最近のドル高で、対円も下がっている。
NYダウは下げているんだけど、日本株については、本日さらに上げる可能性があるな。
さて、個人的なトレードを振り返ってみよう。
最近の売買では、なんてったってエイベックスが注目だな。
昨日は大きく下げて15日に開けた窓を埋めてしまった。
それでも25日移動平均には届いていない状況なので、下げる可能性はあるが、反転もあり得る。
さらに出来高が気になる。
11日に80万株を超える取引があったのに、下げた16日と17日(昨日)は24万、33万とやや少ない。
通常、この銘柄だと20万台の取引が中心なので、やや多いと言えば多い状態。
11日に仕込んだ枚数を少しずつ放出している可能性もあるが、もう一段の上げを狙って一気に放出してその後の戻りを狙う事も考えられる。
目が離せない状況だが、おかげさまで、まだ含み益があるので、ここは、じっくり反転を待ってみたい。
他の銘柄はどうか?
久しぶりに大失態のアイ・ケイ・ケイは、長期戦略で”買い”と判断していたところでもあり、ジワジワ戻してきた。
200株保有なので、100株は目途が付いたところで売却だな。
売るか否か、迷っていたアステラス製薬は、ジワジワと上げている状況が続いている。
1,700円台が見えてきたので、こちらもホールドだ。
様子見程度に仕込んだ、新日本建物と日本駐車場開発。
どちらももみ合いが続いているので目が離せない。
上に離れるか?下に離れるか?ちょっとドキドキだね。
イオンとコメダ・ホールディングスは、高値で値固めかな。
これは、当然このまま。
そして「みずほFG」。
押し目の1、900円から、チョイ上げのタイミングで購入できたところまでは良かった。
その後は、伸びないねぇ。
2,000株のポジションなんんだけど、1万円ほどしか含み益がない。
エイベックスのように乱高下しなくても良いけど、スパッと上げてくれないかな。
なかなか、簡単には儲けさせてくれないねぇ。
さてさて、どうしたものか・・・。
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。