fc2ブログ

自動車好きの小遣い稼ぎと株式投資

アフィリエイトと株式投資で、新車を買いたい。そんな夢を追い続けるサラリーマンの物語り。
 
   

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)
 

大納会で東芝株が上昇!!

本日は大納会。
年明けの急落を警戒して、”売れる物は売っておこう”と
保有銘柄の中で怪しい銘柄を整理しようかな・・・なんて、
株価ボードを眺めていると・・・、

なんと9時30分現在、東芝(6502)が5%前後の急上昇している。
なんじゃこりゃ?

実は、日航が急落したときに、”今買っておけば儲かるのでは?”と思ったのを、
当時のコスモ証券のセールスから、“止めた方が良いですよ”と止められた直後、
上場廃止で、”助かったなぁ”・・・なんて事があったから、今回も
マジで東芝はヤバいのではないかと思っていた。

5%の上昇って、これは何かネタが出たのか?
いや、実際はヤバいのではないだろうか?
という事は、何かしら仕手筋がやらかしているのだろうか?

いずれにしても、ここで”ひょっとして儲かるかも”なんて、
手を出さない方が良いのだろうなぁ。

いやぁ、恐いなぁ。

なんでこうなるのか全く分からない。
うーん、素人は、いつまでたっても素人だねぇ。 (-。- ) フゥ

スポンサーサイト




にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2016/12/30 09:45 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

またか!!”買ったら下がる” パターン

つい最近まで、

日経平均は加熱している

必ず反落する

と思っていたんだよね・・・。

だから、ずっと模様眺めをしていた。
なんだけど・・・、

ガンガン上がる相場に我慢できず、
売却した三井物産(8031)とみずほFG(8411)を買ったんだよね。

すると・・・、

なんで、ここにきて下落するよ?!

いや、年明けに下落するかもと、ある程度は覚悟していたけど、
ここで反落?
バカ言ってんじゃねぇよ。O( ` _ ' )ノノノ クワー!!!!

いや、乖離率とか確かに気になってた。
しかし、つい2・3日前までは、そんなの関係なく上がってきたじゃないか!!

このまま下がるとデッドクロスを形成してしまうぞ。
短期移動平均で反発しなければやはり売った方が良いのか?

そんなことをすると、また損切りだよ。

クワー!!どしたら良いってんだよ。

なぜ、俺が買ったら、それを察知したように反落するかな?

おーい、誰か、判っててやってんのか?

うぁー、クワッ!!クワッ!!クワッ!!

いったい、どーしてくれるんだよ~!! ヽ(`Д´#)ノ カ・カ・カ か~



にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2016/12/23 09:07 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

投資信託にハマってしまった。

バブル崩壊の頃、「ミリオン」という、積み立て型の投信で大失敗!
200万円の投資が半減したんだなぁ。

この辺のことも、ちゃんとこのブログに書いてある。
  ↓↓↓↓↓
今日から始めるリベンジ


おかげさまで、すっかり投信が嫌いになったんだが、
今になって思えば、まぁ、これは、ミリオンを始めた時期が悪かったね。

バブル崩壊の前だったから、何やってても崩壊したってことだ。

てな事があったんだけど、なんだか最近、投資信託にハマってきた。

きっかけは、楽天証券
がやっていた、”口座を作れば1000円分の投信をプレゼント”というキャンペーンだ。

いくつか選択できたんだけど、選んだのは、
ニッセイ日経225インデックスファンド
という、簡単に言えば、日経平均に連動した形のパフォーマンスが得られる
固い投信だな。

僕はご存知のように、いろいろな銘柄を売買していて、
少しずつ利益を出しているつもりなんだけど、
キャンペーンでもらった千円分の投信に全くかなわない状況だ。

最高で、1,000円が1,500円近くに値上がりしていたからね。

もし、これが10万円分だったら?、あるいは100万円分だったら?

投資に”もし”は有り得ないけど、やはり考えてしまうよね。

という事で、投信の実力を見直したところなんだな。

で、クリントンショックで、半分近くを売却したままだったので、
株だけではなく、投信も購入してみた。
ニッセイ日経225インデックスファンドも当然、10万円の追加だ。

さらに、楽天証券で”買い付けランキングが高い”ハイリスク・ハイリターン型の投信を買ってみた。

すると、トランプ・ラリーの波に乗って、評価格はグングン上昇!!
1週間で、5千円程度の含み益が出た。

このペースは、僕の保有銘柄では、どれも実現していない。
いや、まったく、自分の実力にがっかりだ。

投資信託というと、どうも他力本願な印象で、好きになれなかったんだけど、
まぁ”投資信託を選ぶ”という能動的なところもあるので、
これからは、楽しんでいきたいかな。

それにしても、楽天証券の”1000円分の投信プレゼント”は、良かったな。
こんなことで、考え方が変わったりするもんだね。







にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2016/12/21 11:17 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

ガリバーのアフィリエイトが不調!!

アフィリエイトって、景気に敏感というか、
僕の場合、サイトが自動車情報なんで、

自動車が売れるとアフィリエイト報酬が増える

という傾向にある。

で、最近、また車売れてるよね。
まぁ、景気が少し上向いている状況だと思うし・・・、

ところが、アフィリエイトが伸びない!!( ̄Д ̄;)

これはサイトのパワーが落ちているのか?
と、アクセス解析をみると、そうでもないんだよなぁ。

相変わらず、訪れる人はけっこういてくれている。

という事は、収益の柱であるガリバーがヤバイって事だな。

これだけクリックが減ってるってことは、
ガリバーの売り上げ自体も悪化してるんじゃないだろうか?と心配になる。

とにかく、ガリバー以外に収益源を捜さないと、大変なことになりそうだ。

といってもなぁ、なかなかガリバーに匹敵するアフィリエイト案件はないねぇ。

こういう状況になってくると、安定して報酬が貰える
「google Adsense」は、とてもありがたい存在だ。

アフィリエイト報酬はもらえるものの、
何が売れているのか、さっぱりだ。
なんだろうねぇ、これは。

なにかしら、打つ手はないものだろうか?





にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

 

危険な投信、その後。

ハイリスク・ハイリターン型の投信
日本株アルファ・カルテット(毎月分配型) を買って
1週間ほどたった、さて、どうなったか?

8万円分の投資だったんだけど、なんと1週間で1,664円の含み益!!

この分だと、一月に5千円!年間6万円前後の利益かぁ???
さらに配当が、月に2千円ほどあるはずなので、
一年ほどで元本を取り戻してしまう!!

これはオイシイ!!

・・・と、まぁ、そんなワキャないわな。
詐欺見たいやもんなぁ。

夢みたいな状況だけど、
買付ランキングが、”7位”に落ちていた。

まぁ、そろそろ伸び悩むところだろうから、
売り時を逃さないようにしないとね。

7位に落ちたということで気になるのが、
”入れ替わって1位になったのは何か?”だよね。

これがなんと、ロシア関連の投信なんだな。
しかも、上位はロシア関連の商品がズラリという状況。

株だったり不動産だったり、いろいろだ。

僕も一時期持っていた投信も人気上昇中だ。

原油価格が上がってきたからね。
さらにプーチンもやってくるし、まぁ、注目なんだろうね。

という事で、株がダメダメな分、投信で取り戻す勢いなんだよねぇ。

投信のお求めは↓ 楽天証券








にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2016/12/15 08:23 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

月極駐車場経営 PART7

先日、妹からメールがきた。

”看板ができた”・・・・(^_^;)

一応、報告はしてくれたわけだ、ありがたい。

という事で、一応、不動産屋は仕事をしてくれた。
あとは、契約者がスムーズに現金から振込に変更してくれるだけだ。

と、そのような状況の中、不動産屋から電話がかかってきた。

”空いているところを教えてください”との問い合わせ。

なんと、看板を立てるなりの速攻問い合わせ。

まぁ、これまでも看板はあったけど、
電話をかけても誰も出ない状況だったんで、
車を置きたくても、問い合わせができなかった人はいるだろうね。

という事で、早くも1台契約をゲットできそうだ。

順調な滑り出しになっているかなぁ・・・。

で、いつから完全移行できるか、はっきりするために
もう一度、不動産屋に行くことになった。

長かったけど、そろそろ終わりに近づいているかな。\(^o^)/

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2016/12/14 08:30 ] 月極駐車場経営 | TB(0) | CM(0)
 

危険な投信を買ってみた。

株も、いろいろやっているんだけど、実は、
ニッセイ日経225インデックスファンド という投信を持っている。
これ、実は、楽天証券
に口座を作った時に、特典で1,000円分貰った投信なんだよね。

これがなんと、年に10%ぐらいのパフォーマンスで、
僕の株取引なんぞ足元にも及ばない。

そこでクリントン落選のショックで売却した分の経費で少し買い増ししたんだけど、
そこで気になったのが、

”買付ランキング3位!”の文字。

これに気が付くと”1位は何だろう?”って思うよね。

で、1位がコチラ ↓↓↓↓↓
日本株アルファ・カルテット(毎月分配型)

これが今回購入した”怪しい投信”だ。 ( ̄▽ ̄;)

どこが怪しいって、
4千数百円の投資で、毎月100円くれる・・・ってマジ?

月々100円ったら、年に1,200円なので、
なんと、4年間持っていたら、投資額を配当で取り戻してしまうという
超ハイパフォーマンスの投信なんだよね。

これって詐欺???

調べてみると、やはり評判は良くない。
とにかく無理な運用をしているので、
ハイリスク・ハイリターンの典型のような投信なんだな。

現在4千円そこそこって事は、当初からすると半減していることになるし、
配当も、400円から、100円に下落しているようだ。

当初1万円で買った人は、相当痛い目に合ってるってことだよね。

なのになんで僕が買ったか?だけど、

”短期的にみれば上昇トレンド”なんだよね。

どうも、3,800円ぐらいが底で、そこから価格は上昇に転じている。
しかも、最近は上昇率が高い!!

短期的な投資と割り切れば、けっこうお得なのでは?と踏んだわけだ。

まぁ、10万円弱なので、損してもその程度だし、
購入から2日で、千円ほどプラスになった。

売り時さえ逃さなければ、これは儲かるかも???

ちょっと期待してるんだよねぇ。o(⌒0⌒)o






にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2016/12/13 08:29 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

月極駐車場経営 PART6

昨日は、みずほFG、三井物産、日産の買い注文を入れた。
結果、みずほFG、三井物産は買えたが、日産はNG。
一方的に上げたみたいだなぁ。

2銘柄は買えたわけだけど、上昇が続いていて、乖離率が大きく、
少々心配なんだよねぇ。

というのは、ともかく月極駐車場経営の話だけど、
せっかく不動産屋との契約まで漕ぎつけたのに、
現在、駐車場を借りている人達と連絡が取れないという事態に・・・。

連絡先が判らないことには、これまでの現金集金から、
口座振り込みに変わるというのを伝えられない。

よくもまぁ、これまでトラブルもなく集金できていたもんだねぇ。

とにかく連絡先をなんとか調べるように妹に頼むと

一件、一件、家を回らないと判らん!・・・それは面倒だ!

と、つれない返事、 \(-_-)/。

もう、これはどうしようもないので、
もう一巡集金が終わるのを待って、契約者が現金を持ってきたときに
住所なり、電話番号を聞くしかないね。

ということで、不動産屋にも納得してもらって、
契約ができたわりには、集金など実務が滞っている。

なかなか大変なものだねぇ。。。。。

ま、その大変な中にも、小さいながら、”良いニュース”も入ってきたんだよね。

続く。
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2016/12/09 07:31 ] 月極駐車場経営 | TB(0) | CM(0)
 

月極駐車場経営への道

昨日、米大統領選前に慌てて売却した
”みずほFG”と”三井物産”を買い戻そうとしたが・・、

指値が高過ぎて失敗・・・  O( ` _ ' )ノ 以上。

気を取り戻して、月極駐車場の話へ戻ろう。
株で失敗しても、軌道に乗ればコチラは固いだろう。

さて、無事に相続に伴う登記が終了したので、
土地の所有者の一角に自分の名前が載ることになった。

これで文句はあるまい・・・って事でさっそく不動産屋へ。

アポイントを取って、交付されたばかりの登記書を持って

イザ! 

と気合を入れて乗り込んだものの・・・
メールでの打ち合わせ通り、

・駐車場の管理(補修費などは、オーナー持ち)
・契約者の募集
・契約者から駐車料の徴収⇒オーナーの口座へ振り込み。
・未納者の督促及び、未納料金補償のための保険契約
・手数料5%

  ⇒⇒⇒ 詳細はコチラ

などの条件を確認しただけで、あとは、普通の世間話。

「後程、契約書を送るので捺印して送り返してほしい」
ってな感じで、早々に終了だ。

なに?登記書はチェックしないの?

・・・苦労したのに?? (-。- ) フゥ

自己申告がなければ、とっとと契約できてたのか。

ま、相続はいつかしなければいけないので、
いいきっかけにはなったけどね。

という事で、2~3日後に契約書が到着。
特に問題もないので、とっとと捺印して送り返した。

”これで、終了!”

”あとは金が入ってくるのを待つだけ”

と思いきや・・・・。

”現在の契約者の連絡先が知りたい”と不動産屋が言うので、(当然だが)
妹に聞いてみると、

マサカの”知らない”という答え!?

なに、毎月お金を受け取っているのに知らない????

「だって、いつの間にか持ってくるもん」

と、納得できるような、できないような、頼りにならない答え。
こりゃ、駐車場管理なんかできんわなぁ。

という事で、順風満帆とはいかないんだよねぇ。 \(-_-)/







にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2016/12/07 07:53 ] 月極駐車場経営 | TB(0) | CM(0)
 

イタリア情勢の影響は限定的

急上昇してきた日本株、
反落があるとしたらイタリア国民投票だと思っていた。

懸念したとおり、首相辞任の事態になり、
”これで日経平均も反落か?”と予想どおりの下げ。

あとは、底を探って買い戻すだけ・・・と思いきや、

思ったより下がらないねぇ。
こりゃ本当に強い上昇トレンドだね。

こりゃぁ、もうここまで来たら年末・年始までは
多少のブレはあっても上昇トレンドは続くんじゃなかろうか?

ひょっとすると、来年の春ごろまでは続くか?
そんな事を考えると、やはりここは”買い”か?

最近は裏目に出ることが多いんで、
ちょっと疑心暗鬼になっていたけれど、
少し、買い戻してみるかなぁ・・・なんて、思い始めてるところ。

さて、どうするかなぁ。
にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2016/12/06 08:18 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
 

日経平均・高くて恐くて買えない

久々に株の話なんだけど・・・。

最近、円安・株高のペースが早いよね。
これだけ早いと、素人がチョロチョロ株価をチェックしているぐらいでは
全く追いついていけない。

ヒラリークリントン落選のニュースで慌てて株を売却、
しかし、その後の反発が早いし強いしで買い戻すタイミングが掴めない。

”どこかで反落する”と待ち続けて、現在に至る・・・って人多くない?

思惑に反して、いきなりの原油高で、株価はさらに高騰!
いやぁ、ついていけないねぇ。 \(-_-)/オテアゲ

”上値を追う”って気持ちもあるんだけど、
乖離率が10%を大きく超えていたりすると、どうしても躊躇するんだよね。

今日は金曜日だしなぁ。
欧州のリスクもあるからなぁ。
うーん、どうしようかなぁ・・・・。

と、悩んでいるうちに、
アレヨアレヨと株価上昇するんだよねぇ。 (-。- ) フゥ


にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。

[ 2016/12/02 07:35 ] 株運用 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

MR.シュガー

Author:MR.シュガー
エンジョイ・マイライフへようこそ!

リンク集
価格.com自動車保険 比較・見積もり






ブログ内検索
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。