fc2ブログ

自動車好きの小遣い稼ぎと株式投資

アフィリエイトと株式投資で、新車を買いたい。そんな夢を追い続けるサラリーマンの物語り。
 
   

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)
 

日経平均は続落か?・・・でもね。o(⌒0⌒)o

ギリシャ危機のおかげで日経平均は下げたねぇ。
まぁ、今日も下げるだろうなぁ。

なんだけど、個人投資家は、トータルでは下げているけど、
”普通に下がってる”って感じじゃないかな?

僕のような、小口で、チョコチョコと優待を狙っている投資家は、
内需にシフトしているんで、大きく落ち込んでいるイメージはないんだな。

これまで、大きく儲からなかった分、下げも小さい形だな。

さて、個人的な成果だけど、

昨日、日産(7201)を売却した。
5,759円の損失だ・・・・(´ω`。)

当然、今日もさげると思われるので、ま、被害は最小限に抑えたかな。

大きく下げているのは、三井物産(8031)とマクドナルドHD(2702)だ。

どちらも下げていても、これまで上げていたので、トントンってところ。

で、笑いが止まらないのが、ビックカメラ(3048)だ。

なんと、昨日も30円ほど上げたんだよね。
コイツの上昇トレンドは本物だ!!
ラウンドワンに続くヒットで、こいつぁ嬉しいよ。

さて、これからどうするか?・・だけど。

みずほFGと日産を売却、さらに、下落に備えて、若干の余力を残していたので、
50万円ほどの資金ができた。

今回の騒動も、延々と続くわけではないし、
そもそも日本経済に直接影響があるわけでもない。

したがって内需関連は早々に底を打って、反転上昇するのではないかな?

って事は、”大きな買い場が来る!”と踏んでいるんだな。

さぁて、底はどこら辺りで来るかな?
何を買い増すかな。

楽しみ楽しみ・・・・o(⌒0⌒)o


スポンサーサイト




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/06/30 07:20 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

ギリシャ危機 勃発か?

やられた!!
大方の予想を覆して、昨日からのニュースは

”ギリシャ危機一色”だ。
щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!

2年前のギリシャ危機では、相当痛い目にあったので、
今朝は、”売りだ!売り!売り!!”

と、構えていたのだが・・・、

9:00を待って見てみると、
日経平均500円以上の下落!!

ひやぁ・・・どーせーちゅーんじゃ~

とりあえず、損切りでもしょうがないので、
輸出関連、景気敏感関連を処分・・・、

まずは、日産を成り行きで売ってみたが、
売れたかどうか???

悩みどころが「みずほFG」と「三井物産」だ。

NISAに入れているので、めったな事では売りたくない。
ってか、半年もすれば戻ってくるだろうしね。

”よし、売らない!!” (`∧´)

で、この辺になって冷静になってきた。

よくよく考えると・・、

”売れる”って事は、”買う人がいる”って事だよね。

うーん、

仮に、ギリシャのデフォルトを予測していた人がいたとして、
今日という日を待っていたとしたら・・・、

こりゃ、スゴイねぇ。

資金にもよるけど、ボロ儲けではないかい?

世の中には、そんな人、ゴロゴロいるんだろうね。

デフォルトで一儲けかぁ。
すごいなぁ。



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/06/29 09:30 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

Tポイントが貯まる”人間ドック”

必ずかかる経費って、けっこう”仕方ない”って感じで、
深く考えずに払っていませんか?

必ずかかる経費でも、お得に支払うことができます。

例えば、

”どうせ払わないといけないならば、

       ついでにポイントを稼ぐ


という方法。

私のサイトで人気があるのが人間ドックです。
なんと、人間ドックを受診するとTポイントが貰える

というサービスです。

人間ドックと言えば、それなりに高額です。
なので、Tポイントもそれなりに付いてくるので見逃せないサービスですね。

詳しくは ↓↓↓↓↓

人間ドックを予約・受診でTポイントがもらえる!貯まる!マーソ(MRSO)







にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/06/26 07:56 ] ポイントで稼ぐ | TB(0) | CM(0)
 

日経は乱高下しながらも上昇局面か?

昨日は思わず笑ってしまうほど、上がった日本市場だけど、
本日は、少々反落してしまった。

ファンダメンタルな見方をすれば、
ギリシャ情勢が気になるんだろうけど、
正直言って、昨日まで上がり方が急だったんで、
多少の調整があって当然だよね。

そんな中、個人的には久しぶりに満足だね。

典型的な小口のトーシロなんで、優待狙いの内需関連ばかり持っているから、
このところの株価上昇の恩恵に与れなかった。

それが、おとといで一気に挽回だね。
ちょっと笑が止まらなかったわ・・・(*^o^*)

唯一、輸出関連の”日産(7201)がパッとしないんだなぁ。

当たっているのは、ラウンドワン(4680)と楽天(4755)だな。

どちらも2週間ほど前に仕込んだんだけど、
ここ2~3日で急上昇!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

特に楽天のパフォーマンスは、+6.3%と絶好調だ。
いやぁ、やっぱり良いときに仕込んだねぇ。

ギリシャ問題も、そろそろ落ち着きそうだし、
またまた、反転攻勢かぁ???
楽しみだねぇ。




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/06/25 21:36 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

ブックビルディングって???

「そんな事も知らないのか?」と言われそうなんだけど・・・、
ブックビルディング”ってのを知らなかった。

何があったかと言うと、
”楽天の公募・売出”に応募しようとしたんだな。

23日以降に売り出し価格が決まるというので、
本日チェックしたところ、以下のような文言を発見!!

---------------------------
ブックビルディングに参加されない場合、
購入申込を行えず抽選の対象にもなりません。
----------------------------

”ブックビルディング” なんじゃそりゃ??? (・∀・;)

さっそく調べると、
”証券会社に公開株を分配する際、
購入希望者が多いところに、たくさん割当てる”という方式らしい。

要するに、たくさん買いたい客がいる証券会社に、
よりたくさんの株が割り当てられるってことだ。

各証券会社は、たくさん売りたいわけだから、客に購入を促した上で、
”買いたい意思”を示してほしいわけだ。
これを”ブックビルディングに参加する”ということらしい。

ま、仕組みはともかく、これに参加しなかったんで、
どうも、僕には抽選に参加する資格すらないらしい。

せっかく買う気になっていたんだけど、残念だな。

残念と言えば・・・、
さらに以下のような記述があった。
---------------------------------

当社ではお取引実績に応じて、ゴールド>シルバー>レギュラーの順に公募・売出株式の当選確率が有利になります。

---------------------------------
凡人の私は当然レギュラー・・・、
貧乏人は、スタートラインの位置からして下がってるということで、
なんか、泣ける展開なのでありました。(´ω`。)グスン





にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/06/23 07:51 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

三井物産(8031)を検証

本日、三井物産(8031)を買い戻した・・・
と言っても、様子見の100株だけどね。(;^_^A アセアセ・・・

3月の株主権利獲得後に、一旦売却して利益確定したんだけど、
その後、高騰して買い戻せなくなってたんだよね。

三井物産

売却したのは、例によって”逆指値”による保険だったんだけど、
その後の反転についていけなかったんだな。

売却した後に高騰したので、けっこう悔しい思いをしたものだが、
チャートをごらんになると判るように、5月の中旬辺りから急落した。

まぁ、決算が悪かったので仕方ないが、
個人的には、買戻しのチャンスが来たわけだ。

三井物産は、なんてったって利回りが3%台後半と、かなりお得な銘柄だ。
”買い戻したい”という気持ちはあったわけだ。
長期的には、成長する銘柄だと信じてるしね。

なんだけど、”ここが底”という自信がイマイチ持てない。
一度、回復した後でさらに落ちてるしね。

だから、100株で様子見だな。

今回は長期保有を狙っているので、NISAを利用した。
これで、さらに下がればナンピン買いだけど、やはりNISAを利用するつもり。

さて、”成長する銘柄”と信じていて、長期保有していた”みずほFG(8411)だけど、
こちら、予想通り上げた・・・んだけど、その後急落。

なので、特定口座に入ってる分の一部は売却して利益確定した。
長期持っていた割には、1万7千円程度・・・(--,)。

もう少し高いところで早々に諦めるべきだったかな。
ま、仕方ないねぇ。

NISA枠がまだ残ってるので、さらに下げるようだったら
こちらの口座に買い戻しだな。

それにしても”みずほFG”は、ファンダメンタルも悪くないし、
エコノミストの評価も高い。
それも、かなり前からそういった状況なんだな。

いくら、値動きが重いったって、人気なさ過ぎだと思うんだけど、
素人的な考えなんだろうか?

こいつだけは、何故高騰しないのか、本当に判らん!o(´^`)o ウー




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/06/22 10:39 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

ビックカメラ(3048)続伸!

ビックカメラについては、優待狙いで買った後、
逆指値でガードをかけていたところ、まずいタイミングで発効。
結局1,000円の損が出た・・・という話を書いた。

ビックカメラで負け (´ω`。)グスン

で、その後、諦めきれずに買い戻したんだけど、
その後がラッキーだった。

なんと、上がる上がる、
取得が1,217 円で  現在値が1,398 円(昨日の終値)だ。

絶好調!\(^▽^)/

まぁ、優待ばかり狙ったのがマズイのは判っていたんだけど、
小額狙いの素人がやることだからね、しょうがない。

で、8月の権利確定に向けて購入したんだけど、タイミングが良かったようだ。
なんか2重に得したみたいだねぇ。

これで権利確定すれば嬉しい結果を残せそうだね。

さて、本日の動きだけど、
MYが上がったんで、日経平均も反発するだろう。
ギリシャが心配だけど、こちらは様子見だな。

個人的には、日産が落ち込んだままだし、ボックス圏内でウロウロだから
そろそろ上抜けしてほしいところだ。

さて、どうなるかなぁ???
なんか、楽しいねぇ。(*^o^*)

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/06/17 09:16 ] ブログで稼ぐ | TB(0) | CM(2)
 

NY続落!ギリシャ危機勃発か?

ギリシャの債務問題が先行き不透明で、NYが続落した・・・
が、しかし、日本は思ったほど落ちていない。

日本の上昇相場は本物かも???
って事で、そろそろ動いているところだ。

何度か売り買いの注文を出したが、なかなか成立しなかったけど、
昨日は、全ての注文が成立した。

イオン(8267)と楽天(8031)を買い、
このところ下げていたみずほFG(8411)を一部売り。

みずほFGは、NISA分は貯蓄のつもりなので確保。

イオンは、そもそも買う気があったんだが
高騰していたので、なかなか買えなかった(勇気がなかった)

・・・で、下がってきて、そろそろ底か?ってタイミング。
典型的な素人の買い方だな。(^_^;)

楽天も、増資で下がったところで押し目狙い。
こちらは、6月に株主権利確定なので、こちらもチェック!!

楽天は、手を出しづかったIT関連。
初めてのIT関連なんだからドキドキだね。
ま、”カタイ方”だと思ったし、そもそも楽天は良く利用しているので、
応援の意味もある。

そういう意味では、イオンも応援している企業だな。
イオンカードもWAONもオーナーズ・カードも揃えた。

日常的にお得に展開しているイオン。
イオン九州は低迷しているけど、頑張って欲しいなぁ。

さて、本日も日本株は下げるかな。
なんだけど、底堅いのは間違いないと思う。

”逆張り”と言われればその通りだけど、
日本株復活に賭けてみるか!o(⌒0⌒)o

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/06/16 08:18 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

【楽天株式会社】公募増資取扱いのお知らせ・・・申し込んでみるか?

僕は楽天証券のアカウントを持っているので、
そちらから増資を発表した楽天株式会社(4755)の公募に関する案内が届いた。

内容は以下のとおり(転載)
----------------------------------------
申込単位数量:100株
ディスカウント率:3.0%~5.0%(募集価格決定日の終値からの割引率)
募集価格:未定
募集価格決定日:2015年6月23日から6月26日の間のいずれかの日
購入申込期間:募集価格決定日の翌日0:00~14:00の間
----------------------------------------

上記を読むと、オイシイのは”少額ながらディスカウント”があるという事。
もちろん、購入後の値上がりも見込める。

なんだけど、価格が決まるのは、23日~26日の間のどこか、というだけで
はっきり判らないし、
決まったら決まったで、その翌日に申し込まなければいけないし、
さらに、抽選ってことなんで、まぁ、サラリーマンにとっては、
なかなか厳しい条件だね。

・・・なんだけど、めったにない機会だし、応募してみようかなぁ。

ところで、楽天株式会社(4755)は、増資を発表した影響で、
株価は下がり続けていた。

それが、昨日反転上昇しているんだよね。(まだ1日だけだけど)

増資の実施も近づいていることだし、そろそろ”買い”か?って
思ってるんだけど、どうかな?

IT関連は、なんとなく投機的なイメージで手を付けづらかったんだけど、
食わず嫌いも良くないので、この辺りで手を出してみるかな。

あと、長らく保有してきた”みずほFG(8411)”が下落トレンドに入っているので、
一部売却して利確しておこうかと思う。
こちらは、NISAに入ってる分は長期保有を狙ってるんだけどね。

って事で、そろそろ”様子見”を脱却。
動き始めるかなって時期に入ってきた。

今のところ、総資産は2,607,868円だ。
ここからさらに伸びるか?それとも・・・、

さて、がんばってみるかな。\(^o^)/
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/06/12 08:01 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

ブログミが終了!w(゚ー゚;)wワオッ!!

ブログを書いたら報酬が貰えるというサイト、
ブログミが終了するというお知らせが届いた。

少額でもブログを書けば確実に報酬が貰えるので、
ネットで小遣い稼ぎをするには、お勧めのサイトだったんだが、残念だな。

自分の場合、最近はブログを書くよりバナーの一つでも張った方が実入りが良いので、
遠ざかってはいたんだけどね。

それでも履歴を見ると3万6千円ほどの報酬を受け取っているようで、
確実に、助けられていたわけだ。

まぁ、時代が変わっていくとビジネス・スタイルも変わってくるということだろう。
仕方ないね。

そうそう、今、ブログミに換金できる報酬が入っている人は、
換金は9月までの受付らしいので、忘れないうちにやっておこう。

せっかくコツコツと貯めた報酬だから、最後までしっかり受け取ろうね。



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/06/09 07:49 ] ブログで稼ぐ | TB(0) | CM(0)
 

出遅れ銘柄を捜す!

どうも最近”買い”のタイミングが判らず、
ズルズルと日経平均が上がるのを、茫然と眺めていた。

さすがに、何かしたくなったんだけど、高騰している銘柄を買う気になれない。

逆に底値を狙ってしまうのが、素人。
まぁ、素人なんてそんなもんだ。

って事で、日経平均が上がり続ける中値下がりを続け、
そろそろ底ではないか?という2銘柄を購入してみた。

イオン九州(2653)とラウンドワン(4680)だ。

イオン九州の方は、ちょっと前から”そろそろ”と思っていたし、
短期的には上がらなくても、この後上昇局面になるのは間違いないと思う。

問題はラウンドワンだな。

こっちは、ファンダメンタルもイマイチで、株価は底が見えない状況。
最近の底値を割り込んでいるし、底が見えない状況。

なんか勢いで買っちゃったけど、ヤバイかなぁ。

前回は600円で購入して、700円で売却という、オイシイ取引だったので、
ま、今回は塩漬け覚悟だね。

さて、今週は日経平均も一服感が出るという予想が多い。
まだまだ、押し目を狙える銘柄があるのではないかな?

狙っているのは、
イオン[8267/T]、 パーク24[4666/T]といった内需関連。

優待がオイシイので、素人的には外せない銘柄だね。
さて、どうなるかなぁ???


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/06/08 07:36 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

楽天カード 新規入会で1万円ゲット!!

今回の楽天カードの入会キャンペーンはハンパない!

なんと、入会特典で1万ポイント(1万円分)貰える。

入会金、年会費無料だから、タダで1万円くれるようなものだ。

しかも、抽選とか、せこいプレゼントでなく、”もれなく”だよ!
こりゃ、驚きだ。
  ⇒ 楽天カード

通常は、2,000円分(僕の時はコレだった)しか貰えないところが、1万円。
まぁ、運が良いとか悪いとかそういう問題だけど、今入会する人はラッキーだ。

ところで、ゴールドカードは、通常で1万円分のプレゼントをもらえるわけだが、
今回のキャンペーンでは、1万5千円になっている。

ゴールドカードは通常でも1万ポイントもらえるし、
10,000円以上のカード利用が条件になってるんで、
通常カードのキャンペーンに比べると、ちょっとパワー不足だね。

どうせなら、どーんと10万円分ぐらいプレゼントしてほしかった。o(⌒0⌒)o
そしたら、俺だって入会するよ・・・あたりまえだけど。

ところで、手前味噌で申し訳ないけど、
楽天カードについて、僕のサイトでも いろいろ情報を掲載しているので、
ぜひ、ごらんになってほしい。

通常時の情報が多いんだけどねぇ。
 ⇒ 楽天ポイント貯め方 楽天カード アフィリエイトの攻略・裏技!









にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/06/04 07:56 ] お得な情報 | TB(0) | CM(0)
 

楽天ポイント・サイトのアクセスが増加

日経平均は、終値だけ上げて終了・・・。
出社前にトレードしているサラリーマンとしては、勝負にならないな。

\(-_-)/オテアゲ!!

ま、それはともかくアフィリエイトは好調なので、
少々分析してみた。

相変わらず、収益の主力は、
車で得する節約!自動車 維持費 削減の裏技!」だけど、
最近、楽天ポイントを紹介するサイトのアクセスが増えている。
         ↓↓↓↓↓↓↓
楽天ポイントの貯め方・楽天カード・アフィリエイトの攻略・裏技!

正直言って、アクセス数は「車で・・」の10%に満たない状況だけど、
開設から1年ほど経過した時点で確実に伸ばしている。

楽天ポイントを紹介するサイトなので、
楽天市場楽天トラベルの売り上げが時々発生する程度なんだけど、
たまに、楽天カードの売り上げが発生しているんだな。
これがけっこう効いている。

なんてったって、一度契約が発生すると、一律1,500円の報酬なんだな。

通常の楽天アフィリエイトは、売り上げの1%だから、
1,500円分の報酬を受け取るには、15万円の売り上げが必要なんだな。

これを考えると、契約数が少なくても楽天カードのアフィリエイトはなかなか魅力的だ。

楽天カードは、僕も主力で使っていて、
最もお得に使えているカードだと自負しているので、
積極的にお勧めしているのも良い結果を生んでいるのかもしれない。

株のトレードがイマイチなんで、アフィリエイトの方を
もう少し頑張ってみるかなぁ・・・なんて思ってるところなんだよね。

ところで、その楽天カードだけど、
今、期間限定で、入会特典で2万円分のポイントが貰えるキャンペーンをやっている。

僕が入会した時は、2,000円分だったので、なんと8,000円もお得だ。
どうせ、カードを作るなら、こういう時に作っておくべきだったね。










にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

プロフィール

MR.シュガー

Author:MR.シュガー
エンジョイ・マイライフへようこそ!

リンク集
価格.com自動車保険 比較・見積もり






ブログ内検索
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。