fc2ブログ

自動車好きの小遣い稼ぎと株式投資

アフィリエイトと株式投資で、新車を買いたい。そんな夢を追い続けるサラリーマンの物語り。
 
   

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)
 

なんと!逆指値が発効!!

値動きの激しい日産(7201)に保険の意味で、
1245円の逆指値で、”売り”を出していた。

もし、急落した場合、自動的に売却できるという安心のための処置だ。

昨日は、寄り付きから上げていたので、”さらに上がる”と読み、
”売る”つもりは全くなかった。

なので、1245円は、”発効しない”予定だったんだな。

あくまでも”急落”に備える処置だったはず。
ところが・・・、

なんとなんと、ちょっと目を離した隙に、大きく値下げ、
いとも簡単に1245円を切ってしまった。( ̄Д ̄;) ガーン

実は、終値で上昇していたので、
まさか、売れているなんて思わなかったので、驚きだ。

一旦、下落して底をうち、再び上昇というパターンで、
はっきりいって全く想定外だった。

しかも逆指値をかすめるように、スレスレで発行するとは・・・、

という事で、利益確定はできたけど、
”これから上がる”と期待していた日産を手放してしまった。

うーん、これは運命なのか、虫の知らせなのか・・・、

この後、”まさかの急落”なんてね。

そうそう、本日は、NYもCMEも下落しているようだ。

”売れて良かった”なんてことも十分あり得るなぁ。 ( ̄▽ ̄;)

スポンサーサイト




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/10/27 08:22 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

日経平均、今週は反発か?

NYが、ジワジワと上がってきたんで、日経平均も・・と思いきや、
こちらは、さらにジワジワだねぇ。

VWの方は、問題の拡大は抑えられているようで、
世界的には落ち着いているようだ。

良かった。\(⌒∇⌒)/

やはり、世界の目は新興国に向いているということで、
間近の問題は中国なんだなぁ。

これが落ち着いてきたんで、まぁ、NYが上がってるんだと思うけど、
ボチボチだね。

既に”2万円台”が懐かしいよ、全く。

さて、近況報告も書いておくかな。

最近の株価上昇で、特に上がってきてるのが日産(7201)だ。

こいつは、かなりナンピン買いで損失が大きかったのが、
やっとプラス圏内に入ってきたので、少しずつ売却している。

1度目の売却で、1,500円程度、2度目の売却で3,500円程度の
利益確定をして、本日も上がってるようなので、
逆指値1,245円で”売り”を入れている。

正直言って、疑心暗鬼なんだよなぁ。

日産は、ジワジワ上がって、ドーンと下がる傾向にあるんで、
逆指値は保険だ。
発効することのないように祈ってるよ。

で、売却した資金なんだけど、
イオン(8267)を買い戻そうかと思っている。

夏ごろ、あまり下落が酷かったので、売り逃げたんだけど、
やはり株主優待は欲しいね。

今週辺り、底じゃないかと思うんだけど、
これまで、何度も裏切られている銘柄だ。

もう少し様子を見ようかなぁってところ。

まぁ、権利確定は来年の2月末だからね。
焦ることはないさ。

例年だと、11月の中ごろから年末相場に入って、
株価は上昇を始めるんだけど、
さてさて、今年はどうかな?

優待狙いで購入したビックカメラが、そろそろ上がって欲しい時期だし、
こちらも期待しちゃうんだけどねぇ。

さてさて、どうなることやら・・・。





にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/10/26 10:08 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

VWショックと言われるかも?

昨日、子供が”グローバル”についての発表をするというので、
いろいろアドバイスをしたんだけど、
改めて、VW問題の深刻さを感じた。

結局、日本にどういう影響があるかって言だけど・・・、

VW問題では、自動車が売れないとか、株価の下落とかいろいろあるけど、
特に深刻なのは雇用問題だと思う。

今のところVWは、”雇用は確保する”と公言しているようだが、
何時まで?という感じがする。

実際に、自動車が売れなくなって工場が閉鎖され始めると、
やはり雇用に影響が出てくるのではないだろうか?

これがEUを支えるドイツの話だからタチが悪い。

ドイツと言えば、EUの中で経済的に最も成功している国で、
いわばEU経済の牽引役だ。

今ECでは、シリア難民問題が持ち上がっていて、
最大の難民受け入れ&雇用を確保しているのが、ドイツだ。

これがVW問題をきっかけに、国内経済が悪化、
これがEUに波及すると、あっと言う間に世界中に広がるだろう。

そして雇用問題。

もしドイツ国内で雇用が悪化したら、
シリア難民の受け入れが困難になってしまう。

そうなると、EUどころか、世界中でシリア難民が溢れてしまう。

こうなってくると、問題はかなり深刻だと思うんだけど、
今のところ、世界経済の目先は新興国の経済状況のようだ。

中国の失速どころではないような気がするんだけど、
VW問題は、早期に収まってくれるのだろうか?

リーマンショックのように、後になって、VWショックなんて
ネーミングが付かないように祈ってるよ。

祈ると言えば・・・・、

クリーンディーゼルの不正問題、
VWだけであって欲しいと、本気で祈ってるよ。

特に、マツダ。

ここで、マツダがクリーン・ディーゼルの性能をさらに誇示できるか?
反対に、実は、意外と×でした・・・なんてことになるか?

これ以上の岐路はないぞ!!

マツダ、がんばれ!!m(゚- ゚ )


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/10/20 08:37 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
 

アフィリエイトが伸びない

お金に関わる事ってのは、なかなか悩みが尽きないもので・・・、

今月はアフィリエイトの調子が悪い。
正直言って、先月の3分の1ぐらいだな。

先月までの調子が良すぎたと言えばそれまでだけど、
このままでは、合計で1万円を超える程度・・・、なんでかなぁ???

アクセス数を見ると、そんなに減ってないんだよね。
って事は、広告としては機能しているんだけど、売れれてないってことだね。

こりゃ、俺のせいじゃない!・・・って言っても仕方ないかな。

もともとガリバーの売り上げだけに頼っていたところがあるから、
変動が大きいよね。

ニュースで出てたけど、車が売れないらしいね。

買い替えが進まないなら、当然ガリバーの売り上げも落ちて、
こちらのアフィリエイト収入も減るってわけだ。

うーん、そろそろ消費を刺激する何かが欲しいところだ。

いくら輸出国でも、国内で売り上げを下げていたら、どうしようもないだろ?
TPPが どういう効果が出るか判らないけど、
もうちょっと、しっかり内需も見て欲しいものだなぁ。 (-。- ) フゥ







にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

イオン株主優待返金引換証が届いた。

イオンの株を100株以上持っていると
「OWNWR’S CARD」 というのが届く。

これは、持っている株式数に応じて、イオンの買い物が割引になるとう、
とってもお得なカードなんだな。

その割引になった分、イオンの場合、
その場で安くなるわけではなく、半年ごとに、割り引いた分
現金で返ってくる仕組みになってる・・・
というか、なっているようだ。

実は、初体験なんだよねぇ~。  (;^_^A アセアセ・・・

僕の場合は、100株しか持ってないので、
3%分がバックしてくる。

その案内がコチラ↓

イオン株主優待返金引換証

3千円ほど、返ってくるという事は、10万円ぐらい使ってるってことだねぇ。
けっこう買ったなぁ。

とはいえ、その場で割引よりは、
なんか、実感というか得した気がするんだよね。

配当金を貰ったようで、ちょっと嬉しいんだよなぁ。(*^o^*)

ちなみに、オーナーズカードの詳細は、コチラ↓

イオン オーナーズカード


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/10/16 10:31 ] 株主優待 | TB(0) | CM(0)
 

こりゃあ、しばらくはダメかな?

そろそろ、株価も年末モードに入る準備をしなきゃって思ってたんだけど、
なんだだかダメな展開だねぇ。

日産(7201)は、やっとプラス圏に入ったかと思いきや、
昨日、再びマイナス圏に突入!

楽天 (4755)は、先般、”ゴールデンクロスを形成!!”と
舞い上がって購入したら、ガラガラと下落・・・、

昨日は、逆に”デッドクロス”を形成する直前まで下落さした。

参ったなぁ。

年内に300万円が目標だったんだけど、
夏ごろから、資産は減り始め、今や、250万を切ってしまった。

さて、このまま反発を待つか、損切りして、どこかの時点で
買い戻すのか???

とにかくh、あまりよろしくない展開なんだよな。
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/10/15 07:55 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

インプレッションが多いのに成果が上がらないジレンマ

僕がアフィリエイトで、最も稼いでいるのは、
自動車 維持費 削減、節約の裏技! なんだけど、実は、もう一つ力を入れているサイトがある。

簡単節約 貯金と 在宅で稼ぐ副業 ネットで金儲け! というサイトなんだな。

実は、こっちの方が先に始めたサイトで、
”ネットで小遣い稼ぎ”なんて検索すると、けっこう上位に表示される。

実は、今年の7月ぐらいから、このサイトのアクセスが急増していて、
アフィリエイトのインプレッション数は、自動車 維持費 削減、節約の裏技! と逆転していた。

正直 ”これはキター!”って思ったね。

だって、これまでアクセス数自体、全然伸びなかったから、
アフィリエイトなんて・・・という雰囲気だったからねぇ。

で、ここに来てアクセスが急増!
これはイケル!って思うじゃない?普通。

ところが現実は甘くない。
クリック数も伸びているのに、成果確定が全然出ない。

これは何が悪いのか????

要するに、サイトと広告がマッチしてないんだよね。
これまでは、サイトがマズイと思っていたんだけど、
どうも、それだけではないらしい。

さて、どういう戦略で行くべきか。
大いに悩むところだねぇ。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

なんと!141円下落!!・・・セーフ! (;^_^A アセアセ・・・

実は、優待狙いで、そろそろイオン(2653)を買い戻そうとタイミングを伺っていた。

なんだけど、イオンってこのところ急激に上げてたんだよね。
なので、買いを入れようとすると、価格が上がるんで躊躇していた。

すると、どんどん上がるので、”参ったなぁ・・・”
という状況が一月以上続いていたんだな。

一昨日の話になるんだけど、
いつも、こういう上昇基調の時は”出遅れ感”が先行して、
なかなか触手が動かなかった。

なんだけど、いつも逆張りで失敗しているので、
ここは高値のさらに上を狙うつもりで決心しつつあった。

しかし、移動平均の乖離率があまりに高いので、
どーも、その気にならない。

結局、この日は、”買い”の気分だけが先行したので、
ちょっと前に売却した 楽天(4755)に矛先をチェンジ。
こちらを購入した。

で、昨日の話だ。

なんとなんと、一旦は購入するつもりだったイオン株、

一日で、141円の暴落!! w(゚ー゚;)wワオッ!


いったい何があったのか?

イオン株は、日経平均に関係なく、ここまで一本調子で上昇していた。
それが1日で暴落だよ!

いやぁ、買わなくてよかったぁ。
楽天にしておいて、正解だったよ。
こっちは、若干でも利益出てるし・・・・。

いつもは逆張りで失敗しているのに、
今回ばかりは順当に行かなくて良かった。

久々に冷や汗だったよ。
一昨日 買ってたら、今頃落ち込んでいただろうねぇ。

それにしても、いったい何があったのか?
何か不正が明るみになったとか、そんなの????

うーん、こんな危ない事があると、
素人さんは、困っちゃうんだけどなぁ。。。。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/10/09 08:56 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

失敗はNISAマジックなのか?

いやぁ、株取引に関しては、”まぁまぁ”と自負していたんだけど、
今の局面は全然ダメだねぇ。

どうも、思った通りに動かない。

個人的にコテンパンにやられているのが三井物産8031と日産7201だ。

今回特筆したいのが、三井物産8031。

僕は普段から、持ち株が上がったら、急な下落に備えて逆指値を入れるようにしている。

参照 ⇒ 下落局面に備える

では、なぜ今回の下落で売り逃げできなかったか?
実は、NISAが関係しているんだなぁ。

自戒を込めて紹介するけど、本当に大後悔だよ全く。

NISAは、ご存じのように、年間100万円の取引枠がある。

なので、NISA枠で売買すると、あっと言う間に使い切ってしまうんだな。
なので、あまり売買しない優良株は、NISAに入れて、

配当を非課税で受け取る 

というセコイことを考えるわけだ。

これが、裏目に出た。

下落局面でも、NISA枠を使い切るのがもったいなくて
そのまま放置してたんだな。

まぁ、三井物産は優良銘柄だし、購入当時から、PER 、PBR を考えると割安だし、
さらに、利回りなど、4%超えだよ。

これで下がり続けるわけがない!って普通なら思うじゃない?

これが間違いだったなぁ。
割安でもさらに下げるし、利回りなんぞ関係ないね。

下げるときは下げるよ。 \(-_-)/オテアゲ

現在、なんと6万円の含み損だ。マイッタ!!

日産も、そろそろ底か?と思いきや、昨日は結局下げてしまった。

日経平均が1万8千円を回復!なんてニュースを聞きながら、
落ち込んでいく毎日なのだった。

こりゃ、今年中に資産300円超えの目標は達成が難しくなってきたな。

いや、こりゃ本当に困ったぞ!!

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/10/06 07:55 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

損切りできない理由

多くの個人投資家の皆さんは、同じ状況だと思うんだけど・・、

けっこう ”損失が膨らんでる” よねぇ。  (-。- ) フゥ

これがなかなか損切りできないんだよねぇ。

中期的にみると、ほとんどの銘柄が下落トレンドなんだけど、
毎日、”ここが底か?!”って思ってしまう。

前日比457円31銭の急反発!!


なんて記事が出ると、”キター!!”・・・なんて思うんだけど。

よくよく考えると、29日に714円、30日に645円と、
2日間で千円以上下落していることを考えると、

戻した内に入らない! んだよねぇ。  (-。- ) フゥ

それでも、企業の決算は悪くないので、どこかで反発すると思ってるんだよね。

毎日、”ここが底!”って思ってしまうのよねぇ。

そうこうしているうちに、どんどん下落、底なし沼へ・・・って感じかな。

それでも、やっぱ、この辺が底じゃないかな?
そろそろ、マジで底であってほしい。

ヤバい、ヤバいよ、全く・・・・。


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2015/10/01 08:35 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

MR.シュガー

Author:MR.シュガー
エンジョイ・マイライフへようこそ!

リンク集
価格.com自動車保険 比較・見積もり






ブログ内検索
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。