fc2ブログ

自動車好きの小遣い稼ぎと株式投資

アフィリエイトと株式投資で、新車を買いたい。そんな夢を追い続けるサラリーマンの物語り。
 
   

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)
 

スニペットがどんどん短くなる!!(。>0<。)ビェェン

最近、アクセスの下落が顕著だ。

検索順位も落ちてるが、それ以上に痛いのがスニペットの表示。

googleにしろ、Yahooにしろ、検索結果に表示される
スニペットは3行ぐらいだよね。

なぜか、僕のサイトは1行しか表示されない。

しかも最近は、1行の表示でもどんどん短くなって、
通常の状態の半分程度しか表示されていない。

なぜ? (?_?)

これまでトップページをいろいろいじってはきたけれど、
このような現象が出たのは初めてだ。

おかげでアクセス数はがた落ちだよ。<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

この現象、何故だか知ってるひといないかな?
解決方法とか知っていたら、ぜひ教えて欲しいな。

よろしく!!

問題のページはコチラ↓

http://www.coara.or.jp/~ichiroh/  (自動車 維持費 削減、節約の裏技!エコカーの選び方)

”自動車”、”維持費”で検索すると出てきます。
・・・順位がさがってるけど。
スポンサーサイト




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

逆張りが裏目か?

やっぱりやってしまったか?
”逆張り”で失敗!щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!

先週からの動きで、金曜日が底だと思ったんだけどなぁ。
荒い展開は予想していたけど、まさか大きく下げるとは予想外だった。

特にANAは、787が飛んだことで、反転してくる読んでいたんだけど、
いきなりの下げ!

しかも、みずほHDも購入翌営業日から下落かよ!

3日間で、トータル3万円ほどの含み損だ!

ANAと日産で確定した利益の1/3がぶっ飛んだよ。

企業の業績が悪くないだけに、これは異常だと思う。
円高だって想定内というか、丁度良い程度で収まってるんじゃないの?

うーん、さすがに素人では付いていけない。
参った!

ここでナンピン買いなんてやらないよ。

多分やらない。

やらないんじゃないかな。

ま、底値は探っちゃうかもね。 (*^o^*)



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/05/27 16:26 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

日経平均乱高下・・泣き笑い!!

先週の木・金の相場はすごかったねぇ!!

千円オーバーの下落から、翌日は乱高下だよ。


泣いた人も、笑った人もいるだろう!

だいたいサラリーマンだと、取引できるのは、
出勤前までか、昼休みしかない。

その間何が起こっても気が付かないわけだから、乱高下されると
後で事実を知って愕然となるわけだ。

暴落の日なんて、正にそういう展開だった。

ここからは、木曜日と金曜日のドキュメントだ。
長文だけど、しっかり読んでくれ!!

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

23日、木曜日の朝、ANAがけっこう上げていたんで、笑いが止まらなかったんだよね。
このまま利益確定すれば、10万円近くの含み益だ!
みずほHD以来のヒット!!・・・ところが、

その日の夕方、バスの中で「大暴落」のニュースを見た。w(゚ー゚;)wワオッ!

これは朝の状態では全く予想できなかったね。
上昇から一転して暴落だよ。

帰宅して調べると、ポートフォリオの中では、
パーク24がガタ落ちになったほかは、
あまり被害がなかった。

しかし、こういうケースは、トレンドを作ってしまう。
翌日(昨日)は、とりあえず手仕舞いしようと、画策したんだよね。
だって、昨日は市場が開く前は、かなり下げたんだよ~。o(´^`)o ウー

前述のパーク24は見込みなし、
日産は、対中国とリコール問題、という事で”成り行きの売り”

ANAは、787が飛べば反転の可能性があるので、
10円下げた指値で売り!

これで、パーク24は、5万円前後の損切りだな。(--,) 涙!


そして金曜日の乱高下だ。。
これまた未経験の上げ下げだ。

まずは、日産。

市場が開く前は、下げていたので、
前述のように”成り行き”で売りをかけていたんだけど、
結局寄り付きで、かなり上げた。
想定以上に儲かった。

5万円ぐらい上げてたところから、暴落があったから
3万円ぐらいの利益確定で御の字と思っていたんだけど、
結局5万円ぐらいの利益が出た。

ってことで、パーク24の損分はチャラかな。

面白いのはANA。
指値を入れて、10円下げたら3万円ぐらいの利益確定を
狙っていたら、予想外に上がってねぇ。
指値まで下げるどころか反転上昇だよ!

8万円ぐらいは含み益が出てるんじゃないだろうか?

購入から1月ぐらいなんで、これはたまらんなぁ。
嬉しい誤算だったな。指値を入れてよかった。

・・・って、つい先ほどまで思っていた。

昼間できなかった取引履歴をチェックしたところ・・・

ANA・・売りつけ
 <(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

なんと、上がったのは、指値まで下げた後で、
予想に反して売れてしまっていた。

なんで株価が上がってるのに、低い指値で売れるかなぁ???

と、思っていたら意外なことに、指値よりかなり高い値で売れていた。

結局、8万円強の売却益!!\(⌒∇⌒)/



いや、昨日、おとといは、ハラハラしたけど面白かった。
こんな事もあるもんだねぇ。

笑った後に真っ青になり、安心したところで冷や汗。

最後は撃沈から、8万円の利益確定でバンザイ\(⌒∇⌒)/だ。

ちなみに、5月も終わりなので、何か買い増ししようと
物色していた、みずほHDを買ってみた。

トレンドが下げている中での購入なので、久しぶりの”逆張り”だ。

逆張りは止めようと誓ったんだけどね、
やっぱ、押し目は探ってしまうもんだな。

さて、逆張りがどうでるか?
・・・ってところで、今日は円高だって!?

100円まで行ってるよ、これはどうなる?
みずほHDは、マズったかなぁ・・・。o(´^`)o ウー






にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/05/25 21:05 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

暴落!

昨日の朝は笑いが止まらなかった。

パーク24は、相変わらずだったけど、
ANAが高騰して、損を十分カバーしてたんだよね。

こりゃイッター! \(⌒∇⌒)/」って思ったよ。

しか~し・・・

夕方のニュースで事態は一変!
ご存知の通りの暴落だ!

一日の浮き沈みでは、最悪だなぁ。
朝方の高騰がウソみたい。

ANAと日産の利益がぶっ飛んだ!!

日産に至ってはリコールかよ。ヾ(・・ )ォィォィ

ANAは、787の良いニュースがあるので、
とりあえず、指値を付けたけど、
パーク24と日産は成り行き売りだ!

ま、日産は若干の利益だけどねぇ。

シダックスは本日も下げているけど、今日は保持!
月曜日はきっと上がると信じて!

参ったなぁ。
上がりすぎだってのは前にも書いたけど、
当たってたね。

それにしても、こんなにモロイものだったとは・・・。

でも、パニック売りはやめようね。
一時的な調整だと思うよ。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/05/24 08:59 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

パーク24がヤバイ!

長期金利の上昇を受けて不動産株が下落!

って事で、昨日は寄り付きでパーク24は損切りしようかと思っていた。
でもねぇ。寄り付きは上げたんだよなぁ。

これで、売却を躊躇してそのまま保持。
で、引けを見たら・・、やっぱり落ちてる!

寄り付きの上げはなんだったんだぁ?

バカにしやがって、べらぼうめ!!...."8-(o ・_・)====○パーンチ!!

すっかりだまされたぜ!
買って欲しいやつが仕掛けたんだろうか?

それにしても、住宅ローンじゃあるまいし、
長期金利と駐車場は関係薄いんじゃない?

反応しすぎでしょ?
何かあるのかな?

あー、頭にくる。
こうなったら長期保持か?


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/05/21 09:00 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

ちょっと高過ぎるんじゃないか?

去年の年始から3月の上昇相場のときも思ったけど、
最近の株価は高止まり状態なので、素人が手を出すには難しくなってきたな。

一本調子で上がり続けると、購入のタイミングが難しいよ。

毎日、「今日が最高値?」って思えてしまう。
”買い”って決断が難しいよ。

特に輸出関連は恐いよ。
トレンドに乗り遅れたくないので、よく考えずに日産を買ったんだけど、
これが、けっこう上がっている。

儲かったのは嬉しいけど、結局円安に釣られてるだけだよね。
期待値が大きすぎだッつーの。

3月で整理した銘柄に電力関連があるんだけど、
これが、今になって上昇しているのが意味判んない。

だって、未だ業績大赤字だよ。
赤字会社の株価が上昇って有りえないでしょ。普通。

NTTドコモも、業績が良くなってるわけではないのに係らず上昇中。
これまた変だよ。

期待値が先行しすぎている気がするんだよなぁ。
思い過ごしならよいのだけれど・・・・。  o(´^`)o ウー
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/05/20 09:22 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

不動産株がヤバイ!

今日は、若干持ち直してるみたいだが・・

不動産株がヤバイ! w(゚ー゚;)wワオッ!

景気が良くなれば土地は上がるやろ・・と思っていたのに、
このところ下落基調だ。
REITの購入まで考えていたのに・・・これはセーフ! (;^_^A アセアセ・・・

これって、金利の上昇らしいね。

金利が上がる→家買えない→土地代下がる・・・

という構図らしい。

ここで一発!と思っていたのに、あえなく撃沈だ。

参ったなぁ。
早々に退散するか・・・と思ったら今日は上がるし。

よー判らん! o(´^`)o ウー
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/05/17 09:38 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

日経平均上昇・・・明暗を分ける

日経平均はついにリーマンショック前の水準に戻りそうだが、
個人的には明暗を分けている。

そもそも、春の権利確定の時に一度手仕舞いをしようと
思ったのが、良くなかったかも・・・。

7月ぐらいまでは下がり続けるだろうと読んでいたんだけど、
なんとどっこい!アベノミクスはなかなか粘る!

日経平均が上がり続けるので、トレンドに乗ろうと、
遅ればせながら市場に参加。

的を絞らず、いろいろ物色したんだけど、
五分五分の展開だねぇ。

ANAと日産が順調なんだけど、
シダックスとパーク24がヤバイ!

特にパーク24は、「みんな株」でもなかなか評価が高かったし、
不動産関連の中では、買いやすい価格だった。

しかしなぁ。

不動産関連は、どこも伸びないねぇ。
ここでコケたら、せっかくの利益が吹き飛んじゃうよ。

なかなか儲けるのって難しい!!


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/05/15 18:01 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

本日買い!勝負だ!!

「5月は逃げろ」の格言が気になって、
このところ売り逃げを決め込んでいたが、
さすがに、寂しく感じているところに、NY株の高騰、円安が重なったので、
覚悟を決めた。

多少の余力を残したものの、
内需(シダックス)、不動産(パーク24)、
輸出関連(日産)を物色してみた。

さて、どうなるか?

本来は、ドコモとみずほHを買い戻したいのだが、
どちらも上がりすぎと見てるんだよね。

それはパーク24も同じなんだけど、
まぁ、不動産関連は初めてなので、様子見だ。

とりあえず、今週はこれで勝負だ!! 
o("へ")o 気合だぁ~


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/05/07 08:57 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

テニス肘が治った!軌跡の一円玉治療!!

なんと、長いこと悩んでいたテニス肘が6円で治った!

一円玉を痛いところに貼り付けるだけという、シンプルな治療。
一晩やってみたら治ってしまった。



治療総額、なんと6円!
しかも、治療が終われば、6円は帰ってくる!
なんという安上がりな治療なんだ。

きっかけは、腰痛だった。

庭弄りで傷めた腰が本格的に悪くならないように、
うちの奥さんが勧めてくれた1円玉治療法を素直に試してみた。

この腰痛が一晩で綺麗に治った!
これが驚いた。

そこで、「まさか、長年の悩みのテニス肘は無理だろう」と
思いながら試してみることに・・・。

そして結果は前述の通り。

もちろん、一時的な回復かもしれないが、確かに効果があるぞ。
一円玉治療法、6円かけて、やってみる価値あり!

治ったら、お祝いに6円戻ってくるし。。。(*^o^*)



1円玉で病気を治す本





にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/05/07 06:08 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
 

同じ金を出すなら、大人数乗れて荷物を詰める車の方が良いのか?

Yahoo知恵袋を見ていたら、ガックリするような質問を読んでしまった。

400万円も出して2人乗りのスポーツカーを買う気持ちが判らない」と言うのだ。

では、何が言いたいかというと、「400万も出すなら、
たくさん乗れて、たくさん荷物が積める車の方が良い」というわけだ。

「じゃ、バスに乗れよ」と言いたくなるのを我慢したところだが、
今の世の中、本当に単なる交通機関と化してしまった自動車があふれている。

昔は、「自動車には夢や希望が乗っている」なんて言われたものだが、
もはや、こんな風に考える人は、少なくなってしまったんだろうね。

「小さいのに広い」「燃費がいい」のコンパクト・カーが花盛り。

これを否定しているわけじゃないけど、これが全てではないと思う。

判ってて、コンパクト・カーやワゴンを買うのはけっこうだが、
自動車=趣味を否定されるのは違うような気がする。

それはそれ、これはコレ・・・と割り切って考えて欲しい。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/05/06 08:22 ] カーライフ | TB(0) | CM(0)
 

自動車税 43400円 自動車税制のグリーン化の恐怖!

今年も自動車税納付の季節がやってきた。

毎年、奥さんが納付するので、全然気にしていなかったんだけど、
ふと、納税通知書を見ると、納税額が

43,400円  w(゚ー゚;)wワオッ!

なんと、自動車税制のグリーン化の適応に入ってしまった。

購入から10年経過する古い車は、環境の負担が大きいってことで、
増税の対象になるのだ。

これが、自動車税制のグリーン化だ。

購入から10年経過すれば税金が上がることは知っていたんだけど、
そっかぁ、もう10年になるんだぁ。

古くなったら買い換えるのがグリーン化と言えるのか?という問題は棚に上げるとして、
こりゃ困ったね。

さて、どうするか?

やっぱガリバーでも買ってくれないのだろうか?





にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/05/03 08:51 ] カーライフ | TB(0) | CM(0)
 

自動車保険一括見積もり 価格comのキャンペーン

恒例になっている、価格comの自動車保険一括見積もりキャンペーンがはじまった。
今回も、車載用のプラズマクラスターがプレゼント商品だ。

ま、マンネリと言えばマンネリだが、なんてったってタダだもんな。
こういうときに見積もりを取ってみるのも悪くないか・・・。

価格.com自動車保険 比較・見積もり
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/05/01 21:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

MR.シュガー

Author:MR.シュガー
エンジョイ・マイライフへようこそ!

リンク集
価格.com自動車保険 比較・見積もり






ブログ内検索
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。