万円弱あった。
あまり損きりをしていないので、含み損はあるけど、
それなりに小遣いにはなってるな。

がんばれ!日本の企業!!




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/12/07 09:25 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

日経平均、上昇トレンドが一服か?

NYが上げてきたし、ドイツとフランスの会談が順調のようなので、
今日も上昇を期待していたんだけど・・・。

格付け会社のアンポンタンが、主要国債の格付け見直しだって!
水をさすなよなぁ。

欧州問題も、そろそろ収束に向けて、ドイツとフランスの足並みが揃いつつある
と思ってるんだけど、どうだろうか?

ならば本日、少々下げたところで慌てて売る必要はないと
今のところは思ってるんだよね。

今日、下げても、今週は上昇トレンドでイケル!
・・・と、信じてるんだけど、どうかなぁ????

だから日産は売らない!!・・・ちょっと円高がきになるけど。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/12/06 09:12 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

yahooポイント ゲット!

昨日、Yhooアフィリエイトの報酬が入った。
4,673ポイントだったので、先月は若干少なかったな。

実は、リンクシェアと、バリューコマースが、まさかの報酬”0”で
惜しくも、先月の報酬合計が3万円を突破しなかった。

まぁ、小遣いと割り切っているので、この辺で収めようとしたのだが、
これでは、どうも納得できないので、やはり3万円は突破するまでがんばろうかな。

それはともかく、yahooポイントもそろそろ貯まり始めたので、
何か購入しようかと思う。

これまでは、yahooオークションで売れたものの送料(はこBOON)に使うという
少々セコい使い方だったので、今回は、ちゃんと自分へのご褒美にしようと思う。

さて、何を買おうかな。
ポイントとはいえ、いざ買い物となると、現金と同じようなものだ。
慎重になってしまうな。

ま、このあたりもまた楽しみだ。
アフィリエイトが成功しているという実感が得られるのは大事なことだと思うぞ!

株価も上がっていることだし、12月は、それなりの成果が出そうな予感だな。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

来週も上げ相場を期待!

先週は、日経平均が大きく反発してくれたので、
”ホッ”とした方も多いのではないだろうか?

僕も、塩漬け銘柄はともかく、日産は売り切りたかったので、
なんとか取り戻せそうで、胸をなでおろしているところだ。

さて、来週の展開なんだけど、
金曜日の上げ下げが激しかったので、土日のニュース次第だろうね。

良いニュースなら上げ、悪い材料が見つかれば下げ。
どちらにも、簡単に転びそうだ。

もちろん、期待は上げ!

日本株は既に底値圏にあると、ほとんどの投資家が思っていると思う。
なので、反転するきっかけさえあれば、中期的な上昇トレンドに入ると思うんだよね。
こんかいの、反発がこの”きっかけ”になってくれればと願っている。

このまま、年末の上げ相場まで持っていけるかどうか?
来週の相場には期待しちゃうよね。



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/12/03 08:14 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

キタ!!今度こそ本物の反転か?

予想より、一日遅れたけど、やっと日経平均が上げてきた!

今日までは、ほど予想通り上げてくれると信じている。
問題は週末の材料次第では、月曜日以降の相場が読めないことだ。

今は、何かニュースがあるとすぐにネガティブに振れてしまうので、
かなり神経質な動きになっている。
同じトレンドが続きにくいんだなぁ。

しかし、月曜日にもし上昇トレンドを維持していれば、
このまま年末の上げ相場に突入してくれるのではないだろうか?

若干為替が心配なんだけれども、なんとかイケてほしい。

ガンバレ!日本!!


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/12/02 09:17 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

どうなる?九州電力

今日、九州電力から配当が届いた。
中には、中間報告書が入っていたので、今回は隅々まで読んだ。
何かと話題だからねぇ。

要点は2つ。

とにかく、「コンプライアンス」の文字が何回も出てくることで
判るように、信頼回復に懸命なんだな。

いわゆる「やらせ問題」では、かなり痛い目にあっているだろうから、
株主としては、ここでしっかり立ち直って今後も安定した
エネルギー供給をして欲しいところだ。
これはもう、信じるしかない。

もう一点は、”赤字決算”の報告だな。

収入は伸びているものの、火力発電所の燃料調達コストがからみ、
結果的には、赤字決算だ。

このような状態でも、昨年と同様の中間配当が出るのは真にありがたい。

・・しかし、今後は大丈夫なのか?

NTTドコモと同様、九電に対しては投機ではなく、投資していると思っているので、
期待を裏切らないでほしいな。

説明を読むと、結局 原発に頼らなければ黒字の確保が難しいとも読めるんだよね。
これが一番の問題だ。

ストレステストには合格すると自信を見せているんだけど、
長期的に見れば、原発への逆風はまだまだ続きそうだ。
個人的にも、「脱原発の時」は近いと思う。

なので、「原発無き事業」のビジョンを早急に見せるべきではないだろうか?

また、送発分離についての、意見も明示するべきだったと思う。

電力会社は、エネルギーの要だ。
こんなところで立ち止まってはいけない。

なんてったって、これからは、電気自動車の時代がやってくる。
電力会社が自動車を動かす・・・ぐらいの気持ちを持ってやってほしいものだ。




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/12/01 17:21 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

今日こそ上げて・・・お願い!

昨日は、期待したんだけど、見事に裏切られたなぁ。
円安が頭打ちになったのが痛いか?前日まで円安傾向だったのにねぇ。
今日も、微妙に円高だなぁ。

しかし、NYは、上げてるし、欧州問題も一服ではないだろうか?
短期的には、上昇しても可笑しくない展開だぞ!

今日こそは上げて欲しい。
75日線を突破すれば、それなりに投資家の心理状態も良くなるのではないだろうか?

今日は、頼むよ。お願いするよ・・・。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2011/12/01 07:48 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

MR.シュガー

Author:MR.シュガー
エンジョイ・マイライフへようこそ!

リンク集
価格.com自動車保険 比較・見積もり






ブログ内検索
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。