fc2ブログ

自動車好きの小遣い稼ぎと株式投資

アフィリエイトと株式投資で、新車を買いたい。そんな夢を追い続けるサラリーマンの物語り。
月別アーカイブ  [ 2013年11月 ] 

≪ 前月 |  2013年11月  | 翌月 ≫
 
   

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)
 

みずほFG売却失敗(。>0<。)

どうして、こんなに予想が外れるのか?
嫌になるよねぇってのが昨日の展開。

みずほFGとNTTドコモが、利益は出ないまでも、
トントンの水準まで戻していたので、売りにかけた。

みずほFGは、そろそろ上げるころだろうと踏み、
NTTドコモの方は、このところ一本調子で上がっていたから、
こちらは、そろそろ調整と思っていたので・・・、

みずほFG  →  強気
NTTドコモ →  弱気

の指値。

その結果。

みずほFG下落、w(゚ー゚;)wワオッ!

NTTドコモ さらに上昇 Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

結果的に、みずほは売れず、ドコモは売却できたけど、
ほとんど利益は出ず。

まぁ勉強不足は否めないけど、それにしても予想外の展開。
こりゃダメダメくんだねぇ。

ま、当面の資金はできたんで、楽天のNISA口座に移すよ。
NTTドコモは、「そろそろ頭」と思ってたけど、
さらに上がるんだろうか?

買い戻すか?
うーん、下げたところで買いたいけどねぇ。

難しいよぁ!!



スポンサーサイト




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/11/30 07:20 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

NISA口座開設完了!

なんだか、あまり仕組みを理解していない状態のまま
見切り発車だったが、とりあえず、楽天証券から
NISA口座の開設完了のお知らせが届いた。

ま、口座開設自体は無料だから、ここまではリスク”0”だし、
作っておきさえすれば何時でも送金できる。

ってことで、そろそろ口座を移すために、利益が出てる銘柄を
売却したいのだが・・・無いのよねぇ。(。>0<。)ビェェン

しょうがないから、利益無くても損のないトントンの銘柄を売ってみた。

最近、ちょっとだけ株価上昇傾向なので、
損切りは、最小限で済みそうだね。

大きく損失を出している日産とANAは、そのままだ。

ANAは、配当金0で、税金がかかるということがないので、
そのまま置いておいて問題ないだろう。

問題は日産だね。

これはなぁ、キャピタルゲインを狙っていたんだが、
ゴーンさんの失策なのか、株価も失速。

反転上昇が望めるだけに、損切りしたくないんだよね。

うーん、これは悩みどころだ。

って事で、NISA口座に送金が終わったら
またお知らせするね。

って、まだ全銘柄売却できたわけじゃないけど。( ̄▽ ̄;)アハハ…


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/11/29 09:22 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

入会金・年会費無料の楽天カードを作れば5千円ゲット?

みなさーん!!

楽天カード持ってますかぁ?

今、すごいキャンペーンやってるよ!

楽天カードに入会するのは無料!、年会費も無料。
要するに、何もリスクもなし!。

これだけでも、検討する価値はアリ。
さらに入会と同時で
5,000ポイント(5千円分)ゲット!!

楽天カードキャンペーンの何がすごいかと言うと・・・
無料で楽天カードを作っても5千円分のポイントがゲットできるところ。

要するに何も苦労なく、楽天市場で5千円分の買い物ができてしまう。
ウソのような本当の話が楽天カードなのだ。

仕組みはこうです。
まずは、楽天カードを作ると入会ポイントの2,000ポイントがもらえます。




入会したら、入会キャンペーンにエントリーし、 2013年12月31日(火)までの間に楽天カードを利用すると、さらに3,000ゲットできます。↓



こういってはナンですが、「タダでカード作って、5千円分買い物だけして、あとは使わない」という手もあるわけです。

さらに!!

家族カードを作れば、もう1,000円分ゲット!
エディ付きなら、もう315円分追加!!

楽天カードさん、
これはいったいどうしたの?

うーん、一回退会して、もう一度入会するってのは、ないよねぇ。

実は、僕が楽天カードを作ったのも、これが動機でした。(*^o^*)

でもねぇ。
僕がカード作ったときは、2,000円分のポイントだけだったのよ。
ちょっと、複雑な心境。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/11/26 19:15 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
 

NY上げ!円下げ!・・・日本株は?・・・上げでしょう!

そろそろ年末のポジションに入ってきたのか?
NYは連日の高騰だね。

つられてドルが上昇しているんで、これは日本株も期待できるな。

NISAの影響が若干恐くて全力投球できないが、
どこかの時点で仕込まなくてはいけない。

このまま、年末まで上昇を続けるのか?が問題だな。

正直言ってNYは上げすぎだと思う。

金融緩和を背景とした、ちょっとしたバブルだよね。

なので、どこかで調整があると思うんだが、これが判らない。
あるとしたら突然なんだろうなぁ。

恐い、恐い・・・。

11月も今週で終わり。

最近の傾向だと、11月から3月にかけては上昇傾向なんだよね。
来年もそうなることを期待してるよ!!
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/11/26 07:39 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

エコカーやら自動運転でモーターショーは大丈夫?

モーターショーが始まったねぇ。
実は、今の車を買うときに、参考までに見に行ったんだよねぇ。

最近のモーターショーの主役はエコカーなんだよね。
ま、時代の流れと言えばそれまでなんだけど、
これで大丈夫なのかな?

エコカーとは言うけれど、
エコカーを購入する人の動機は”維持費の安さ”だ。

結局、環境にどうこうではなく、”車に金を払うのが惜しい”というわけだ。

これが安かろう悪かろうの自動車に繋がっているような気がしてしょうがない。

軽自動車の燃費が一番良いだかなんだかの車に試乗したことがあるんだけど、
正直言って、”燃費がなんぼのもんだ?”って思ったよ。

軽量化のせいで、ピョコピョコと変な挙動だし、
ちょっとアクセル踏んだら大げさに警告ランプが点灯する。

渋滞の根源を作りたいのかい?

とろとろ走って、わずかな燃費を稼いだ結果が大渋滞。
これで環境に良いわけ??

自動運転も、ヤバイ。

運転しなくても良い自動車に乗りたければタクシーに乗れば良い。

車一台維持するよりは安いと思うよ。
・・・結局また金か。(o´_`o)ハァ・・・

自動車は、大人のオモチャだよ。

乗って運転して楽しくてなんぼだよ。

欲しいと思わない自動車は買わないよ。

乗ってみたい!

運転していみたい!


って車を展示して欲しいんだが、いかがなものかな?



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/11/24 16:43 ] カーライフ | TB(0) | CM(0)
 

日産が悲惨なことになってきた

最近の日経平均は、ジリジリとだけども
上がってきている気がする。

さらに円安傾向も加わって、輸出関連は良い!・・・はずだ。

なのに、

日産はダメ!!\(*`∧´)/

なにやってんだよ、カルロスゴーン。

君、年収は億でしょ?

少しは還元しろってんだよ。

既に含み損が4万円ほど出ている。

NISAに移したい銘柄なんだが、
ここで損切りか?

参ったなぁ。
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/11/23 17:24 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

宅配タイヤを知ってる?

そろそろスタッドレスに履き替える時期になってるけど、
皆さんは、どうやってタイヤを買ってるかな?

ガソリンスタンドか、カー用品店で購入するのが一般的だろうけど、
実は、ネットを利用した宅配もお得。

タイヤだけ購入して、カー用品店などに持ち込んで
つけてもらえば、工賃も含めて、けっこう安いんだようね。

その辺の説明は僕のサイトで紹介しているので、
こちらを確認↓してね。

格安タイヤをネットでゲットしよう。

さて、タイヤをネットで購入する場合、
オートバックスのようなカー用品店も良いんだけど、
専門店もなかなか面白い。

今日は、宅配タイヤ太郎という面白いショップを見つけたので
こちらを紹介したい。

良かったら、覗いてみてね。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/11/22 09:32 ] カーライフ | TB(0) | CM(0)
 

NISAの口座へ入金しなければ・・年末株価下落?

NISAの口座を作ったので、
自分的には”今の口座からいつ資金を移すか?”ってところが
問題になってきた。

このところNYが上げているので、
日経平均の上昇も期待しているんだけど、
為替の動きが悪いからか、イマイチ盛り上がらないねぇ。

今日も上げているみたいだけど、
このところの動きが悪かっただけ、もう少し力強く上げて欲しい。

ま、みんなそう思ってるんだろうけどね。

さて、同じように NISAに資金を移したい人はかなりいるだろうから、
一時的には、年末に株価が下がる・・・という見方があるよね。

この”年末の下落”ってのがいつか?というのが問題だ。

ここ何年か、年末から春ぐらいまで日経平均が上げ続けるパターンが続いているよね。
なので、11月の終りぐらいに仕込みたいとは思っていたんだけど、
この”年末”が恐い。

年明けには上がり始めてるんだけど、
その時点では”もう遅い”なんてことにはならないだろうか?

NISAの話がなければ、今のポジションも持ち続ければOKなんだよねぇ。
うーん、つまらないことだが、悩んでしまうよ。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/11/22 09:16 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

「至急確認してください」 TASTE ・・・迷惑なんだよ!!

最近 TASTE というところから、
迷惑メールが頻繁に来るので、さすがに頭にきている。

何も内容を表記せずに「至急確認してください」とクリックさせる。
 
何も考えなければクリックしてしまうよねぇ。

今日のは、内容があったなぁ。

【タイトル】
12,000,000円を振り込みますので、確認してください。

本文を確認する


だって・・・、( ̄へ ̄|||) ウーム

まさか、こんなのひっかかるヤツはいないだろう・・・、

いるのかな?・・・いるかもね??・・何万人かに一人ぐらい??

いずれにしても、困ったねぇ。
こういうのもしっかり取り締まって欲しいよ、全く・・・。




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/11/19 07:48 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
 

楽天証券から”NISA開設申し込みキット”が届いたよ。

NISA口座の開設をする」っていう記事を書いたんだけど、
今回は、その続きだ。

実は昨日、”NISA開設申し込みキット”が届いたんだな。

IMG_0077_R.jpg

今回はNISAの口座だけでなく、楽天証券に口座を開くこと自体初めてなので、
いろいろと資料が送られてきた。

今回、重要なのはNISAの口座開設申込書だな。

で、ここまでで判ったことだけど、
口座を開設すること自体は無料なんだけど、住民票が必要だね。

まぁ、証券会社が儲かるわけじゃないけど、
”無料”と思い込んでいただけに、ちょっとなんだなぁ。

パラパラとめくってみると、NISAの特徴なんかを
判りやすく開設した冊子が目に付くね。

さて、1つしか持てないNISAの口座をどうして楽天に作ったか?

今、使っている証券会社に作っても良かったんだけど、
簡単に言うとキャンペーンが一番おいしいかな?って思ったんだよね。

楽天証券の口座開設キャンペーン


もう一つ重要なのは、アンケートやブログ記事投稿でゲットした資金が
楽天銀行
の口座に貯まってるんで、これをマネーブリッジで送金したかったんだな。

ハッピープログラムにエントリーしてるから、ポイントがもらえるんだよね。
この辺りは、我ながらチャッカリだね。

なんちゅうか、楽天って、アフィリエイトから始まって、
買い物したり投資したりと、一環して使うことで、
けっこうポイントが貯まるようにできている。

なかなか嬉しい仕組みだねぇ。(*^o^*)

ということで、実際に取引ができるようになったら、
またまた、報告するのでお楽しみに!!









にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/11/17 21:51 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

楽天やっと売却

本日、あまり欲張らない範囲で指値を指定したところ、
やっと、売却。

手数料、税金を考えると7千円ぐらいのプラスで終わった。

「いつ、落ちるか?」とハラハラしていたんで、
まぁ、これで一息かな。

NISAの手続きが進んでいるから、口座ができたら
そっちに移そうかなと思う。

とりあえず、口座の中に残高無しという状況は避けられそうだな。

若干手数料は取られるかもだけど、来年に向けて
準備は着々だな。

良かった(*^o^*)


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/11/15 09:32 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

楽天 やはり売れず・・・何故か上がる(・・;)

昨日も売りをかけた楽天。

別に欲を出して高めの指値にしているわけじゃない。
・・・なのに届かないんだよねぇ。

「これでダメか」「このまま下がって塩漬けか?」

と覚悟を決めた本日。
サラリーマンのツライところで、トレードできず。

やっと帰宅してPCを見ると・・・上がってる(*^o^*)

売ろうとして失敗したのが幸いしたようだね。
とりあえず、塩漬けが増えなくて良かったよ。

それにしても・・・、

何でこうも予想と反対の方向に振れるのか?
「今日は絶対に下げる」と思っていたのに、いきなり円安?
そして株高??

ニュースを見たら、なんだか某大臣の一言がきっかけだったとか???
何それ???

就業中は こういう情報入ってこないからね。
サラリーマンのツライところだ。

それにしても、ことごとく予想の反対に動くなぁ。

売ろうとしているのに上がるなんて・・・

嬉しいけど・・・くやしい。(*`∧´)

俺って、やっぱダメダメくん???なのかなぁ。

楽天どうしよう。
売るべきだと思うけど、ことごとく外しているから、
持っといた方がいいのかな?

わからんぜぇ。。。。(。>0<。)

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/11/14 22:06 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

楽天、ジワリ。。。

下がってしまうのか?と思われた楽天。

このところ毎日、売りに出しているんだけど、
指し値に届かずに失敗・・・、昨日も。

このところ寄りつきで上げてるので、
ちょっと欲を出した指し値で売りなんだけど、
上がりきらないんだよねぇ。(本当にちょっとの欲なんだよ)

今日も売るか? ジワジワ上げてるから様子見にするか?

うーん、NISAの口座を作ったから
そっちに資金を回したいんだけどな。

うーん、うーん、悩むなあ。








にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/11/13 09:04 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

楽天 売り逃げ失敗!(。>0<。)

しまった!指値が高すぎた!!

売り逃げを決め込んだ楽天だったんだけど、
寄り付きで上げたため、”けっこう上がるのでは?”と
ちょっと欲を出してしまった。

あと、3円届かなかった・・・がっかり。

ま、最近は買えば下がる売れば上がるで
思った方向と違う動きになるので、
月曜日、予想に反して上がってくれればいいのだが・・

それにしても、ネットの掲示板どころか、報道関連でも、えらい言われようだな。

ま、放置してたのは悪いと思うが、楽天優勝のドサクサに紛れての悪行だったんで、
即対応が難しかったとは思うよ。

確かに、監視は甘かったんだろうけど、掲示板を見ると、
”恨みでもあるんかいな?”というような書かれ方だよね。

うーん、せっかくの優勝に水をさすよなぁ。

まぁ、これで楽天も心を入れ替えて、きっちりと、
出店業者を管理してくれるようになれば、また信頼を取り戻せるのではないだろうか?

甘い?・・・甘いかなぁ・・ o(´^`)o ウー


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/11/09 06:47 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

何やってんだよ、楽天\(*`∧´)/

yahooの掲示板にシュークリームのことが出てたから、
心配はしていたんだけど、ついに大事になっちまったね。

これで優勝セールの雰囲気はぶっ飛んじまったな。
がっくりだ。

日経平均が下げる中、楽天だけが上昇するのは期待できない。
うーん、楽天を買ったのは勇み足だったか?

これだから素人はダメだね。(o´_`o)ハァ・・・

現状でも、ちょっと高値傾向なので、
早めに損切りするかな。

薬のネット販売もダメそうだし、こりゃツライわねぇ。

あーあ・・・・(_ _|||)



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/11/08 08:56 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

楽天がゴールデンクロスを形成!(*^o^*)

本日、楽天がやっと切り替えした。
まぁ、”微増”のうちだが、なんといっても


ゴールデン・クロス

を形成したのは大きい。\(^▽^)/

よーし、これからだよ、これから。
せっかく日本一になったんだから、株価も上がらないとね。

目標は、1,500円だね。

日本株全体的には元気がないが、楽天は行くよ!
僕かぁ~信じてるからね。o(´^`)o


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/11/07 16:06 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

NISA 開設したかな? 投資利益が非課税だよ。

投資やってるくせに、あまり気にしていなかった
投資による利益にかかる増税、これけっこう深刻。

株式投資の優遇税制が十二月末で打ち切られるんで、
来年1月からは、投資で得た利益の20%が税金で取られてしまう

なんと、現在のだ!!

投資家の皆さんにとっては、これは痛い。
で、”その代わりに”と登場したのが、NISA.

詳しい話は専門のページ(例えば楽天証券ならコチラ)に任せるとして、
早い話が、年100万円までの利益なら課税を免除してあげましょう
という制度。

小額投資家なら、けっこうメリットあるんでないかい?

ということで、思い立ったら即行動。

楽天証券に口座を開設してみた。
ま、無料だし特典に魅かれたってところだけどね。

今日も仕込んで、免許証の画像(デジカメデータ)も送ったんで、
順調にいけば、2~3日で口座開設できるな。

楽天証券に口座を開設したら、いよいよNISAの開設だけど、
こいつは、楽天証券に無事口座を開設したら、
NISA開設申し込みキット”なるものが送られてくるらしい。

もちろん、届いたら、このブログで紹介するので、お楽しみに!!




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/11/06 10:34 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

日産が爆下げ!含み損が大膨張だぁΨ(・O・)Ψ お手上げ

楽天のスタートダッシュでコケた・・・ま、しょうがない。
含み損たって400円だ。

それにしても日経平均が下げている。
他の保有銘柄はどうか???  とチェックすると・・。

なんと!!

日産暴下げ!! 
                     <(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

なんだこりゃあ・・・。
決算が悪かった?見通しの悪化??

ウォーーーーーー なんてこったい!! щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!

日産ってば、ここまでジワジワと下がってきて、
それなりに含み損があった。

いわゆる塩漬け状態だったのが、ここにきて一気に下げ!!
含み損は、7万円を超えっちまった。

そりゃねぇよぉ~~~ (。>0<。)ビェェン

参った、参った、参った・・・参った。

損切りか、損切りか、損切りか???

まさか、これ以上は下がらんだろう??
うーん、どうするべ・・・。

やられた、やられた、やられた。。。

しばらく立ち直れんわぁ。 (´Д`;)


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/11/05 20:46 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

楽天を買ってみた・・・自爆だった(´Д`;)

日本一に沸く楽天!
寄り付き前のオーダーを見ると、30円ほど上げている。

よーし、短期的には、イケルんじゃないか? (*^o^*)

と、リーグ優勝の時の株価を見てみた・・・1,500円!

よーし、買ってみよう!
今回も1,500円まで上げたら即売りだ!

って事で、少々高めの指値でオーダー。

寄り付きは予想通りの上げで、”買えたのではないか?”ぐらいの展開。

で、お昼休み、チラッとネットを見てみると・・

日経平均が爆下げ!何じゃこりゃw(゚ー゚;)w

ら・・・楽天はどうなった???

うーん、やっぱり下げか????
なんでよ??

円高がここまで影響するとは、いったいどうなてるの?

帰宅してから、さっそく幾らで買ったのかチェックすると・・

”1,327円”

終値が1,325円だから2円のマイナスだ。
ま、200株しか買ってないから、400円の含み損。

寄り付きの上げてる途中で買ったようだから、
被害は少なかった方だろうな。

それにしても、初日からマイナスかよ。
うーん、どうも最近は、ダメねぇ。

なんて、少々しぼんでいたら、その後が地獄だったぁ!!

続く・・・ (。>0<。)ビェェン




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/11/05 17:44 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

楽天の株価は急上昇!

楽天、ついに日本一だ!

当然株価も急上昇 ⇒楽天株価

既に先週の金曜日に上げているんだけど、
日本一が織り込み済みってことはないだろう。
多分、今週も上げ相場から始まるだろうね。

問題は、その後だ。

前回のリーグ優勝の時はどうだったか?

9月の下旬、優勝の瞬間が近づくにつれて株価は急上昇!
優勝が決まったらピークを迎えた。

この後どうなったか?

実は、10月の始め、一度、ドーンと落ちてるんだよね。
その後、10月中はジワジワと上げている感じなんだな。

要するに一過性のものだったってことだ。

で、我々個人投資家はどうするか?

はっきり言ってデイトレードができる人は、チャンスだ。

しかし、PCの前に貼り付けない人にとっては、
反転下落する瞬間が読めないので、ずっと株価のことが頭から離れないだろうね。

こういったケースで一儲け狙うのは、いかがなものかと思ってしまう。

うーん、やっぱサラリーマンよりは、デイトレーダーの方が得かな?
いや、いつもこんな事があるとは限らない。

ま、凡人はあまり儲けに走らないことだな。





にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/11/04 08:26 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

楽天日本一大セール開催!

楽天ゴールデンイーグルス 

優勝おめでとう!!

マー君で負けたときはヤバイと思ったけど・・・
やりましたねぇ。初の日本一!

いやぁ、東北は盛り上がってるよ。

楽天もネットショップで賑わってるよ。
一緒に盛り上がろうじゃないか!!


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/11/04 07:08 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

楽天イーグルスのセールに参加しよう!

日本シリーズ2013で活躍中の楽天ゴールデンイーグルス

大活躍中です!!

ところで・・・、

楽天の優勝セールってなんか地味・・・だよね。

やっぱ実店舗がないもんねぇ。
イマイチ盛り上がりに欠けるのはしょうがない。

それでもネットでは楽天もがんばっている。
当然セールをやってるんだな。

なんとポイント最大82倍のセールだよ。

ま、ネット上なんで”それなり”なんだけど、
雰囲気ぐらいは楽しめるかな。↓ちょっと覗いてみるか。




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2013/11/01 08:24 ] お得な情報 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

MR.シュガー

Author:MR.シュガー
エンジョイ・マイライフへようこそ!

リンク集
価格.com自動車保険 比較・見積もり






ブログ内検索
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。