相互リンクの依頼は、毎日のようにドッサリとやってくるので、
最近は、ウンザリしながらでも”仕方ないか”と、
せっせとリンクしているんだが・・・。
「広告掲載のお願い」というのが、パラパラとやってくるようになった。
ASPから、「〇〇を紹介してください」とメールが来るのは
日常茶飯事だが、ASPを通さずに直接広ショップや、生産者から、
「広告のお願い」が舞い込んでくるんだな。
最初のうちは、「俺のサイトも有名になったもんだ」と、
よろこんでリンクしていたんだが、
最近は、迷っている。
一つは、セキュリティの問題だ。
ASPに登録すれば、個人情報の記入は、一度やっておけば、
いちいちクライアントに情報を流す必要はない。
ASPと契約するだけだから。
しかし、クライアントと直接となると、
いちいち個別に契約しないといけないので、手間だし、情報の管理が気になる。
さらに、いくら売り上げがあっても、個々のクライアントで考えると、
微々たる物だ。
いろんな物が売れて、合算されるからまとまった金額になるので、
一つの商品が爆発的に売れるわけじゃないんだな。
月々、数百円の収入のためにいちいち契約をするべきだろうか?
うーん、これは悩ましいなぁ。
他のアフィリエイターはどうしているんだろ?
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。