先週の木・金の相場はすごかったねぇ!!
千円オーバーの下落から、翌日は乱高下だよ。
泣いた人も、笑った人もいるだろう!
だいたいサラリーマンだと、取引できるのは、
出勤前までか、昼休みしかない。
その間何が起こっても気が付かないわけだから、乱高下されると
後で事実を知って愕然となるわけだ。
暴落の日なんて、正にそういう展開だった。
ここからは、木曜日と金曜日のドキュメントだ。
長文だけど、しっかり読んでくれ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
23日、木曜日の朝、ANAがけっこう上げていたんで、笑いが止まらなかったんだよね。
このまま利益確定すれば、10万円近くの含み益だ!
みずほHD以来のヒット!!・・・ところが、
その日の夕方、バスの中で
「大暴落」のニュースを見た。w(゚ー゚;)wワオッ!
これは朝の状態では全く予想できなかったね。
上昇から一転して暴落だよ。
帰宅して調べると、ポートフォリオの中では、
パーク24がガタ落ちになったほかは、
あまり被害がなかった。
しかし、こういうケースは、トレンドを作ってしまう。
翌日(昨日)は、とりあえず手仕舞いしようと、画策したんだよね。
だって、昨日は市場が開く前は、かなり下げたんだよ~。o(´^`)o ウー
前述のパーク24は見込みなし、
日産は、対中国とリコール問題、という事で”成り行きの売り”
ANAは、787が飛べば反転の可能性があるので、
10円下げた指値で売り!
これで、パーク24は、5万円前後の損切りだな。(--,) 涙!
そして金曜日の乱高下だ。。
これまた未経験の上げ下げだ。
まずは、日産。
市場が開く前は、下げていたので、
前述のように”成り行き”で売りをかけていたんだけど、
結局寄り付きで、かなり上げた。
想定以上に儲かった。
5万円ぐらい上げてたところから、暴落があったから
3万円ぐらいの利益確定で御の字と思っていたんだけど、
結局5万円ぐらいの利益が出た。
ってことで、パーク24の損分はチャラかな。
面白いのはANA。
指値を入れて、10円下げたら3万円ぐらいの利益確定を
狙っていたら、予想外に上がってねぇ。
指値まで下げるどころか反転上昇だよ!
8万円ぐらいは含み益が出てるんじゃないだろうか?
購入から1月ぐらいなんで、これはたまらんなぁ。
嬉しい誤算だったな。指値を入れてよかった。
・・・って、つい先ほどまで思っていた。
昼間できなかった取引履歴をチェックしたところ・・・
ANA・・売りつけ <(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!
なんと、上がったのは、指値まで下げた後で、
予想に反して売れてしまっていた。
なんで株価が上がってるのに、低い指値で売れるかなぁ???
と、思っていたら意外なことに、指値よりかなり高い値で売れていた。
結局、
8万円強の売却益!!\(⌒∇⌒)/
いや、昨日、おとといは、ハラハラしたけど面白かった。
こんな事もあるもんだねぇ。
笑った後に真っ青になり、安心したところで冷や汗。
最後は撃沈から、8万円の利益確定でバンザイ\(⌒∇⌒)/だ。
ちなみに、5月も終わりなので、何か買い増ししようと
物色していた、みずほHDを買ってみた。
トレンドが下げている中での購入なので、久しぶりの”逆張り”だ。
逆張りは止めようと誓ったんだけどね、
やっぱ、押し目は探ってしまうもんだな。
さて、逆張りがどうでるか?
・・・ってところで、今日は円高だって!?
100円まで行ってるよ、これはどうなる?
みずほHDは、マズったかなぁ・・・。o(´^`)o ウー
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。