僕は楽天証券のアカウントを持っているので、
そちらから増資を発表した楽天株式会社(4755)の公募に関する案内が届いた。
内容は以下のとおり(転載)
----------------------------------------
申込単位数量:100株
ディスカウント率:3.0%~5.0%(募集価格決定日の終値からの割引率)
募集価格:未定
募集価格決定日:2015年6月23日から6月26日の間のいずれかの日
購入申込期間:募集価格決定日の翌日0:00~14:00の間
----------------------------------------
上記を読むと、オイシイのは”少額ながらディスカウント”があるという事。
もちろん、購入後の値上がりも見込める。
なんだけど、価格が決まるのは、23日~26日の間のどこか、というだけで
はっきり判らないし、
決まったら決まったで、その翌日に申し込まなければいけないし、
さらに、抽選ってことなんで、まぁ、サラリーマンにとっては、
なかなか厳しい条件だね。
・・・なんだけど、めったにない機会だし、応募してみようかなぁ。
ところで、楽天株式会社(4755)は、増資を発表した影響で、
株価は下がり続けていた。
それが、昨日反転上昇しているんだよね。(まだ1日だけだけど)
増資の実施も近づいていることだし、そろそろ”買い”か?って
思ってるんだけど、どうかな?
IT関連は、なんとなく投機的なイメージで手を付けづらかったんだけど、
食わず嫌いも良くないので、この辺りで手を出してみるかな。
あと、長らく保有してきた”みずほFG(8411)”が下落トレンドに入っているので、
一部売却して利確しておこうかと思う。
こちらは、NISAに入ってる分は長期保有を狙ってるんだけどね。
って事で、そろそろ”様子見”を脱却。
動き始めるかなって時期に入ってきた。
今のところ、総資産は2,607,868円だ。
ここからさらに伸びるか?それとも・・・、
さて、がんばってみるかな。\(^o^)/
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。