fc2ブログ

自動車好きの小遣い稼ぎと株式投資

アフィリエイトと株式投資で、新車を買いたい。そんな夢を追い続けるサラリーマンの物語り。
 
   

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)
 

落ち日に反落・・・(--,) 涙!

売却したパーク24(4666)が上がり続けているので、
腹いせに購入した2月末の権利確定銘柄。
本日は落ち日だった。

結果・・・・、全滅 (--,) 涙!

イオン(8267)、イオン九州(2653)
ビックカメラ (3048) 吉野家ホールディングス(9861)
今回購入分は、揃って下落!!
綺麗にマイナスに落ち込んでしまった。

権利確定日まで上昇して、落ち日に上がった以上に落ちる。
しかも、配当や優待を考慮してもさらに損!という結果。

いかにも素人が陥りやすい典型的な負けになってしまった。

しかし、どれもこれも、寄り付きで、ガツンと落ちてしまったら
仕事中のサラリーマンではどうしようもない。

アレヨアレヨと、塩漬け圏内に入ってしまった。

これで3月の権利確定銘柄に乗り換えるのが怪しくなってきたぞ。
うーん、やっぱ甘くないなぁ。

楽しい優待生活が待っていると思ったのだが・・・。

まぁ、今回のことも反省材料にして、
顔洗って出直すよ。

あ~あぁ、(o´_`o)ハァ・・・
スポンサーサイト




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/02/26 01:06 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

google AdSense 過去最高!

月末になったので、そろそろアフィリエイトの報酬の入金が始まった。
今回、特筆しなければならないのはやはりgoogle AdSense だろう。

今月の振り込み金額は、あと少しで大台の19,450円だった。
・・ 惜しい( ̄▽ ̄;)アハハ…。

実は、途中でも”今月の売り上げはスゴイ!”と思っていたけど、
ここまで伸びるとは思わなかった。

アクセスの多いサイトはコレ↓
自動車 維持費 削減、節約の裏技!

もちろん、他のアフィリエイトサービスも好調で、
全体としては、既に3万円は突破している。

原因なんだけど、主に2つ。

エコカー減税の一部終了に伴う駆け込み需要
軽自動車税の増税

これだよね。

もう一つ、A8.net
の方も、
ガリバーの愛車査定


ガリバーの中古車販売
が、かなり伸びている。

こちらも2万円を目指して上昇中だ。

株の含み益も広がり、お
かげさまで、アベノミクスの恩恵を受ける組に入ることができた。

感謝です!





にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

ギリシャ破綻回避、NY最高値更新!!

EUがギリシャ支援の継続を決定、ギリシャの財政破綻が回避された。
これを受けて、NY株式市場は急騰、史上最高値を記録!

そして日本市場は・・・・、

このまま、大きなテロなどの大事件がなければ
間違いなく上昇するな。

300円~400円ぐらいは上がるんじゃないだろうか?

個人的には、ギリシャについては
破綻回避か、否かで、いまひとつ判断ができなかったので、
リスクの大きい三井物産(8831)を売却した。
・・・このところ下げトレンドだったしね。

なんだけどなぁ。これは売るべきでなかったね。
こんなに楽観的な予想はしてなかったんだもんなぁ。

まぁ、日産(7201)を残してるんで、キャピタルゲインはこちらでいただこう。(*^o^*)

多分、来週で保有する株は全てプラス圏内に入るので、
運用的には安心感が出てきたな。

多分、これを読んでいる人もそういう人が多いだろう。

個人投資家としては、次の焦点は3月末の権利確定銘柄の動きではないだろうか?

3月末までに買っておきたい銘柄を選定し、
そろそろ底値を狙わなければならない。

って事は、このまま上がり続けるのも困るんだよねぇ。

さて、安心感が出たところで欲も出てきた。
こりゃ3月が楽しみだねぇ。\(⌒∇⌒)/


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/02/22 07:29 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

自動車を売るなら3月31日までに登録抹消を!

年度末を控えて、愛車売却関連、中古車情報関連のアクセスが倍増している。
毎年年度末は自動車の売買が活発になるんだけど、
今年は特に活発になっているようだ。

まずは、3月までに自動車登録を抹消するべし!という話。

これは周知のことだと思うが、自動車税は、4月1日時点の所有者が
払わなければならない。

普通車だと、月割りをしてくれるものの、
日でも登録抹消が遅れると、税金の請求が来てしまう。

軽自動車や2輪車の場合は、
1日送れただけで1年分の税金を払わないといけないので、
売却をするなら3月中は必須だ!

そして自動車を購入するケースだが・・・、
今年注目して欲しいのがエコカー減税の適応範囲の変更だ。

エコカー減税を適応する条件が厳しくなるので、
これまでギリギリの燃費で適応されていた車は、
4月以降適応外になってします。

プリウスのような低燃費車なら問題ないが、
大型車や外車など、ギリギリ基準を満たしていた車種は
4月以降エコカー減税が適応されなくなる。

このような車が欲しい場合は、3月中の購入、登録が望ましいだろう。

いずれにしても、欲しい車の税金については、
キチンと調べておく必要があるので、のんびりしていては損してしまうという事だ。








にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/02/19 08:37 ] カーライフ | TB(0) | CM(0)
 

イオンカード・セレクト インプレッション 

イオンカードセレクト
↓↓↓↓↓↓↓↓↓



が来て1か月になるので、
いろいろと判ってきた。

正直言って、今のところの評価は★2つだねぇ。

期待していたSugoca(Suicaの九州版)のクレジット利用でのチャージ。

自動改札を使う時の”オートチャージ”ができるので、
便利なようだが、これが・・・
”オートチャージしかクレジットでチャージできない”ので、
JRを頻繁に使う人しか便利とは言えない。

首都圏に出張に行ったときは、JRを利用するけど、
こちらは、Suica対応でなければチャージできない。

これは、Suica機能付きのイオンカードにすれば良かった。
出張では必ず使うので、チャージできてたのにね。

改札を利用せずにクレジットでチャージできるのは、
やはりVIEWカードのようなJR系のカードがでないとダメなのか?

ま、オートチャージの方が便利だから、
これを利用すれば済むことなんだけどね。

次にポイントのシステムなんだけど・・・、

イオンカードセレクト
の場合は、”ときめきポイント”というのが付く。

200円の買い物をするごとに1ポイント(1円分)なので、
まぁ、ポイントの付き方としては普通のレベル。

しか~し!

僕が普段りようしている楽天カードは、100円で1ポイント(1円分)なので、
これに比べると見劣りする。

しかも、”ときめきポイント”は使い勝手が悪い!

まず、使う場所なんだけど、最も使い勝手良いのは、
ときめきポイントTOWNというサイトでの利用だ。

なんだ、ネットなの?って感じだね。

実店舗でも使えないことはないんだけど、
少々ややこしい。

まずは、WAONという電子マネーに交換するのが手っ取り早いし、
使える店舗が多いんだけど、これが1、000円単位なんだな。

1,000円貯まるまでは交換できないわけで、
これも10ポイントから交換できる楽天カードには敵わない。

さらに、さらに、Sugoca機能付きの場合、WAONの機能を付けるには、
手数料が300円かかる。

・・・・なんじゃコリャ?ヽ(`Д´#)ノ

今のところ、お客様感謝デーで、5%割引になるぐらいしかメリットを感じられない。

まぁ、使う人によって様々だとは思うけど、
自分的には、期待していただけに少々がっかりだ。

ま、20日と30日は、イオンで買い物をするようにするよ。











にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/02/18 20:34 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
 

軽自動車の駆け込み需要がハンパない!

最近、自動車売買関連のアフィリエイトの伸びがスゴイ!
伸びているのは、”車の売却が”ガリバー
”新車購入”がオートックワン
”中古車”はこちらもガリバー中古車 提案サービス
が人気のようだ。

なぜ今なのか?という話なんだけど、
”多分”軽自動車の増税と、エコカー減税の終了なんだなぁ。

そう、軽自動車は今年4月から自動車税が増税されるんだ。

さらに、エコカー減税の要件を厳しくし、
対象車を減らしたり減税幅を小さくしたりされるので、
2重苦になってしまう。

・・・というようなことで、”3月までに車を買おう”という動きが活発なわけだな。

実際、200万円強、1.5トン未満の普通車を買うと、
3月31日と4月1日では、4万円前後の差が出るという計算もある。
(エコカー減税が100%減税未達成の場合)

自分的には、毎年3月は駆け込み需要があるので、
”また来年の3月も需要があるんでしょ”程度だけど、
世間の方々は、4~5万円が気になるんだなぁ。

自分のサイトにも書いてるけど、
税金が低いと需要が増えるんで、価格は上がる(割引がない)んだよ。
ここを考えないとね。

さて、増税やエコカー減税が厳しくなる話も興味があるけど、
もう一つ忘れてはいけないのが”自動車税”だ。

自動車税というのは、”4月1日”に所有している車にかかる。
だから、車を売却するなら、3月中にやらないと
翌年度分の税金を取られてしまう。

普通車の場合は”月割り”の制度があるのである程度帰ってくるが、
軽自動車の場合は、4月1日を1日でも越えると、
1年分の税金を払わないといけなくなるので要注意だ。

これも十分頭に入れておいて欲しい。




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/02/15 21:36 ] お得な情報 | TB(0) | CM(0)
 

イオン九州とビックカメラを購入

本日、イオン九州(2653)ビックカメラ(3048)を本日購入した。

両銘柄の共通点は?
・・・そう、2月の株主優待権利獲得銘柄なのだ。

どちらの銘柄もとりあえず本日は、底値で購入できたけど、
まぁ、上値を狙えるかどうかは来週の動き次第だね。

実は、先週売却したパーク24が、その後もどんどん上がるので、
かなり悔しくなって、売却資金で何か買いたくなったんだよね。

これで、多少でも儲けが出れば売却して良かったってことにならないか?
( ̄▽ ̄;)アハハ…

ところで、2月末日で株主権利が確定する銘柄で、
欲しい銘柄は、他にも吉野家(9861)があったんだけど、
チャートを見ると、モロに下落トレンドになっていた。

権利獲得前に下落とは厳しいね。

で、本日は見送ったんだけど、予想通り本日も大きく下げた。

正直、”買わなくて良かったぁ”って思ったね。(´Д`;)ホッ!

こっちは来週まで様子見て、下げ止まれば購入だな。

さて、どうなるかな?楽しみ楽しみ。(*^o^*)

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/02/13 18:51 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

スカイマーク上場廃止

スカイマーク(9204)が上場廃止となった。
売買最終日:平成27年2月27日(金)
上場廃止日:平成27年3月1日(日)

LCCブームの火付け役だったので個人的には応援していたんだけど、
この結果は非常に残念だ。

いつぞやのJAL破綻を思い出すなぁ。

また信用取引が急増して、1円、2円で活発な取引になるんだろうなぁ。
デイトレーダーには美味しいところだね。
サラリーマンには無理か?

・・・・いや、公休みを取ったりして一日PCに張り付くか?  (^_^;)

ま、僕はやらないので、それはともかく、
今回の一件で、”逆張りの恐ろしさ”を実感した。

ちょっと前の話なんだけど、あるアナリスト(名前は差し控えるが)が、

悪材料出尽くしで、スカイマークは買い!!

と、予想していたんだな。

結果は周知のとおり。
いや、このレポートを読んでスカイマークを購入した方は、
本当にお気の毒だ。

プロのアナリストでも、予想できないことが起こる。
いやぁ、本当に難しいものだねぇ。 (-。- ) フゥ






にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/02/13 08:16 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

2月末日 権利確定の銘柄

2月の末日に株主権利確定する銘柄で、
狙っているのは、イオンだ。
イオンは、内需の中で注目していて実生活でも身近なので、
そもそも”応援したい気持ち”があった。

そこで、株も買ったし、イオンカードもゲットした。

イオンカードについてはコチラの記事⇒Suicaをクレジットでチャージする

実は、もう一つ、狙っている銘柄がある。
それは・・・ビックカメラだ。

これは100株持っていると、1,000円分のチケットが2枚、
2年以上保有していると、さらに2枚追加の特典がある。

チャートを見ると、近年はずっと右肩上がりで、
丁度今足踏みの状態。

さて、この足踏みから、さらに上がるか?
ここから下げるか?

うーん、判断が難しい。
さて、どうしようかな?
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/02/11 09:54 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

みんなの株式 目標株価にがっかり

”そんなもん当てにするな!”と言われるとそれまでだけど、
素人投資家って情報少ないから、
目の前にある情報には影響されてしまう。

先日、売却した”パーク24”は、
予想に反して、さらに上昇!

2千円台を突破して、いよいよ利益確定場面だろうと思いきや、
そのまま2千円台をキープしている。

実は、パーク24を売却する時、”みんなの株式”の
みんかぶ目標株価が気になっていた。

たしか、現在値が1,930円ぐらいの時に
目標株価が1,750円、理論株価が1,800円ぐらいだった。

”いずれにしても下がるだろう”と思っていたところで、
連日の下げがあったんで、売却してしまった。

ところがその後の展開は前述のとおり。
”なんのこっちゃ?”って感じ。

そして、今気になっているのがビックカメラ
・・・2月末日が、株主権利確定だからね。(^_^;)

で、みんなの株式によると、
現在値が1,276.0 円で、目標株価は、驚きの744.0 円!!

なんと、500円以上も高いってことになっている。

これを信用したら、絶対買えないよね。
どーしよう・・・・。

うーん、こんなのってあるのかな。
いいかげん、素人を迷わすようなことはやめてほしいよなぁ。 (-。- ) フゥ

本当のところどうなん?

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/02/10 08:01 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

おもしろパンツ

クリックした覚えはないんだけど、
最近楽天のウィジットに”おもしろパンツが、やたらと表示される。

別に欲しくはないけど、気になってクリックするんだよねぇ。

クリックして驚いたんだけど・・・いろいろあるんだねぇ。

コチラ⇒ おもしろパンツ

”カップル”、”アニメ・ゲーム”など、カテゴリーもいろいろあって、
見てるだけでも、けっこう楽しい。

ちょっとした楽しみだったな。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/02/06 07:43 ] お勧め! | TB(0) | CM(0)
 

動けず・・・o(´^`)o ウー

720円で逆指値で”売り”を入れておいたラウンドワン。
720円を切ってきたので、売れたのかと思いきや、
有効期間を過ぎていたため、売れていなかった。

多分、ギリギリのタイミングだったと思う。

それにしても・・・、

下がったとはいえ、ジワジワと時間をかけて下がったので、
”底を打った感”もあるんだよね。

売る気満々だったんだけど、
どうも反転する気がしてしょうがない。

丁度BOC相場の下なんで、普通なら”買い”のところだ。

って事で、悩んだ末・・・”何もしない”って事に。( ̄▽ ̄;)アハハ…

ま、しばらく様子見でしょ。
全体的に資産が目減りしているので、
ここはじっくりかな。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/02/05 09:23 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

ファンダメンタルって???

正直言ってテクニカルって、あまり信用してないというか、
そんなのに頼っていたら、なんか競輪や競馬の博打みたいで、
なんとなく、いやだなぁ・・・と思っていた。

で、企業の決算とか、世界情勢とか、そんな情報を集めてみるんだけど、
結果的には、

なおさら判らん!! w(゚ー゚;)wワオッ!!

って感想だ。

パーク24なんだけど、
思ったより高く売れたので、”ラッキー”と思っていたら、
その後、さらに上がって、2,000円を突破だよ!!

ありえね~! 

決算を見ると、減収減益、
今後の見通しも甘くない。
おまけに、アナリストの評価も低いってんで、
”売り時”を捜してたんだよね。

一度、ドーンと落ちたんで、”下落トレンド”と読んだんだけどなぁ。

同じことは、NTTドコモにも言える。

こっちも、決算は悪いし、勢いもない。
ソフトバンクに追いつかれ、追い抜かれ・・・と良いことはなさそうなんだけど、
何故か株価は上がる。

これは3万円ほど損切りしただけに、かなり悔しい。

反対に、”なぜ上がらない”
ヤキモキしているのが、みずほFG。

実は、この銘柄に賭けているというか、信じているので、
かなりつぎ込んでいる。

決算も予想も悪くない、配当も高い。
これで、なぜ上がらない?

ナンピン買いもそろそろ限界だ。

そろそろ、上がってくれ~!! 〔†〕 m( ̄0  ̄〃)オオ!カミヨ!!

m(゚- ゚ )カミサマ!
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/02/03 08:13 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

MR.シュガー

Author:MR.シュガー
エンジョイ・マイライフへようこそ!

リンク集
価格.com自動車保険 比較・見積もり






ブログ内検索
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。