fc2ブログ

自動車好きの小遣い稼ぎと株式投資

アフィリエイトと株式投資で、新車を買いたい。そんな夢を追い続けるサラリーマンの物語り。
 
   

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)
 

アフィリエイトは、なかなか順調 (*^o^*)V

株の方は、大きく仕掛けていないので、ソコソコなんだけど、
おかげさまでアフィリエイトの方は順調だ。

2年前の絶好調の時期に匹敵するぐらいだな。
ちなみに・・・、

A8net        17,121円
バリューコマース  11,289円
リンクシェア       120円 (;^_^A アセアセ・・・
グーグル       14,073円
楽天          12,364ポイント

なんと、合計すると54,967円だ。

これで生活することはできないけど、小遣いとしては十分だね。

ま、ほとんど投資に回すんで、何を買うってのはないんだけどなぁ。
やっぱり、夢や希望は、大きく膨らませないとねぇ。\(⌒∇⌒)/
スポンサーサイト




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

2万円突破でも苦戦する個人投資家

僕が利用している楽天証券のコラムに、

「日経平均2万円突破でも苦戦する個人投資家」

というコラムが出ていた。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/stock/adachi/0287.html

コラムは読めば内容は判るんだが、要するに、

今、株価を押し上げているのは、プロ好みの銘柄で、
個人投資家好みの銘柄はほとんど上昇していないという内容だ。

実は、このブログにも書いているんだけど、
どうも、僕が持っている銘柄とお気に入りなどに登録している銘柄、
両方とも、全然冴えない。

冴えないどころか、イオン九州 2653や ラウンドワン 4680 などは、
一方的に下げている。

岩井コスモ証券の機能に、”ヒートマップ”という
上昇銘柄は赤表示、下落銘柄は青で一斉表示する機能があるんだけど、
日経平均が上昇していても、”青ばっかり”という時がけっこうあった。

やはり、日経平均の上昇には偏りがあって、
上がってない銘柄は、全然上がってないし、
そういう銘柄って個人投資家に人気があったりする・・・。

現在上昇中の銘柄に乗り換えるべきか?
・・・これって、短期間の間に急上昇した銘柄って事だよね。

今更、恐怖だよ。
特に、ゲームやSNSの関連銘柄は、良く判らないので手が出ない。

食わず嫌いと言われればその通りだが、
馴染みがなければ、愛着も出ない。

うーん、ここは、もう少し我慢して、トレンドが変わるのを待つしかないかな。

株やってる人、全員が儲かっているような、雰囲気だけは嫌なんだよなぁ。





にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/05/29 07:43 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

日経平均連騰と言うけれど・・

日経平均が2万円台を回復して、さらに連騰している。
・・・と昨日のニュースでは紹介されていたが、
昨日は、高値からマイナス圏まで、乱高下を繰り返した末に
結果的に、前日の終値を若干上回った程度だ。

一方的に株価が上昇しているわけではない!!

素人にとっては、非常に手が出し難い状態で、
高値掴みの心配が拭えないわけだあ。

で、本日も昨日と似たような状態。

実は、ラウンドワン(4680)を買い戻そうかと考えていたが、
上昇局面か?と思いきや、本日はまた下げている。
底なしの雰囲気なんだな。
これでは、手が出ない。

って事で、少々冷めてきてしまった。
少し市場が落ち着くまでは様子見だねぇ。
いつ、暴落するか、判らないよ、これは・・・。

せめて、今プラス圏にある保有銘柄の売却時期を検討するかな。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/05/27 09:44 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

株主優待|吉野家の優待券

最近、ハマっている株主優待券
本日は、吉野家ホールディングス(9861)の優待券をご紹介。

吉野家ホールディングスの優待券は300円の割引券が10枚セットになっている。
なんと、3,000円分だ。

DSC_0182_R.jpg

DSC_01.jpg

優待券に加えて、配当も100株あたり1,000円付いてくる。
優待券と配当を併せるとなんと、4,000円分ゲットしたことになる。

で、必要経費がいくらかと言うと、1,432×100株(5月25日現在)だ。

約14万円で4,000円ゲットできるわけだが、
僕の場合、権利確定してしばらくしたら値があったので売却した。
売却益は2,000円ぐらいだったかな。
この間、約1ヶ月だ。

全て合計すると、6,000円程度の儲けだけど、
一カ月での成果なのでまぁまぁじゃないだろうか?

今持っている銘柄は、ほとんどプラス圏内でさらに値を上げているから、
まだまだ利益が出そうだ。

気分よく、これから吉野家の牛丼をいただこうかな。





にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/05/25 12:58 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

日本株のスッキリと晴れ上がるか?!

本日の日本は西から徐々に晴れて気温も急上昇!!

株価も急上昇か?!

なんとNYの終値が過去最高となった。
下落トレンドから一転、さらに上を目指す展開!

欧州の金融不安が残っているのにこの上昇。
大丈夫か?
と思いつつも、今回のトレンドも本物か?と期待大だ。

日本株も、昨日の上げに続いて、続騰間違いなしだろう。

さて、自分はどうするか?

欲しいなと思っている銘柄は既に高値圏。
うーん、今週は様子を見るかなぁ。

乱高下のペースが早すぎでついていけないよぉ。(´ω`。)

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/05/19 08:26 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

イオン [8267/T]を検証

優待狙いで購入したイオン [8267/T]。
2月末の権利確定後、すぐに下落を始めたので、さっさと売却した。

売却時の価格は1,260円

数千円のインカムがあったので、まぁ、これはこれで良かったのだが・・・。
その後、あれよあれよと上昇!
あっという間に1,600円を突破してしまった。 w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

イオン

すぐに買い戻しを考えたんだけど、あまりに急激な上げだったので、
タイミングが掴めず、今に至っているわけだが、
4月15日を境に、一転下がり始めた。

決算の関係もあるだろうけど、個人的にはラウンドワンのように
”酷い状態”ではないようだ。

なぜ、一方的に下がり始めているんだろうねぇ。
こちら、まだまだ下げ止まる気配を見せない。
どこまで落ちるんだろうね。

売却時の価格に近いところ(1,300円ぐらいかな。)まで落ちてくれば、
買い戻すんだけどねぇ。

で、イオンの方はインカムが取れたんで、売却したが、
実は、一緒に購入したイオン九州[2653/T]の方は、
落ち日の後、急落したので、売るタイミングを掴めず、
塩漬けとなってしまった。

まぁ、こちらは決算が悪かったので、しょうがない。
そろそろ底が見えてきたし、優待も引き続き使えるんで、持っておこうかな。

今回判ったのは、イオン・グループという意味では
そんなに悪い内容じゃなくても、それぞれ株価が違う動きをするもんだね。

正直言って、”同じイオンじゃないか”・・・もっと言うと、
”同じ小売業じゃないか”って思っていたんだよね。

この辺が素人だよねぇって反省するところなんだな。

さて、今週の日経平均は海外の動向を受けて
上げて始まりそう
だ。

イオンが下げ止まるか、イオン九州が切り返すか、
楽しみだねぇ。







にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/05/18 08:49 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

ラウンドワン [4680]で汗!!

パーク24[4666]の話から始まるのだが・・・、

実は、こちら上昇基調だったところ、株主権利確定後、すぐに売却、
利益を確定した。(数千円のキャピタルゲインだった)

2千円の大台を突破できず、ヤキモキしていたので、
ここまでは良かったと思う。

ところが、その後、同銘柄は急騰!!
2千円を突破したと思ったら、あっと言う間に2,500円を突破した。

けっこうガッカリしたものだ・・・。

で、本題のラウンドワンだ。

こちらもパーク24と同様の売買をやった。
当時は、パーク24と違って、600円で買ったものが
700円を突破した状態で、笑いが止まらなかった。

しかし、これも欲を出してはいけないと思って、
株主権利確定後に売却・・・・その後は↓のとおり。

ラウンドワン

あれよあれよと下がってきて、昨日はついに5百円台に突入してしまった。
しかも、まだまだ底が見えない状況。

6万円の投資で、1万円ほどのキャピタルゲインと株主優待をゲットしたので、
個人的には文句のない取引だったけど、正直言って、このグラフを見ると恐ろしくなる。

感想としては、

”欲を出さなくて良かったぁ” マジで。。。(^_^;)

パーク24も、早めに売却したので、
大きく儲からなかったというだけで、それなりの利益だった。

この二つの経験で2つの教訓を得た気がする。

① あまり欲を出さず、利益確定はマメにする。
② 優良銘柄でも、放置はダメ。勇気をもって売買する。

って事だね。

まぁ、素人ならではのラッキーだったかもしれないな。

さて、本日は、NYが上げているので、日経平均も反発するだろう。

昨日は、日産に利益が出ていたので、半分だけ売却した。
今後が見えないからとりあえずの利益確定だ。
残った半分がどうなるか見ものだね。

まぁ、一喜一憂せずに、冷静に売買することが懸命だね。
今日も頑張るぜぇ!!



 
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/05/15 07:45 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

日経平均、乱高下!

昨日は参った!
いきなり上げ始めるとは、全く予想外だ。

下げの環境が整っていたし、予想通り寄付きで下げたので、
”このまま下がる”と読んだんだけどなぁ。

ニュースでは、”日経反発!”なんて出ていたから、
知らない人は、一方的に株価が上昇しているような印象を与えるよね。

朝方、あれだけ下げて始まってるんだ、
株はどんどん高くなっているような印象を与えるような報道はいかがなものか。

それにしても・・・なぜ上がった??

エコノミストのコメントを見ても、的を得たものはない。
結局、昨日の上げは、”理由なき上げ”ってことだね。

その筋の方々が仕掛けたんじゃないか?なんて言われた方が、
納得できる展開だった。

それにしても、またまた乱高下を繰り返す展開になるとすると、
素人は手を出し難くなってしまう。

いつ暴落するか判らない”からね。
このような荒い動きは本当にカンベンしてほしいよ。

ま、買いを入れたマクドナルドも釣られて上がったんで、
当然、買えなかったわけだけど、
本日は、予想通り下落しているので、また買いを入れるかな。

大きくは狙えないので、6月末の優待狙いだね。

あ~ ちいせぇなぁ。
Ψ(・O・)Ψ お手上げ


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/05/14 09:44 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

おやつでダイエット?

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」さんで、
おやつでダイエットというコンセプトの
ミリカルハイパープロテイン ダイエットバーがタメせるのでお知らせ。

こちら、ダイエット食品ながら、チョコレートやバニラなどの風味を持った
”おやつ”なんですよね。

ダイエットしたいけど、小腹が空いてしょうがない方には
お勧めですよ。



ご希望の方は↓のバナーからどうぞ。





にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/05/13 09:57 ] モラタメ | TB(0) | CM(0)
 

日経平均続落で・・・逆張り!!

またまた悪いクセが出てしまった。
押し目狙いの逆張りだ・・・。

まぁ、素人がよくやって自爆する典型的なパターンだけど、
素人がやってるんで仕方が無い。

日経平均が続落している状況の中で上げているは
”本物だ!”って事で、
本日、上げている銘柄を確認した。

で、何を買ったかと言うと、日本マクドナルドホールディングス【2702】だな。
”買った”というか、買いを入れた状況なんだけど。(;^_^A アセアセ・・・

実は、現在の株価が75日移動平均に近づいている。
ここで、反落する可能性もあるとみて、
正直、欲しいんだけど、自信がない。

なので、低めの指値・・・変えなくても良し!って感じ。

もし、この価格で買えたら逆に恐いぐらいの指値なんで、
自分でも矛盾を感じているところ。

まぁ、素人なんでそんなもんだ!

本日あまり終値で下げないようだったら、
明日は本気で買いに入ろうと思う。

なんてったって、マクドナルドは、6月が優待確定月だ。
これも楽しみなんだよねぇ。(。・・)ノオイオイ



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/05/13 09:46 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

日経平均は下落トレンド継続か?

昨日+241.72に反発!
なんて記事が出ていたから、株に興味のない人が見ると、

”2万円も突破したし、高騰してるんだ”

なんて思うよねぇ。

2万円を突破した後、上げ下げを繰り返して、徐々に下落トレンドなんだよなぁ。

本日は、NYもCMEも下落してるんで、さらに落ちる可能性が高い。
”セル イン メイ”を実証している展開だな。

さて、どこまで落ちるか?(底はどこか)見どころだな。

l個人的には、
(残念ながら)保険でかけていた逆指値が発効してしまい、
微々たる利益が確定したので、あとは買い時を捜すのみ!

さぁ、みなさん!そろそろ押し目がやってくるよ。
買いの準備だぜ。
\(^o^)/

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/05/12 08:04 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

ソイカラ チリペッパー味をタメしてみました。

カラカラという音が嬉しいソイカラ、
新しい味が、「モラタメ.net」に出ていたので、さっそくタメしてみました。

実は、ソイカラをタメすのは、2回目o(⌒0⌒)o。

DSC0173.jpg

さすが、チリペッパー味なんで、辛いねぇ。

ツマミには良いけど、おやつにはどうかなぁ??
何か飲むものがないと辛いかも。

とはいえ、食べていると、なかなかクセになる辛さ。

美味しくいただいてますよ。




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/05/12 07:24 ] モラタメ | TB(0) | CM(0)
 

楽天アフィリエイト 久々の1万円超え\(^o^)/

本日は10日なので、楽天アフィリエイトの報酬が入った。
なんと、久々の1万円超えで、13,039ポイントだ!!

楽天は、このところ調子が悪く、
5千円~8千円ぐらいの間をウロウロしていた。

他のアフィリエイト、特にgoogle・adsenseが順調なので、
僕のホームページのアクセスが減ったのではなく、
楽天の売り上げが落ちただけだろうと思っていた。

早い話、楽天で売ってるものだけが売れなくなったってことなので、
楽天のパワーが落ちたんだろうと理解していた。

ところが、ここのところ楽天が盛り返してきた。

特に楽天カードの契約が入ってくるとポンと上がってくる。

なんてったって、1回あたりの成功報酬額は1,500円とダントツだ。
これは嬉しいね。

手前味噌だけど、やはり楽天専用のサイトを作った効果が出てきたのではないかと思う。
 ↓
楽天ポイント貯め方 楽天カード アフィリエイトの攻略・裏技!


やっと検索順位も上がってきたからね。
ここからさらに伸びることを期待だ!


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

日本株、下げ止まるのか?

本日の寄り付きは、少し戻しているようだが、
昨日の下げに比べると弱い!

このまま75日移動平均に近づくと考えると、19,000円を割れる可能性もある。
そろそろ切り返して欲しいところだ。

個人的には、
急な下げに備えて用意している逆指値、
昨日は、三井物産(8031)で発効してしまった。

本日も下げているようなので、一応、意味のある売却になったんだけど、
なんだか悲しいねぇ。

これまでも、逆指値を使っていたんだけど、
全然発効せず、どんどん指値自体が上昇していたんだが、
真に残念。

まぁ、NISA枠も使い切っていないので、
これから、じっくり考えるかな。
底値を狙って、
5月に買う
のも、良さげではないかな?
(*^o^*)



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/05/08 09:19 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

Sell in may とは言うけれど・・

今朝は、NY、CME、ドル・円、・・そろって下がってるね。

いやぁ、連休明け早々に日本株も下げるかなぁ???

ビックカメラを久々の逆張りで購入したんだけど、
やっぱり早まったかなぁ。

9861 吉野家ホールディングスは、保険でかけておいた逆指値が発効してしまった。
3カ月間保有で、3,428 円の利益。

まぁ、株主優待もゲットしたから、まぁまぁかな。

他にも逆指値が発効しそうな銘柄がポツポツと出てきた。
まさか、ここまで下がってくるとねぇ。

そろそろ日本株が全体的に底打ちかと思っていたんだけど、
なかなか甘いなぁ。

しかし、仮にさらに下がるならば、絶好の買い場ではないかと思う。

ここは、追い金を出して、男を見せるかな。\(^o^)/


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/05/07 07:48 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

Rポイントカード

ネットで稼いだ楽天ポイントを実店舗で使える。
実店舗で貯めた楽天ポイントをネットで使える。
それがRポイントカードだ。



そんなRポイントカードを紹介するページを作ったのでご紹介!

>>>> Rポイントカード

楽天ポイントは、楽天グループのサイトがネット上に乱立していることから、
ネットでは使い勝手が良い。

反面、実店舗での展開はまだまだの印象だ。

出遅れ感は否めないが、楽天ポイントが実店舗でも利用できるようになったので、
まぁ、紹介してみようというページだ。

楽天ポイントが実店舗で使えるのは非常に喜ばしいところだけど、
Tポイントや、pontaなどに比べると、まだまだ使える店が少ない。

特に、TポイントがYahooと提携したので、ネットで使いやすくなった。
これはアドバンテージとして大きいな。

TカードをYahooIDに登録しよう!

Tカードに比べると、まだまだ歴史が浅いので仕方ない。
これからの巻き返しに期待しよう。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/05/04 09:02 ] ポイントで稼ぐ | TB(0) | CM(0)
 

ちょびリッチで”おみくじ当たり!”

お小遣いサイト”ちょびリッチ”から時々届く”おみくじ付のメール”。
 ⇒⇒⇒ 【ちょびリッチ】


たいてい、魚の骨が連れたり、宇宙人をゲットしたりと、ハズレが多いんだけど、
久しぶりに”当たり!”が出た!

ちょびリッチ、当たり

マメにクリックすると良いこともあるんだねぇ。

5月早々におみくじで当たりとは、なかなかかな?

勢いで、ビックカメラの株価が上がってくれると嬉しいんだけどなぁ・・・、(^_^;)







にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/05/01 08:09 ] アンケートで稼ぐ | TB(0) | CM(0)
プロフィール

MR.シュガー

Author:MR.シュガー
エンジョイ・マイライフへようこそ!

リンク集
価格.com自動車保険 比較・見積もり






ブログ内検索
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。