九重少年自然の家で行われた「親子ふれあい手作り体験」というイベントに参加した。
九州といえども、近くにスキー場もある、かなりの高地。
当然、スタッドレス+4WDの威力を今更ながら感じてしまった。
ある急カーブの先に、真横になっているワンボックス・バンが・・・。
なんと、転回中の事故処理車(警察)だった。
「こんなところでUターンするな?!」
(*'へ'*)怒!と
叫びそうになったが、警察の方も寒い中、事故処理で大変そうなので、
許してやろう・・・
それにしても、わずか、10キロ強の雪道の間に、事故が3件発生していた。
そのうち、1台はチェーンをちゃんと装着していた。
小川に転落して、運転席まで壊れていたので、あれはもう廃車だな。
かわいそうになぁ。
そんな事故を横目にスイスイ走るレガシィは、古くなっても素晴らしい。
駐車場で、雪に降らてもじっとたたずむ姿が誇らしい。

そして、イベントに参加して、できあがった作品がコチラ。

これで、正月もバッチリだ。
さらに、こんな物も作った。(左が、僕の作品)

親子で、1日遊んで、これだけお土産をもらって、参加費は700円。
なんと素晴らしいイベントなのだろう!!
(*^ワ^*)-------------------------------------------------------
にほんブログ村 ↑せっかくだからクリックして行って!
私が運営しているホームページのリンクです。
車で得する節約術!自動車維持費削減の裏技!!
我慢しない節約&お小遣い稼ぎ
スポーツでダイエット・脱メタボ 太らない体を作ろう!
↑ なんとか新車を購入するべくがんばっています。応援お願いします。