日産自(7201)で、損失が拡大しているので、
挽回のため、ナンピン買いをしたいのだが、どーも底が見えない。
実は、6月下旬の急落局面で売り抜け、”底”と見たところで買戻した。
急に下落を始めたので、慌てて売ったんだけど、買い戻した時点で、
4千円ほどの利益が出たので、”ラッキー”だったと思っている。
なんだけど、
その後が悪い!
株価が25日平均移動に近づくと下げるという悪いパターンを繰り返し、
どんどん、下げ幅を拡大してしまった。
既に利益分が吹っ飛んでいる状態だが・・・、
実際、日産の決算は悪くないし、もはや中国に依存ってわけじゃないと思う。
さらには、
次期配当は増配の予想だ。
なのに・・・なぜ下げる??? (ノ´□`)ノ
オーイ昨日も、”ここが底”と思って、買いを入れようとしたところ、
ちょっと用事ができて目を離した隙に、さらに下げて買う気が無くなってしまった。
”実は赤字に転落!”なんて、インサイダー情報があるのかいな??
そんな事はないだろう・・・そんなはずはない。
きっと、どこかで反転するはずだ。
ここで損切りしないぞー、
ぜったい反転するから、ナンピン買いだ。
反転した時、ぼろ儲けなのだ。\(^o^)/
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。