fc2ブログ

自動車好きの小遣い稼ぎと株式投資

アフィリエイトと株式投資で、新車を買いたい。そんな夢を追い続けるサラリーマンの物語り。
 
   

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)
 

こりゃどうなることか・・・

いやはや、投資家の皆様方におきましては、
大変な事態となっておりますこと、お悔やみ申し上げます。

って、自分もコテンパンだけどなぁ。

それにしても、英国のEU問題、
大方の見方は、”残留”だったと思う。

予想に反して離脱・・・。
多くの方々がこれで損失を出してしまったと思うんだけど、気になることがある。

離脱を予想した逆張りの人はどのくらいいたのだろう???

リーマンショックのデフォルト・スワップじゃないけど、
この混乱の中でボロ儲けしたやつはいるんだろうね。

しかしなぁ、あのような状況で、逆張りに賭けるとはやはり勇気だよね。
それはそれで、やっぱりスゴイよなぁ。

まぁ、俺には無理だ、ムリムリ!! \(-_-)/
スポンサーサイト




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2016/06/27 07:15 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

”ページがモバイル フレンドリーではありません。”??

今や、副収入の柱となっている僕のサイト、
自動車 維持費 削減、節約の裏技! なんだけど、
最近、google検索すると、”ページがモバイル フレンドリーではありません。” と表示されるようになった。

なんじゃそれ???

ひょっとして、放っておくと検索順位が下がるのか?
とっても不安・・・・。

という事で、さっそく調べてみると、
要は、スマホで表示した場合、見やすいページではないということらしい。

何が悪いかというと、”文字が小さい”とか”リンクとリンクの幅が狭い”とか、
まぁ、余計なお世話のような文句がタラタラと書かれている。

僕のサイトは、文字数が多いので、そもそもスマホ向けではないのだが、
ここで何も対応しないと、本当に検索順位が下がると死活問題だ。

収益はほとんどPCサイトから上がってくるので、
スマホで見てもらわなくても全然構わないのだが検索順位が下がるのだけは避けたい。

といっても、僕自身、スマホでサイトを閲覧するなんて
ほとんどないので、どんなデザインが良いのか全然判らない。

で、いろいろ調べると、まぁ出てくる出てくる・・・。

レイアウトの説明やら、PCサイトとの分け方やら、大変だよこれは。

僕の場合、既にPCサイトがあるので、スマホサイトを追加するのが、
一番簡単か・・・って感じで調べたんだけど、これもなかなか大変そう。

それでは、普段使っているホームページビルダーでスマホサイトを作れないかと
検討してみたら、そういうページはできるけど、
どうもテンプレートがパッとしない。

というか、僕のサイトはメニューが多いので、こういうテンプレートは合わないんだよね。

さて、どうするか・・・って事で、さらに調べると、引っかかったのが

Wordpress って言葉だ。

先日、所有サイトを増やすのに限界を感じ、ロリポップのレンタルサーバーを
利用し始めたんだけど、その時にも、気になっていたんだよね。

 ⇒⇒⇒ ロリポップ!

記事はコチラ ⇒ ⇒ ⇒レンタルサーバー体験記

この時は、「WordPress=ブログを作るツール」と思い込んでいたので、無視していたんだな。
だって、ブログは既にあるもんね。
わざわざ作らなくても、タダで使えるし。

どころがどっこい、WordPressってのは、ホームページを簡単に作れるツールで、
PCサイトとスマホサイトを両立させるためのツールとしては、
”今、一番ホット”という事が判ってきた。

うーん、これ以上何か始めるのは大変だけど、
googleから嫌われてはどうしようもない。
今からでもWordPressを始めるしかないか???

せっかくポツポツとイオンカード、waon、トキメキポイント、お得な使い方と裏技にアクセスが来て、
収益も上がり始めた。

完成もしてないのに、また一から出直しかと思うと気が重いけど仕方ない。

がんばるしかないね。 \(-_-)/






にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

イオン銀行ポイントクラブのステージが”3”に!!

イオン銀行ポイントクラブというのをご存じだろうか?

イオン銀行での取引金額がある程度のレベルに達すると、
ステージが上がって特典が受けられるというサービスだ。

特典が、イマイチじょぼいので、興味はなかったんだけど、

”ステージ1達成!”
     とか、
”ステージ3まで、あと〇〇円!”

などと、言ってくるので気にはなる。

ちなみに最高ランクのステージ3は、”半年で、50万円”の取引だ。

僕の場合、ゴールドカード、100万円/年 の達成を目指しているので、
実は、このステージアップは実は達成せねばならぬハードルなのだな。

そして、今季(4月~9月末)は、5月分で達成してしまった。
なんと、2か月でだよ!!

いろいろあったんだけどね。・・・恐ろしい消費だなぁ。

このペースだとゴールドカードは希望通り入手できそうだけど、
こりゃ、やばいぞ。
お金使い過ぎだわ。

ゴールドカードは欲しいけど、
そのためにお金を使いすぎるようでは本末転倒!

ちょっと反省せねばならぬなぁ。(-_-)ウーム

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

株を資産として持つのは無理なのかも・・・

最近の円安傾向で、日経平均もやっと底を打ったか?と思いきや・・・、

またまたドーンと落ちたねぇ。 \(-_-)/

こういうショッキングな事があると、いろいろ考えるよね。

最近の下落傾向の中で、個人的に特に痛いのが、
三井物産(8031)とみずほFG(8411)だ。

両方合わせての含み損は、10万円以上!

全資産の5%程度に当たる・・・マイッタ!

僕の場合、気持ちの上で、”将来に備えた貯蓄”の代わりの部分と、
”運用(遊び)”の部分で分けている。

実は、両銘柄共に、”将来のための貯蓄”のつもりだったんだな。

なので、キャピタルゲインを追求するのではなく、
”下がったら買い”、”再び下げたら買い増し”で、
保有株式数を増やすことに目標を置いていた。

ナンピン買いという気持ちは全くなく、
あくまでもインカム狙いの気持ちだったんだなぁ。

ところが、最近の下落で、ここまで下がると、
”ディフェンシブ”なんて考え方が通用しないのではないかと思えてくる。

そうなると、いよいよNISA枠の意味なんてないのではないか?
と思えてくる。

やっぱ、いくらなんでも、”買いっぱなし”は通用しないというのが
最近はつくづく感じるところだ。

それにしても、OPECが決れつで、本日も下がりそだねぇ。
特に三井物産は影響を受けるからなぁ。
参ったなぁ。

そろそろ本気で損切りモードかなぁ。。。。。 (_ _|||)


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2016/06/03 07:41 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

MR.シュガー

Author:MR.シュガー
エンジョイ・マイライフへようこそ!

リンク集
価格.com自動車保険 比較・見積もり






ブログ内検索
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。