このところ右肩上がりで上昇してきた日経平均だが、
本日は、少し下げている。
心情的には「そろそろ利益確定」という気持ちが出てくる頃だよね。
明日の金曜日までは、上がり続けると思っていたのだが・・・。
さて、今後の展開だが、そもそも今の株高はNYに引っ張られている
面が否定できないと思う。
ギリシャ問題の懸念が後退したという見方があるが、出所はどこなんだろう?
ニュースで見る限りでは、まだまだ楽観できる状態でないどころか、
かなりヤバイ雰囲気になっている。
もしかして、デフォルトは織り込み済みなの?
だったら納得できるんだけどね。
本日、下げていることからも言えるけど、
短期的には、このまま上昇はないと思うんだな。
でもね、半年後とか、1年後とかは判らないよ。
自動車業界は、堅調だし、電機関連だって、復活の兆しがある。
今年こそ、日本経済の反撃の時だ!!・・・って去年も言ったような気がするのよねぇ。
震災とタイ洪水のダブル・パンチだもんな。
これは予想できない。
ここまで、回復してきたのがたいした物だと思うよ。
ガンバレ!ニッポン!!
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。