皆様、明けましておめでとうございます。
本年も、株とアフィリエイトの両輪で、いっそう稼げるように精進いたします。
どうぞ、よろしくお願いします。
さて、稼ぐと言っても、本当に稼げているのかどうか、
自分でも、ちょっと怪しい。
ということで、昨年の取引履歴をチラっと見てみた。
今、口座は、楽天証券と岩井コスモ証券に持っているんだけど、
岩井コスモの方は、自分の資産確認が難しいので、楽天のみの取引を振り返ってみた。
今年は、14万円ほど、追加入金していて、合計資産は、273,219円増えている。
この内、2万円ほど配当なので、キャピタルゲインは、11万円ぐらいあったって事だな。
・・・もちろん、”今、確定すれば”だけどね。 ( ̄▽ ̄;)
入金した14万円は、ほとんどアフィリエイトの収益なので、
こちらも、けっこう稼いだよね。
楽天証券の口座は、2013年に開いているんだけど、
入金の合計は、130万円だったようだ。
2015年の時点で、125万だったので、5万円の損失を出していた事になる。
今は、150万あるので、良く挽回できたなぁと感心しているところだ。
なんてったって、信じていた「みずほFG(8411)」がプラス転換して、
さらに上値を切り上げたのが大きかった。
さて、今年の目標だけど・・・。
そろそろ、マジでトレードに注力してみようかと思っている。
というのは、今まではファンダメンタル重視で、
”上がるはずだ!”の一本調子でがんばった。
基本的に、これで大丈夫のはずだと思うんだけど、
実際は、ファンダメンタルに関係なく株価は動いてしまうようだ。
例えば楽天。
追加増資の発表以来下がり続けているけど、
決して業績が悪いわけではない。
意味が判らない下げだ。
反対にマクドナルドは、最近下落を始めたけど、
それまでは、一本調子が上がり続けていた。
業績が悪化しているにも関わらず上がり続ける、
意味が判らない。
ドコモについても同じ印象だ。
という事で、ファンダメンタルだけではダメだ。
これからはテクニカルも重視していこう。
もう一つ、「大型株にこだわらない」のも大事だ。
小型株の中にも魅力的な銘柄はたくさんあるはずだ。
”知らない”というだけで、買わないのは、いかがなものか?
”知らなければ調べれば良い”、今はネットの時代だ。
という事で、今年の目標は、
”積極的な売買”だ。
さぁ、今年もがんばるぞ~!!
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。