fc2ブログ

自動車好きの小遣い稼ぎと株式投資

アフィリエイトと株式投資で、新車を買いたい。そんな夢を追い続けるサラリーマンの物語り。
 
   

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)
 

日経平均は上値を試す展開

ちょっとお休みしたけど、日経掲載「日曜日に考える・市場アウトルック」25回目。

先週までの流れを引き継ぎ、円安を受けた株価上昇が見込まれるが、
最近の急激な株高で、割高感もあり、利益確定の動きも見られる・・・

なんてところだろうね。

円安が続く限り、安心感が広がっているんだけど、
今の円安って、自民党安部総裁の発言がきっかけだ。

まだ野党の自民党総裁の発言に反応しているってところが、
いかに日銀の金融緩和に対する期待が大きいか?だな。

裏を返せば、これで”金融緩和はない”ってことになれば、
そうとうなショックだろうな。

って事で、今後の流れは、選挙の結果、そして日銀の反応だろうな。

正直言って、金融緩和だけで円安が維持できるだろうか?
また、インフレに向かうのだろうか?

非常にリスキーな展開だなぁ。



スポンサーサイト




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2012/11/25 17:47 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

日経平均上昇中!!

まさに
キター!
 って感じだね。

内閣解散しただけで、この反応!
選挙結果次第では・・・ムフフフ!!

特に電力関連が盛り返してるのが嬉しい。

反原発派には申し訳ないが、
原発が動いてくれれば、もっとかな。
やはり、経済的には原発は欠かせない。

とはいえ、僕も脱原発派なんだよね。
しかし、一時的には(経済回復までは)原発は必要だってことがはっきりした。
止めていても危険なんだから、動かしてしっかり管理した方が安全なのでは?

そして、寿命がきたところから廃炉にすればよい。

円安も嬉しいねぇ。
パナソニックも、そんなに時間かけずに盛り返すのではないだろうか?

これから先の心配は、やはり外的要因だろう。

EUとアメリカがどうなるか?
そして中国は、このまま失速するのか?

・・・そんな外的要因に負けない、強い日本経済になってほしいものだね。




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2012/11/19 16:51 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

まだ下げるのか?

日経平均は、大方の予想を覆し、このところ下げっぱなしだ。

9,000円前後で値堅めかと思っていたのだが、ここまで下げるとは・・。

オバマ当選は既に織り込まれているとも考えていたんだけど、甘かったな。
ロムニーが当選すると思っていた人も多かったのだろうか?

それにしても、NYか下げたからって、日本が付き合うこともなかろうに。
若干の円安傾向も期待できたのにな。

という事で、少しずつ上がると読んでいた僕は、またまた売る機会を逃してしまった。
もう、やだなぁ。

このまま下げ続けるのか?
持ちこたえるのか?

ま、「財政の崖」ったって、ギリギリになれば、危機は回避でしょ。
織り込み済みかな?


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2012/11/08 21:15 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

価格.com自動車保険一括見積もり 期間限定トキャンペーン

価格.com自動車保険一括見積もり 恒例のキャンペーンが始まったよ。

無料で自動車保険の見積もりが、一度に数社からとれるサービス、
利用するなら、今がお奨め。

期間中に一括見積もりサービスをお申込みをすると、
抽選で20名に、プラズマクラスターイオン発生機(車載タイプ:シャープ IG-DC15)が
当たるというのが、その内容だ。

まずは、下のバナーをクリックして、詳細をチェックしよう。

価格.com自動車保険 比較・見積もり
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2012/11/06 07:47 ] カーライフ | TB(0) | CM(0)
 

日経平均は9,000円台前半で推移・・・だが?

日経掲載「日曜日に考える・市場アウトルック」24回目。
まずは、先週の予想が当たったか?

先週の予想は「9,000円を挟んだ展開」だったので、
まぁ、当たりと言えば当たりかな。

早く言えば、”変化なし”だからね。

今週は、「9,000円台前半で推移」・・・だけど、

いろいろな予想を読んでると、日経だけでなく、他の情報でも、
今週の注目は、やはり「米大統領選挙」だ。

経済対策中心で、金融緩和に否定的なロムニー氏なら、
米株価の上昇、ドル高につられて、日経平均の上昇もあるという読みだな。

まぁ、こういう話が多いんだけど、ニュースなんか見てると、
オバマが優勢なのは間違いなさそう。

既に市場はこれを織り込んでいるので、
”オバマの場合は反応しない”というのが、大方の読みだろう。

僕も、そう思うな。
といっても、僕の予想が当たったこと、あんまりないけどね。

って事で、今週もつまらない値動きになりそうだねぇ。

それにしても、パナソニック・・・なんとかならんかね。
日航のように、破綻するってことはないよね。

最近はシャープは本当に危ないのでは?という話が出てきているけど、
もし、そんなことがあれば、次は、パナソニックだよ。

そんな事で、日本経済は本当に大丈夫なのか?



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2012/11/05 07:33 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

無配のショック。

2連敗というのは、こういうのか?

保有銘柄の中では、九州電力に次いでパナソニックが無配になるらしい。
これから反転するだろうと思っていたので、かなりショックだ。
ま、そもそも配当は低かったけどね。(九電はけっこうデカイ 涙!)

記事を読んでいて、さらにショックだったのは、期待していた
リチュウムイオン電池と、ソーラーパネルの不振だ。

この分野は、サンヨーの時から期待していた分野なので、
自分の先見がなかったんだと、かなり落ち込みだね。

TVは終わりと思っていたけど、まさか、電池と発電まで落ちるとは、
全くもって予想外だった。

塩漬けにしていても楽しみはないし、やっぱどっかで見切りを付けるべきだろうな。

それにしても、化石燃料から電気の時代が来ると思っていたのに、なんでよ?
おかしいなぁ?

大丈夫か?日本?


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2012/11/01 08:23 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

MR.シュガー

Author:MR.シュガー
エンジョイ・マイライフへようこそ!

リンク集
価格.com自動車保険 比較・見積もり






ブログ内検索
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。