fc2ブログ

自動車好きの小遣い稼ぎと株式投資

アフィリエイトと株式投資で、新車を買いたい。そんな夢を追い続けるサラリーマンの物語り。
 
   

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)
 

アフィリエイトが好調!

昨年はボロボロだったアフィリエイト報酬がこのところ上り調子だ。
株がイマイチなだけに、ちょっと嬉しいね。

なぜ売上高が変動するか?なんだけど、
当初は、アクセス数との関係だと思っていたんだな。

ところがどっこい、アクセス数よりも景気に影響されるってことが判ってきた。

3月に伸びて、4月にダウン。
5月6月と伸びてきた。

これって、国内景気と全く同じ動き。
ってことは・・・。

今後さらに伸びる可能性がある!!

これまでも言われているように、本格的な景気回復は7月以降だろう。
この並に乗れば、アフィリエイトも順調に伸びるか?

おととしは、月間3万円以上稼いでいたので、ぜひ、これぐらいまで回復して、
さらに伸びて欲しいなぁ。

同時に株価も上がってくると、なおよろし!!
頑張れニッポン!! (*^o^*)
スポンサーサイト




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

ANAから配当

昔は、ANAも配当が出ていたという事は知っていたんだけど、
僕が株を買ってからは一度も配当はなかったんだよね。

なんだけど、株主優待券が、それなりの価格で売れるんで、
そんなに悪い投資ではないと思ってた。

ところが、今期は1株あたり3円の配当があった。
3,000株あるんで、9千円のゲットだぜ!!\(^▽^)/

いままでが”0”だったんで、これは嬉しいね。

あとは、優待券が高く売れることを祈ってるよ。

他にも、続々、優待やら配当やらが来ているので、
ボチボチ紹介しよう!


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2014/06/27 08:26 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
 

会社四季報プロ500を買ってみた

どうも、最近の日本株は、売り時買い時がはっきりせず、
”つまらない相場”が続いているので、何か手がかりがないかと、
会社四季報プロ500 2014年夏号を買ってみた。

これまでは、ダイヤモンド ZAi (ザイ) とか買ってたんだけど、
少しだけバージョンアップかな。(自分の中では・・・( ̄▽ ̄;)アハハ…)

で、気になる”袋とじ”の大バケ期待銘柄なんだけど・・・

まずは、”配当余力に注目”って事で、村上開明堂、竹内製作所、ナフコなんかが
上位にランキング。

さらに、個別で富士通フロンテックを始めとする8銘柄を紹介しているんだな。

富士通フロンテックは、景気回復に乗じて、株価も上り調子だったのが、
元従業員の不正発覚、POSシステムのトラブルなんかで、
このところ株価を落としている。

こういうのって確かに反発しやすいような気がするねぇ。

まぁ、これからじっくり読み込んで、トレンドが落ち着いたら
また、仕掛けるとするかねぇ・・・



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2014/06/24 08:05 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

日経平均、横ばいが続く

一応、微妙な上げ下げはあるけど、大局的に見ると、
”横ばい”
だね。

本日も寄付きから、微増。
結局は、1万5千円前後を挟んだ展開になるだろう。

なんというか、こんなトレンドがはっきりしない状態だと、
素人はなかなか手が出し辛いよね。

先月、購入したパーク24も、”上がった!!と思ったら下げてきて、
いまや、薄利の状態。
結局、中期的にみると、底を這っている状態が続いているわけだ。

世界的な情勢も気になるが、そろそろ政府、日銀が
”何か”動かないと、ヤバイのでは?

問題はは日本株でしょ。
貿易赤字が続いているようでは、なかなか厳しいよ。
ねぇ。。。。 (o´_`o)ハァ・・・



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2014/06/19 09:23 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

消費税とアフィリエイト

昨年の後半、あまり順調とは言えなかったアフィリエイト。
そういう事で、いわゆる”テコ入れ”で、サイト内をリニューアルした。

自動車維持費シュミレーションに関しては、消費税増税や
エコカー減税の変更にも対応した。

それで、3月は復活の兆しが見ていていた。

ところが、4月になって、何でか伸びない。
って言うか、またまた激減してしまった。

”あんな事もした”、”こんな事もした”・・・なのになんで???
<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

わけが判らないうちに5月が終り、6月も中旬。。。
どうしたものかと思っているうちに、5月分の報酬確定通知が次々に届く。

上がってる・・・少しだけど。

そして6月。

なんと、ここまで順調!
昨年前半のレベルまで復活しそうな勢いになってきた。

なんで???

結局、この現象は、

3月の駆け込み需要、4月の反動、5月の反動減・・・てコトかな。

なんの事はない、結局消費税の影響で増減しただけだ。

それにしても、こんなちっぽけなサイトなのに、
景気って影響するもんだねぇ。

特に、節約志向のサイトなので、
景気に関係などないと思っていたんだけどね。

いや、世の中の縮図を見たような気がした数ヶ月だったなぁ。
納得。\(⌒∇⌒)/
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

NYは連騰している、日本株は?

うーん、NYが連日、最高値を更新しているのに、
日本株の動きは鈍いねぇ。

まぁ、外国人が日本株を売って、US株を買ってるという見方もできるが・・。

そんな外的要因ももちろんあるけど、
日本株の動きを見てみると、
5月終盤に底を打ったという見方もできるんだな。
(昨日、さがったけど)

って事は、短期的に多少下げても、保有していた方が良いし、
仕込むんなら、多少下がったときだね。

って事で、5月終りで底を打ったという説を信じたいね。
今、売りってことはないだろう。

おかげさまで、三井物産とパーク24に関しては、
このところの下げにも関わらず、利益が出ている。
ここは我慢だ!!

しばらくは15,000円を挟んだ攻防になるだろうけど、
上昇トレンドは変わらない。

って信じてるよ~~ \(⌒∇⌒)/
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2014/06/11 08:52 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

NY続伸!史上最高値更新!!日本株は?!

NYは、3日続伸、最高値を記録した。
この流れが日本株にも来るか?

寄り付きは良さそうだね。
なんだけど、その後、利益確定で上値が思い予想が多いようだ。

このところ日本株は上昇が続いていて、ここらで一服感が出ている。
まぁ、昨日の展開がそうだったんだけどね。

って事で、来週、NYで雇用統計が発表されるので、
日本株が続伸するとしたらココからだろうな。

仕込むなら、今日が狙い目かもね。

個人的には、パーク24と三井物産が踏ん張っているので、
こちらは中期スタンスに以降だね。

特にパーク24は期待してしまうぞ。

ところで、一度4月で手仕舞いした分の株主総会案内が続々と到着している。
これを見ると、「大丈夫かぁ???」は、「NTTドコモ」

あまり決算が良くないのは判っていたんで、損切りしたんだけど、
株価は上昇してるんだよね。
なんかよく判らないけど、危ないんではないだろうか?

損切りして、負け惜しみ・・・なんだけどね。(;^_^A アセアセ・・・

逆に、決算が良いのに上がらないのが「みずほFG]
こっちも、どうしてなんだろうねぇ。
上がると信じてるよ・・・信じてるんだけどなぁ・・ o(´^`)o ウー
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2014/06/06 08:47 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

株は売買を繰り返さない方が儲かる?

先日、タイトルのような記事を読んだ。
短期売買を繰り返しても、勝率は低いという話だ。

個人投資家は、無理に実績を上げる必要がなく、
長期で利益を狙えるので有利という話もあるね。

先週から日本株は、上昇トレンドに入ってきたんで、
僕の手持ちの銘柄も上昇(高騰まではいかないけど)していて、
パーク24については、1週間で2万5千円ほど上昇した。

なので、”いちど利益を確定するか?”なんて思ってしまうのだが・・・。

パーク24も、確かに短期的に見ると、上がったり下がったりで、
5月20日前後で底を打ったように見える。

しかしチャートを”週足”、”月足”に変える(長期スパン)だと、
印象が大きく変わる。

長期的に見ると、今も”上昇トレンド真っ最中”の状態で、
底は、リーマン・ショックから反転した08年11月前後なんだね。

もし、この時に買っておけば今は4倍価格なので、ウハウハの状態だ。
ただし、”この間で売買がなければ”という条件付きだけどね。

結局、長く持っていた方が得ってことか?

と思いきや・・・、

仮にバブル前にパーク24を買ったとする。

05年に2,200円の高値を付けているので、この時に買ったとすると、
3年で4分の1の価格に下がっている・・・ボロボロだね。Ψ(・O・)Ψ

ここで損切りをしたら、目も当てられない状態だが、
”長期投資”ってことで我慢する。
そうすると、現在の状態で、

”もうすぐプラマイ0”になるぞ・・・ここまで9年だ。

9年間かけて、損得なし。

うーん、長期なら何でも良いってわけではなさそうだ。

って、事で、個人投資家の悩みは尽きないわけやね。
チャンチャン・・m(_ _)m
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2014/06/04 08:54 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

MR.シュガー

Author:MR.シュガー
エンジョイ・マイライフへようこそ!

リンク集
価格.com自動車保険 比較・見積もり






ブログ内検索
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。