fc2ブログ

自動車好きの小遣い稼ぎと株式投資

アフィリエイトと株式投資で、新車を買いたい。そんな夢を追い続けるサラリーマンの物語り。
 
   

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)
 

世界経済は踏みとどまれるか?

ここのところ、少々忙しかったので、諸々チェックできていなかった。
その間に・・・、

なんとなんと、世界同時株安ですか?

参ったなぁ。 \(-_-)/

まさか、またまた2万円を割り込むとは思わなかった。

正直、中国の経済成長率悪化など、織り込み済みではないの?
これからは、米経済が世界を引っ張っていくでしょ!

日本経済も、いわゆる”爆買い”などが影響を受けるかもしれないけど、
そもそも、爆買いが続くこと自体、特異な事なので、
これが収まることぐらい織り込み済みでないの?

うーん、判らんもんだねぇ。

まぁ、実態はそんなに悪くないと信じているので、
ここは、底を狙っていきたいけどね。

個人的に痛いのは、三井物産(8031)、日産自動車(7201)だ。

そもそも、順張りの高値で買ったので、この下落は痛い。

底値で買った銘柄が多いので、総合的にプラスなのが、
なんとか救いだね。

ここらで反発を期待したいのだが、どうーだかねぇ。

どっかで反発はすると信じているのだが・・・。

スポンサーサイト




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/08/25 08:15 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

日産をナンピン買いしたいのだが・・・、

日産自(7201)で、損失が拡大しているので、
挽回のため、ナンピン買いをしたいのだが、どーも底が見えない。

実は、6月下旬の急落局面で売り抜け、”底”と見たところで買戻した。

急に下落を始めたので、慌てて売ったんだけど、買い戻した時点で、
4千円ほどの利益が出たので、”ラッキー”だったと思っている。

なんだけど、その後が悪い

株価が25日平均移動に近づくと下げるという悪いパターンを繰り返し、
どんどん、下げ幅を拡大してしまった。

既に利益分が吹っ飛んでいる状態だが・・・、

実際、日産の決算は悪くないし、もはや中国に依存ってわけじゃないと思う。

さらには、次期配当は増配の予想だ。

なのに・・・なぜ下げる??? (ノ´□`)ノオーイ

昨日も、”ここが底”と思って、買いを入れようとしたところ、
ちょっと用事ができて目を離した隙に、さらに下げて買う気が無くなってしまった。

”実は赤字に転落!”なんて、インサイダー情報があるのかいな??

そんな事はないだろう・・・そんなはずはない。

きっと、どこかで反転するはずだ。

ここで損切りしないぞー、
ぜったい反転するから、ナンピン買いだ。

反転した時、ぼろ儲けなのだ。\(^o^)/




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/08/18 07:24 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

日経平均 乱高下再び・・

こりゃぁマイッタね。
連日の乱高下だ。
はっきりしたトレンドが掴めずお手上げ状態だ。

多くのエコノミストは、引き続き日本株は買いとコメントを出しているが、
下がれば、それなりにショックを受けるのが個人(小口)投資家だ。

株価で一喜一憂するなと言われても、やはりドキドキして
心臓に悪い展開だな。

さて、手が出せない状態だけど、
ただ眺めているだけなのもシャクに触る。

一矢報いたいのだが、どうすれば良いか?

まず、手持ちの銘柄で大きく下げている日産自動車(7201)。

実は、ナンピン買いを狙っていたんだが、
買いそびれている間にさらに下げるという現象が発生。

買わなくてよかったぁという事態になった。

まじ、あぶねぇ、あぶねぇ・・・ (-。- ) フゥ

日産自動車に関しては、底が見えないねぇ。
間近の底値には迫っているんだが、それだけ中国は深刻ということか?

それとも、”単に騒ぎ過ぎ”なのか?

そろそろ、株価は、企業の実力で動いて欲しいなぁ。
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/08/14 09:51 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

a8netアフィリエイト 再び2万円突破!

最近 好調なアフィリエイト。
特に調子が良いのがA8.net

7月は、1月に続き、2度目の報酬額2万円をゲットしたようだ。

引き続き好調なのが、ガリバーの無料愛車査定

ほとんど、収益の柱といっていいな。

これに、イオンカードセレクト
の成功報酬が加わったのが大きかった。

カードは、発生件数は少なくても、一回当たりの報酬額が大きいので、
かなり収益に貢献してくれる。

この調子で、報酬が伸びてくれると嬉しいんだけどね。

株の方が調子悪い・・・というか、停滞気味なのでこちらで挽回だ!o(⌒0⌒)o










にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

日本経済は強くなったか?

最近、NYダウの終値に日経平均が連動しなくなってきた。
そもそも、NYダウは下げトレンド(昨日は戻したが)が続いている中、
日経平均は、上昇しないまでも、横ばいを維持している。

この事からすると、日本経済は、独自に強くなっている感じだが、
実は、好調な銘柄と、そうでない銘柄の格差が広がっている感じだな。

どうも、新興国関連銘柄は良くない。
やはり中国の景気にひっぱらられているようだな。

逆に内需関連は強い!

この二つのトレンドが合わさって、全体として横ばいになっているみたいだな。

これから先は、やはりファンダメンタルが重要になってくるな。
個別の評価が欠かせないということか・・、

いよいよ個人投資家には厳しくなってくるなぁ。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/08/11 08:00 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

日本市場も怪しいぞ!

なんだか、ニュースは安保問題が中心で、ギリシャ、中国ものど元過ぎれば・・・の状態だな。
しかし、経済状況も決して好転しているとは言い難い状況だよ。

NYが3日連続で下落、さらに気になるのが、原油価格の急落だ。
ちょっと前にも、このパターンがあったよな。

原油安で恩恵を受ける企業は良いだろうが、
あまり行き過ぎると、指標は急激に悪化する。

またまた方向性が読めない展開になってしまった。
というのが印象だ。

念のためにと、不安定だったら 楽天(4755)を売却し
利益確定したんだけど、その後反転上昇。
”早まったかなぁ??”といった状況だ。

本日は、さらに下げるだろうけど、
ここで、底値を狙うべきか否か?

素人にとっては難しい展開が続くのであった。



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/08/04 08:10 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

MR.シュガー

Author:MR.シュガー
エンジョイ・マイライフへようこそ!

リンク集
価格.com自動車保険 比較・見積もり






ブログ内検索
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。